• ベストアンサー

公務員試験(地方初級)について

専門学校に通って勉強している者です。試験内容は一般教養試験と、作文試験がありました。それで、作文試験で裏と表とあって、表と裏の5分の1くらいまでしか書くことができず、落ち込んでいます。学校の先生は作文は1次試験には関係がないと言っていたのですが、仮に1次に受かったとして、2次試験にはかなりマイナスなのでしょうか?詳しい方教えて下さい。私としては面接の内容で決って欲しいというのが希望的観測なのですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dairidesu
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.1

こんにちは。 以前専門学校で公務員試験関係のコースで教えていた ことがありますのでその経験談から。 まず、作文について裏面の1/5程度までということですが、 ちゃんと文章を終わらせていますか? ちゃんと終わらせているのであれば、そんなに気にする ことはないと思いますよ。作文試験を行っているところ でも評価方法(採点)は異なりますが、ちゃんと点数化 するところ、参考程度など様々です。点数化している ところでも、ウェイト的には大きいところはそれほど ないと思います。 お受けになった試験が都道府県なのか、市町村なのか わかりませんのでなんとも言えませんが、全般的に 面接でひっくり返すというのは相当至難です。 やはり1次の一般教養のウェイトが大きいところが 多いですね。 特に2次試験は経験則からいうと、市町村の試験は 当該市町村の住民や出身というのが圧倒的に有利でした。 まー理由はわからないでもないですがね(^^ 面接試験はこれからのようですので、1次試験の 自分の出来を信じ、納得いくように十分練習して 2次試験に臨んでくださいね。 では検討をお祈りしております。

mito-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章はきちんと終わらせることができなかったように記憶しています。なんだか不安でいっぱいです。 受けたところは町村です。面接でひっくり返すのは困難だとは知りませんでした。。1次試験のウエイトがたかいんですねぇ。なるほどなるほど。 とにかく全力を尽くすしかないですよね。どんな質問にも答えられるように練習することにします。これほど分かりやすい回答をいただけるとは思いませんでした。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nabexx
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

48歳公務員男性です。 作文の基本に 「起・承・転・結」というのがあります。 4つのセクションで構成させればよいのです。 1. 問題提起 もしくは テーマを明らかにする。 2. 問題について述べる 3. 違う角度から問題を吟味して述べる。 4. 結論づける。 たんたんと思いつくまま文章を書いても、なかなかうまくいきません。 4つの段落をそれぞれ膨らませられたら、ある程度の分量の文章が書けるはづです。 採用試験についての配点は、わかりませんが文章がかけることは、色々な場面で必要になります。 がんばってください

mito-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそうしようとしたのですが、制限時間が一時間しかなくて、しかも題が志望動機に関することだったので慎重に書いているうちに時間がきてしまいました。 でも参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員の試験について

    公務員の試験で、一次に教養試験・専門試験がありました。二次試験に、適正検査・面接・作文の試験があるのですが・・。この二次試験のために、適性検査の勉強はするべきでしょうか??どのような基準で最終決定されるのでしょうか? すごく悩んでおります。。どうかよろしくお願いします。

  • 公務員試験・地方初級

    特別区3類(高卒レベル・地方初級レベル)を受験しました。 1次は教養試験と作文のみです。 今日、答えが開示され答え合わせをしたところ 45問中19問しか正解していないという散々な結果でした。 (模試等々では30問はとれていたのに、自分でもどうしたことかと思っております) 配点は公開されていないため、点数に換算はできないですが 4割しか解けていません。 合格発表を待つまでもなく、もう無理でしょうか? 色々ネットで見ましたが、こんな低得点を取ったという人も見ないですし、 もっと良い得点を取っていても落ちた人を何人も見かけます。 正直、今日の正答開示までは面接の練習もしていたのですが 合格発表まで1ヶ月あります。 色々しなければいけない事もあります… この点数であればもう望みは無いだろうから、面接の練習はせず、その時間を他の事にあてるか 1%にも満たないであろう1次合格を期待し、面接の練習をするか どうしようか迷っております。 さすがに4割では望みを持つだけ無駄でしょうか? 問題の印象は私の中では難しいほうの印象は受けましたが(これまでの過去問等から見た感じ)

  • 地方公務員試験について

    今大学一年生の者です。 公務員試験を受けたいと 思い、どんな科目が 必要なのか調べました。 記載してある 教養科目を勉強すれば いいのか。と思ったのですが。 私の進学していた高校や 大学は偏差値48くらいでした。 文章わかりにくくてすみません つまり、言いたいことは 教養科目と専門科目を勉強すれば いいのか。 はたして 中学からやり直したほうが いいのか。 まずは何から勉強した方がよいのか なにか一言でもいいので アドバイスがもらえると 嬉しいです。

