• ベストアンサー

デスクトップパソコンの電源4ピンについて・・

デスクトップパソコンの電源4ピンについての質問です。 自分はFMV D5250という機種を使用しているんですが、 今度ファンを増設したいと思っています。 そこで4ピンの刺すところ? みたいなのを増設するパーツなどはあるのでしょうか? できればamazonなどがいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

その他の回答 (1)

回答No.1

PWM制御のファンの増設であれば下記のケーブルはどうでしょうか http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0026HZEUG/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0035HBEA0&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1AHM13N34D7X2T80CTG1 上記のは2分岐なので直接マザーボードに接続です http://www.amazon.co.jp/AINEX-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3PWM%E4%BF%A1%E5%8F%B74%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-WA-864PS/dp/B0035HBEA0 上記は4分岐で電源容量の問題から 電源はペリフェラル4ピンで接続して回転数や制御はマザーボードの 4ピンファンコネクターに接続です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン ファン増設 

    パソコンにファンを増設(CPUファンと同じようなもの)したいのですが、CPUファンの電源はどこから取ればよいのでしょうか? パソコンの機種はSX2311です。ファンは4ピンで接続されていると思います。 最悪USBから取ろうと思っているのですができればケース内で収めたいと思います。分岐する物が売っていると思うのですが、どれを購入すれば良いかわかりません。できればアマゾンでお願いします。

  • M73の14ピン電源端子のピンアサインを教えて

    ThinkCentre M73 タイプ10B0の使用中に電源が落ち、それ以降、電源ボタンを押しても電源が上がらなくなりました。 電源のファンも回らないことから電源そのものが疑わしいので、電源単独でオンになるかテストしようと思いましたが、この電源のケーブルが一般的なATX電源の20ピンや24ピンではなく、14ピンのコネクタが付いていてピンアサインが判りません。 この14ピン電源端子のピンアサインをご存知の方が居られましたら、お教え願います。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • 電源のピン数について・・・

    パソコンのケースと電源のみ、現在、所有していて、パーツを揃えて自作しようと思っています。 ただ電源がソルダムの外付けタイプの外部電源で20ピンのものです。 最近のマザーボードは24ピン対応が多いので、この場合、この外部電源は使えないのでしょうか?24ピンの電源を買いたくてもこのケースを使いたいのでこの外部電源しか使えない状況なんですが・・・

  • 20ピン電源について

    皆様、宜しくお願いいたします。 今回、システム変更しようと持っております。 電源やHDD、CDD等は以前の物を流用し、新たに ・マザーボード ASUS M2N-E ・CPU Athlon 64 X2 3800+ (OCを考えております) ・メモリ バルク品 DDR2/667/1GB ×2 ・ビデオカード GeForce 6600 128MB を購入しようと思っております。 なお、HDDは160GBが1台のみでCDDは1台のみです。 ですが、当方の使用している電源が20ピンのため、 (CPU用の4ピン田コネクタはございます) 接続可能かどうかお教え頂きたく質問いたしました。 当方の使用している電源は、 恵安の480W電源(K WIN-4801SPX-X Pentium 4)で +3.3V 30.0A +5V  30.0A ------------- MAX 150W +12V1 15.0A 180W +12V2 15.0A 180W ----------------------- MAX463W -12V  0.6A +5VSB  2.0A ------------- MAX17.2W と書いてあります。 (分かり辛い書き方で申し訳ございません) この電源を上記のシステム内容で使用することは可能でしょうか? その際、安定して動作は厳しくなってしまうのでしょうか? また、使用可能な場合、マザーボードが24ピンのため、 やはり20ピン→24ピン変換コネクタを使用しないといけないのでしょうか? お手数をお掛けしますがご教示のほど宜しくお願いいたします。

  • パソコンの電源が切れます

    前から何度かありましたが、パソコンを起動していると電源が切れてしまいます。 はっきり分かりませんが、ファンが熱を持っているとのアラームが出るようです。 ファンを見てみましたら、ほこりが沢山付いていましたので掃除をしたのですが、その後も電源が落ちてしまいます。 こうして質問中もいつ電源が落ちるかわかりません。 ファンを変えて解決できるのでしょうか。 他に原因が考えられるのでしょうか。 機種はデルのデイメンション4500Cです。 宜しくお願いいたします。

  • 4ピンファン電源コネクタを3ピンに変換、

    使用PCは以下のeMachinesJ4512なのですが、 http://www.emachines.co.jp/products/previous.html これのケースファン追加・交換及びCPUクーラーの交換を検討しています。 ただ、マザーのファン電源コネクタが新規格の4ピンタイプなので、私の行動・知識範囲で探したところ、 現在出回っているファンはほぼ使えません。 4ピンを3ピンに変換するコネクタみたいなのも見かけません。 市販の、ファン電源を直接電源ユニットから取るコネクタを使うくらいしか方法はないでしょうか?

  • パソコンの電源が急に落ちてしまうのです。。。

    私の家のパソコンはデスクトップです。 富士通のFMVの型番がCE50J5です。 きれいにホコリも取っています。 使用中に急に電源が落ちてしまいます。 どうしたら電源が落ちなくなるでしょうか?

  • パソコン電源ユニットの選び方

    現在使用しているディスクトップパソコンの電源が不安定なため電源ユニットを新規に交換しようとおもっていますが何処の何を見て購入すればよいか分かりません、今の電源は「MIRAGE  MODEL NO:DR-8360BTX  ATX350W」の記載がありますが、 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=76590&lf=0 500W http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=70795&lf=0 500W の電源は交換が可能でしようか?

  • デスクトップパソコンの電源が入りません。

    初心者です、宜しくお願い致します。 デスクトップパソコンの電源が入りません。 ダウンする前に電源が入りにくい期間が約6カ月程度続いていました。 (電源を入れると、一瞬電源ランプとHDアクセスランプ点灯、直ぐに消えた後、 1秒後に再び一瞬電源ランプとHDアクセスランプが点灯直ぐに消える) 電源 box を外し、各電源コネクタの電圧測定をやってみました。 DC OUTPUT:5V,12V,3.3V,-12V,5Vsb問題ありません。 マザボを交換しましたが、電源は、やはり入りません。やれやれ マザボのPower SWのピンをジャンパーピンでショートさせても起動しません。 さてさて、どうしたものですかね、

  • ATX電源の24ピンと20ピンについて

    以前5年間使用したP4B266の自作機が起動に失敗する件で質問した者です。その節はお世話になりました。 皆様のアドバイスにより、電源が怪しいと睨み、本日EvergreenのSilentKing 400Wという電源を購入しました。 マザーボードの入力側がATX20ピン、SilentKingがATX24ピンなので恐らく4ピンを外して(よけて)装着するものと思いますが、ツメが合う方へ装着すればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ズバリ日記帳は2003年から付けており、データの保存・読出しに時間がかかることが煩わしく感じられます。そこで、データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を知りたいです。
  • ズバリ日記帳のデータの保存・読出しに時間がかかり、煩わしく感じています。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法はありますか?ご存じの方、アドバイスをお願いします。
  • ズバリ日記帳のデータ保存・読出しに時間が掛かり、とても面倒です。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を教えてください。お知恵をお貸しください。
回答を見る

専門家に質問してみよう