- ベストアンサー
横浜の魅力と観光地の人気の理由は?
- 横浜は港や海に囲まれた魅力的な街ですが、他の港町と比べても魅力が豊富です。
- 横浜はホテルが充実しており、リーズナブルな価格で滞在することができます。
- 横浜の観光地は多数あり、その人気の理由は歴史的な建造物や美しい景色、グルメなど様々な要素があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと矛盾かもしれないですが、良さの説明が付かないところが横浜の良さではないでしょうか。 私の周りはみなたいていそうですが、横浜を好きな人は横浜を無条件に愛しています。私自身もそうです。東京に住んでいるけど、1ヶ月に1回、無性に横浜に行きたくなる、行かなくてはいられない気分になるという意見を聞いたこともあります。質問者さんみたいな方は多いですよ。 説明しようとすると、確かに難しいです。でも、説明の付かない良さ、っていうのが本当の良さというものなのではないでしょうか? 論理的に語れるものではないと思います。逆に、論理的に語ろうとする人はまだそれほど横浜が好きでないのかも。私もよく人に「横浜はいいよ~」と言いますが(で、うざがられますが笑)、「なんで?」と聞かれると、「良いから良いんだ」としか言えません。 めちゃめちゃきれいな、でかい、豪華なモニュメントを作れば人が来るのか、といったらそれは違うのかもしれません。意外と狭っくるしいところも、意外と田舎くさいところも、意外とこれといった目玉がないところも、そういうところもすべて含めて、横浜が好きな人は好きなんだと思います。 中心部以外の観光地では、金沢区が多いですね。シーサイドライン沿線の鳥浜アウトレットモール、八景島シーパラダイス、海の公園、野島公園、県立金沢文庫とか。田舎な横浜です。 あと、観光地ではないですが、横浜の商店街を歩くと横浜の下町文化が見えます。きらびやかな観光地とは対照的で。面白いわけではないですけど。板東橋駅の横浜橋商店街、天王町駅の松原商店街、関内駅の伊勢佐木モールなど。
その他の回答 (5)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
観光としては、「みなとみらい周辺」がほとんど全てで、ズーラシアとラーメン博物館以外は、「歴史博物館」とか「せせらぎ公園」とか、コアな観光スポットしかないかと。 「みなとみらい周辺」に観光地が集中してる事で、一見さんには強烈なインパクトが残るのではないでしょうか。さぞ他のエリアも栄えているのかと思いきや、あんがい田舎だったり…というので、がっかりする人もいます。 --------- 横浜の魅力は、住んでて楽しい所でしょうか(都会な部分と田舎な部分があって、セレブの街から風俗街まで、いろんな顔があったり…)。 その上、都心に出やすくて便利、広い道路もあるのでクルマ好きにもオススメです(アクアラインで千葉にも出やすい)。
お礼
横浜の観光地はみなとみらいから海沿いに八景島までに集中していて内陸部はほとんどなじみがありません。 そういえば横浜はお金持ちが多いイメージがありますね。 東京もそうですが物価も高い気がすると言うか住むにもおカネがかかりそう… なので外車に乗ってる優雅な奥様方がたくさん…?笑 ありがとうございました。
横浜市に勤務して早10年。 横浜に魅力があるとすれば、それは広いところから来る遊び方が豊富といったところでしょうか。 例えば、香川県のような日本一小さな県と、北海道のような日本一大きな県との比べれば、 そりゃ当然大きい北海道の方が魅力が沢山!と思ってしまわないでしょうか。 そういったところから横浜が目立つような、感じがするだけだと思います。 言ってみれば勘違いでしょうか。 職場の帰りに横浜駅へ寄っても、横浜駅近辺でここぞ!という美味しいお店はまずありません。 ですから少し離れなければならないというところもあります。 横浜で魅力があるとすれば、港町の「名残り」がある、みなとみらい、元町、中華街、野辺山、 そのあたりでしょうね。 高級住宅街もあり、そこから醸し出される憧れが人を引き付けるのもあります。 元町にはお嬢様学校なんかもありますし。 そうは言っても、楽しみ方は人それぞれで大きくあります。 みなとみらいなんかは車も少なく、人も少ないため(横浜駅と比べれば)休みの日には格好のジョギングコースです。 横浜駅からみなとみらいを通って、山下公園、元町、山手、磯子、鎌倉街道を通って大船駅まで走ったり、 三浦方面、鎌倉を出て江の島方面まで走ったり、いろんなコースの出発点として選べます。 そういった解放感があるのも魅力だと思います。 しいて言ってみれば、そういった解放感のある楽しみ方もできる。 これは都内であれば表参道~外苑前~皇居といったコースだったり、台場~新木場といったコースだったり、 そのあたりと同じような感覚がありますね。 ジョギングしているとグーグルマップのように、どんどん走った通りにある店の情報が映像として 記憶に飛び込んできます。こんなところにこんなお店があったんだ、といった情報がどんどん蓄積されます。 そういった面でも横浜は魅力的な情報が多く飛び込んでくる街なのかもしれません。 ただ、その情報をどう生かすかは個人の考え方によります。