  • 地方公務員 中級 地方公務員 教養試験について

    公務員採用試験について。 平成21年度、9月に実施される公務員採用試験を受験しようとしている高3です。 区役所から受験案内のパンフレットを入手し、今から勉強を始めようとしているのですが 教養試験というのは、級が同じであればどの地域でも共通の内容なのでしょうか? 中級が短大卒程度と書かれている参考書もあれば、高卒程度と書かれているパンフレットもあったので疑問に思いました。 地域によって教養試験のレベルが変わってくるのなら、どの参考書を購入すればいいのかも分かりませんし、非常に困っています。 自分が受けようとしている職種は中級の一般事務職で 試験内容は高校卒業程度の教養試験と作文、面接 教養試験の出題分野は 文章理解,判断推理,数的処理,資料解釈などの一般知能 国語,数学,英語等の一般知識 社会,理科等の一般知識 と書かれています。 今年の出題例は少し見れたのですが(難しくて解けませんでした) 過去問を何度も解きたいので、参考書を購入しなくてはなりません。 しかし、種類が多すぎてどれを購入すればいいのか分かりませんし 中級ならどれを購入しても同じなのか?と不安が大きくなるばかりです。 自分がこれかな?と思ったものは どれも書名に地方公務員 中級というワードが入っているものなのですが 中級と書かれているものならどれを購入しても同じなのでしょうか? 長くなりましたが、どんな些細な事でも結構ですので 回答の方、よろしくお願いします。

  • 公務員試験について

    私は地元の市役所を目指し、日々勉強しております。第一希望の市役所は7月末に試験があるのですが、明日6月30日にある別の地域の試験を、試験に慣れる意味合いで、(もちろん良い結果がでれば最高ですが)受験しようと考えています。しかし、明日の試験は教養試験だけでなく専門試験、論文があり、私が第一希望の市役所が教養試験だけのため周りからは時間の無駄だの色々いわれております。大人しく家で勉強する方が良いか、悩んでおります。子供みたいな悩みで申し訳ありません…皆さんは時間の無駄と考えますでしょうか…模試なども受験したことがないため、試験の雰囲気を本命の前に把握しておくことはマイナスではないと考えているのですが…

  • 地方公務員の面接試験について

    地方公務員試験の1次試験に無事合格しました。 近々、2次試験の面接と作文があります。 私は、その町役場を受けたのですが、その町の住民ではないので、 面接対策といっても、何からしていいのかわかりません。 とりあえず、公務員の志望理由や、趣味、特技等よくある質問に 関しては、答えを用意することができましたが、 「どうしてこの町を受けたのですが?」と質問されたら、 単に家から一番近いという答えしか浮かんできません。 しかも、市町村合併の可能性のある役場なのですが、 その役場が合併推進派なのかどうかさえわかりません。 私的には、合併はいいことだと思いますが、逆のことを言うことに なってしまっては、マイナスイメージですよね? 参考にしたので、他の方の考えを聞かせてください。

  • 名古屋市の公務員試験について

    現在大学3年で名古屋市又は愛知県の地方公務員を目指している者です。 市のHPなどを見てもいまいちわからなかったので質問させていただきます。 試験内容は筆記試験が一般教養と専門試験があると聞きましたが,事務などの専門職でないところを希望する場合,専門試験とはどのようなものなのでしょうか? 教員を目指していて,最近公務員試験にシフトしたので公務員に関する知識がありません。 公務員試験の仕組みについて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • 公務員試験・地方上級の内容について

    市の事務市職員(上級)を受験予定の者です。 1次試験の内容として、 1.教養試験…一般知識、知能及び教養について 択一式(40問)120分 2.専門試験…職務遂行に必要な専門知識について 択一式(40問)120分 3.事務適性試験…職務遂行に必要な適性について(正確さ、迅速さ等の作業能力) 択一式(100問)10分 があり、さらに2次試験の内容として、 基礎能力試験…言語・数理的能力や展開力などについて 約60分 が提示されましたが、それぞれ具体的な内容については教えて頂けず、過去問も公開されていないとの事でした。 そこで、上記の内いずれかでも、具体的にどういった問題が出題されるのかをご存知の方に、内容を御教授頂きたいと思っております。 受験経験者の方等、どんな情報でも結構ですのでお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • XX市の採用試験(初級) 作文について

    先日、XX市の採用試験(初級) 一次を受験しました。 ・一次:教養(120分)と作文(30分400文字) ・二次:作文(???分???文字)と面接 "作文"が一次と二次の二回ありますが、意図がみえません。 このような試験を受験した経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 公務員試験の服装について

    地方公務員(市役所)の2次試験を受ける者です。2次試験は健康診断・作文があり、2日後に面接があります。後日ある面接試験はもちろんスーツだと思いますが、健康診断・作文の日は私服でも良いのでしょうか? ちなみに、受験場所はどちらとも市役所内です。経験のある方がいらしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう