• 締切済み

ローンの返済できるでしょうか?

今度、新築の建売一戸建てを購入しようとかんがえています。今は私は妊娠中で専業主婦ですが一年後くらいにはパートにでるつもりです(親戚のお店で)主人の収入が手取りで26万位です。今の家賃が約8万8千円で1LDKですので(更新が一年ごとの一ヶ月です)子供が産まれたら引越しをしないといけないかなぁと思っています、その場合約9万5千円くらいの家賃になります(更新も前と一緒だと思います)ローンの返済が月々8万4千円でボーナス払いなしの35年ローンです。 色々な諸事情があった為フルローンなのですが、繰上げ返済も何とかしていきたいと思います。借金とかはありません。ここの投稿を読んでたら心配になってきたので質問させていただきました。宜しく御願い致します。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

今の家賃が約8万8千円で1LDKで 約9万5千円くらいの家賃になります ローンの返済が月々8万4千円でボーナス払いなしの35年ローンです。 ローンは変動金利ですか。変動金利の場合は今の返済額は低くても将来あがる可能性があります。(というより確実にあがるといえるほど今の金利は低すぎます) 全期間固定金利と考えて試算するのが望ましいです。 過去の変動金利の平均は大体5%程度です。好景気だと8%を超えたことがありますので、本当は全期間固定金利を選択したほうが安心です。変動金利を選ぶ場合は繰り上げ返済をするということが大前提になります。 (個人的には変動金利を選択し、繰上げ返済しなかった人は20~30年後に未収利息の問題で悲鳴を上げている人が沢山出るのではないかと思っています) 実際に組むローンは変動でもかまいませんが、こういう支払いができる/できないの計算の時には固定金利で計算した支払い金額を毎月の支払い金額として考えて、家計が成り立つかどうかを検討するのがよいです。そして実際には変動で選択して、固定との差額分を貯金に回し、繰上げ返済するということです。 以下は8.4万円の返済額が全期間固定金利のローンであるという前提で話をします。 まずご質問のケースで考えますと、一見今後予定する家賃よりも少なく、よいように見えますが、心配なことは色々あります。まず9.5万円と予想される家賃と8.4万円の支払い金額の差額1.1万円の大半は税金に取られます。 残りが修繕費用となりますが、あまりにも少なすぎます。 つまり、住居費として最低11万円程度を確保できる家計でなければなりません。 つまり27-11=16万円がそのほかの生活費用などです。 さて、これ以上の話になるとライフプラン作成の話になってしまいます。かなり膨大な話になりますので、割愛させていただきますが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=489162 などをご参照ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=489162
  • jijii-asa
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

参考にしてください。 私も昨年ですが同様な悩みを抱えておりました。結局買ってしまったのですが・・・ 現状では何とかなっています。 購入する前にいろいろな人に相談したり、サイトで調べました。最悪の場合(怪我して仕事を長期休んだ場合、死亡した場合等)も検討しました。 有名なサイトですので知っているかもしれませんが、参考にしてください(参考URL参照)。返済計画が自動的に計算されるのが便利です(ローンシュミレータ)。 後になってみれば悩んでいる今の状況が一番幸せな時かも知れません。いろいろ検討して、無理のない計画が一番だと思います。そのためには情報収集をして、幸せなマイホームを検討してください。 余り参考にならなかったかも・・・(すいません)。

参考URL:
http://www.isize.com/house/
  • masa_009
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.1

最低でも物件価格の5パーセントは必要です。 全額ローンとしても、購入時の諸費用として別途500万円くらい自己資金がないときついです。 http://www.daikyo.co.jp/LM/support/guidebook/text01/page04.html 購入後も、賃貸と違い固定資産税やこまごまとした補修費なども発生します。 自宅購入されるのでしたら一円でも多く自己資金を貯めてください。

参考URL:
http://www4.osk.3web.ne.jp/~teco1012/s/index.html

関連するQ&A

  • 住宅ローン繰り上げ返済するべき?待つべき?

    今現在、住宅ローンの繰り上げ返済をするべきかまだしばらく待つべきか迷っています。 大まかな内訳は… *残り借入金元金800万円 *金利2.8%(20年固定ローン20年) *月々返済額6万円弱(ボーナス払い無しの残り15年強) *貯金1200万円 *月々手取り28万円 現在は子供が産まれ主人だけの収入になったので月々三万円位しか貯金出来ていません… 新築で10年は住宅控除があるので、このまま後5年後に一括返済した方がいいのか、今五百万程繰り上げ返済して期間を10年に縮めた方がいいのか、もしくは頑張って今一括返済した方がいいのかよくわからず困っています。 詳しくわかる方がいらっしゃればアドバイス頂けたら嬉しいです。 ちなみに今のところまだ働く予定はありませんので収入は増えません… よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 繰上返済の優先順位

    はじめまして。 現在、2500万円のローンが残っており、どの借入から返済すべきかを悩んでいます。 借入の内訳は以下となっています。 ・長期35年固定(3.28%)   (1)月々: 1500万円   (2)ボーナス: 100万円 ・変動金利(1.475%)   (3)月々: 700万円   (4)ボーナス: 200万円 ローン返済から3年が経ちますが、これまでは長期35年固定の 月々とボーナスを半々で繰上返済してきました。 7月末のボーナス返済を前に、150~200万を繰上返済しようと考えています。 (1)~(4)のどれから優先的に返済すべきか、どなたかお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ローンの繰り上げ返済について・・・