お礼
横浜駅の周辺はご回答のとおり旅行者にとっては人が多いだけで私もほとんど行くことがありません。 地元の皆さまには何かと便利なのかもしれませんが。 街の楽しみ方も住んでいる方ならではのご回答と思いました。 そういう意味でも住む場所としての横浜も魅力があるということでしょうか。 ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
むしろ「不動」でないところが横浜の魅力なのだと、東京育ちの横浜市民としては思います。 日本最古の欧米系旧領事館が建ち並ぶ神奈川宿、日本初の本格的な国際港である横浜港などが、もともとは有名だった横浜ですが、やげて元町が人気となり、みなとみらいが充実し、新横浜近辺もどんどん楽しくなってきています。 ただ、地元民にしてみれば、本当に面白いのはガイドブックに載っていないところで、例えば、ミュージシャンのゆずが育った岡村町界隈の山の手と下町が融合した地域、大岡川の桜並木に沿って連なる赤線あらためアートな町並み、ノースドック界隈の人けのないウォーターフロント、こじんまりとした野毛山動物園などが私は好きです。ほかの港町に比べて、観光スポットが広範囲に広がっているのも特徴だと思います。 とはいえ、港町好きにとっては、古今東西どこの港町も、訪れるだけで面白いもので、函館も神戸も長崎もハンブルクもマルセイユも上海も横浜も、私は等しく楽しめますね。 現実的な当たりでは、東京という大都市で用事を済ませるついでに訪れるとか、単に有名だから行ってみるとか、自分にとって近場の港町だからそこにする、といった理由で観光にいらっしゃる方々も多いのではないかと想像しているのですが。
お礼
ご紹介いただいたところは私にはほとんどわかりませんが、一般に知られていない横浜の魅力的なところは多いんですね。 さすがに住民の方の視点は全然違いますね。 ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
不動の人気ですかね? 歴史はありますが、それを観光の売り、目玉にしているわけでもなく、東京ほど大都市でもない。 ちょっと中途半端な印象はあります。 ブランド力はありますね。港ヨコハマ。 みなとみらい地区など再開発も進んでいますし、中華街もあるし。 何か一つが飛びぬけているわけではないけど、ちょっと行くにはいいところだと思います。 横浜内陸ははっきり言って田舎であり、工業の街です。 観光客が来て面白いようなところって無いですよ。 買物に行くなら港北ニュータウンあたりが開発が進んでいますが、一歩通りから離れると畑が広がってたりとか。 都会の便利さと田舎の地場野菜が手に入るなんてことで、若い家族に人気の住宅地になってますね。
お礼
私の周りでは横浜は人気あります。 ご回答にもありましたが東京より小さくて中途半端かもしれません。 でも小さい分、観光客には便利です。 東京は交通が煩雑すぎて意外に移動に時間がかかるので… 内陸部に行ったことはほとんどありませんが同じ市とはおも確かに別の街田舎っぽさがありますね。 旅行と住むでは視点が全く変わってくるでしょうね。 ありがとうございました。
- EXIA-R2(@EXIA-R2)
- ベストアンサー率65% (198/302)
個人的な意見になりますが「歴史ある海の街」というのが大きな魅力ではないかと思います。 古くは鎌倉時代、その後江戸時代にも日本を代表する海の玄関でした。 赤レンガ倉庫、元町、中華街など面白い場所がたくさんあるのも魅力ですね。
お礼
海と港がない横浜はイメージできないですね。(これらがなければただの巨大な街!?) 歌が聞こえてくるような情景。 他の港町とは違う独特の魅力を持つ街なんですね。 ありがとうございました。
お礼
私は横浜からは遠く離れた場所に住んでいるので頻繁には訪問できませんが、それでも毎年何回かは必ず行きます。 でも飽きることはありません。 ほとんど意識したことなかったのですが横浜は下町の魅力も多そうですね。 私も横浜は大好きですから論理的に探るのは止めておきます 笑 ありがとうございました。