    わからないので教えてください。 まとまったお金ができたので、繰り上げ返済をしたいと思っています。 その際、月々の返済部分の返済残高から返すか、ボーナス返済部分の残高から返すか 迷っています。 ちなみに、元利均一・ボーナス年2回で銀行とは契約しています。 もちろん月々分もボーナス分も同じ利率です。 それと、今年に入って4回も月々返済と、夏のボーナス返済1回を済ませてしまっており、 住宅ローン減税とのからみも懸念しています。 、 前回はMAXの50万円返ってきましたが、今回繰り上げ返済を行うと 減ってしまう計算です。 勝手ながら、ローン総額は控えさせていただきたいので わかりにくいとは存じますが 計算方法など、できる範囲でご教示いただければありがたいです。 よろしくお願いいたします!!

  • 住宅ローン返済 どっちが安上がり?

    住宅ローンを組んで1年半がたとうとしてます。 月々の返済が苦しいと思いボーナス返済も併用したのですが、月々の返済だけでもやっていけそうなので返済条件の変更を考えています。 ◆今の状況 借入額:2,600万円 ローン残高:2,470万円 金利:2.0%(10年固定) 月々返済:65,000円 ボーナス返済:13万円 月々の返済のみ と 月々の返済+ボーナス返済 ではどちらが安上がりなのでしょうか? 月々の返済だけの方が安上がりなら、ボーナス返済を止めようと思っていますが、変更する価値はあるのでしょうか? (返済条件の変更には、5,250円の手数料がかかります。)

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅金融公庫にて1300万円20年ローンで借りました。 月々の返済は約6万/月、ボーナス約6万/回です。 金利は始め10年2.45%、後10年4%です。 現在丸5年分返済済みで、残り15年・残金約1000万です。 今、約100万の繰上げ返済を考えています。 この100万を繰上げすると、どれ位の効果がありますか? 100万繰上げ返済しても、手数料等の支出もあるでしょうから 全体返済額の差はドレぐらいとなりそうですか??? 分かる方、大まかで良いので回答お願いします。

  • 住宅ローンの繰上返済について

    私の抱えている住宅ローンは、月々の給料からの返済に加えて、ボーナス月にはボーナス加算返済があります。で、繰上返済の方法なのですが、ボーナス返済分の方を先に返済済みにしたいと思っているのですが、それは可能でしょうか? それともある額を繰上返済しますと銀行に伝えると、勝手に月々の給料返済分とボーナス返済分の割合に比例して繰上分は振り分けられるのでしょうか? お教え下さい。

  • 住宅ローンを繰り上げ返済

    住宅ローンを繰り上げ返済 200万円、臨時収入がありました。 現在我が家には1600万円の住宅ローン残があります。 金利2.1%で月67000円、ボーナス払いなしの返済です。 10年固定で、いま4年目に入りました。 繰り上げ返済はいますぐした方がいいのか、10年固定がおわった時にした方がいいのか 教えてください。 繰り上げ返済にも返し方があるといいますが、どう返すのがいいのでしょうか?

  • 繰上返済か、住宅ローン控除か

    5年前に家を買い、共働きでできるだけ繰上返済をしてきました。 数日前、ネットにて繰上返済の手配をしようとしたら 「繰上返済をしたらローン返済期間が10年に満たない為、控除の対象画になります。」とのメッセージが。 ローン残高約500万円、金利2.25%、月々の返済約57000円(ボーナス時返済無し。) 大体このような条件でローンを組んでいる場合、繰上返済をしたほうがいいのか、じっくり返して毎年住宅ローン控除の恩恵を受けたほうがいいのか、どちらでしょうか?

  • 繰上げ返済手数料無料の住宅ローン

    こんにちは。 北陸で新築一戸建てを検討中です。 1500万円くらいを20年ローンで借りようと思っています。 返済はボーナス無しで。 現在の賃貸の住宅費(家賃等)は7.5万円。 会社からの家賃補助無し。 この状態で4年間生活し、 毎年250万くらい貯金できていたので、 返済では余裕が出来たら、 繰上げ返済をどんどんしていこうと思っています。 気持ち的には毎年100万くらい。 北陸で利用できる住宅ローンで、 繰上げ返済の費用が無料、あるいはお得なのは どの金融機関のものでしょうか? また、東京スター銀行のような預金残高連動型の ローンを取り扱っているところはありますでしょうか?

  • 住宅ローンの返済額軽減型

    こんにちは。教えてください。 2002年11月からローン支払を開始しました。30年で組みました。10年固定で2.45パーセント、11年目からは4パーセント。 借り入れは2370万です。 今までに2回、繰上返済の期間短縮を行いました。今は残期間11年11ヶ月くらいだったと思います。返済額増額を3年前に行いました。教育費が浮いた分をそのままローンの支払に移行しました。 月々65000円支払だったのを85000円にしました。少しでも元金を多く返したかったからです。来月に返済額軽減型で200万支払ます。 そこで不思議なのですが、月々に割り当てられた額が148万、ボーナス52万で銀行を通して、算出書を頂きました。 それで月々が73300円、ボーナス187000円くらいだったと思います。フリーソフトで算出すると、月々が65000円クラスに落ちます。ソフトだと、最後の繰上返済した残金を残期間を基にするから 差が出るのでしょうか? お手数ですが、計算の仕方を教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう