• ベストアンサー

コーラスについて

常には余り声を出して 歌をうたうことがありませんが 4月から 地元のコーラスに入会しました。ソプラノ? アルト? どちらにしますか と 聞いて下さいますが 今はどちらも 声が続きません。これから先の楽しみにしてますが  せめて 先輩達方のハーモニを崩さないようにしなければと思いまして 常にどのような声の出し方を練習したら良いか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133388
noname#133388
回答No.2

声の出し方・・・声はおなかから出しましょう。のどから、ただ音を出してはダメですよ。空気をたっぷり出しましょう^ ^ 息を大きく吸って息を出すときは全部息を出し切る練習をすると、声を出すときに息も同時にしっかり出るようになります。 大きく吸って声を出すことがまず重要です。 練習は、壁に背中をつけてまっすぐした姿勢で、息を吐くとき、声を出すときに誰かにおなかをおもいっきり押してもらうと声の出し方の基本がわかると思います。押すときは「苦しい!」となるくらい強く押してもらいましょう。 それから歌を歌うときは、まっすぐに立って、さらに頭のてっぺんを糸で天井からつられているみたいな感じで、ちょっとふわっとした姿勢を心がけましょう。おなかや足はしっかりと地についた感じです。書いても難しいと思いますが(笑)やってみてください^ ^ だいたいのイメージでいいです。 ソプラノ、アルトのどちらも声が続かないということですが、まだ、声の出る領域に幅がないからです。これは練習することで自分の声の音域は拡げられますし、その上で、ソプラノ向きかな?アルト向きかな?というのもわかっています。また、自分の声の高い低いではなく、声の質でソプラノ向きかアルト向きかはわかってくるので、それで決めてもいいと思います。 発声練習は、自分の出しやすい音域からはじめます。ピアノかキーボードを使って、たとえばピアノの真ん中のドミソミドーから始めて、ド# ミ# ソ# ミ# ド#ー、 レ ファ# ラ ファ# レー、と言う風に半音ずつ上げていきます。そのときは「アアアアアー」と発声しましょう。歌っているとき、鏡で口の中を見たとき、舌が下がって喉ちんこが見えているのが正しい発声です。音域が高くなると、自分の声の高さの限界が出てきます。限界だと思ったら無理をせずに裏声に変えてまたどんどん高くしていきます。裏声でも限界の高さになったら終了です。その自分の声の限界は、だいたい覚えておきましょう。練習していくと、「今日はこの前より半音高く出たぞ!」と言う風に声域が拡がってきます。 今度は真ん中のドミソミドから逆に半音ずつ下がって弾いていきます。同じように発声して、もう低すぎる!限界と思ったら終了しましょう。低い場合は無理をして発声しないようにしましょう。 このような発声練習をしっかり繰り返すことで、声はどんどん出てきます。さらに「アアアア」だけでなく、「オオオオ」にしたり、「イイイイ」で発声したりと様々な発声練習をすると効果もどんどん上がります。 声の質では、キラキラしたつややかな声はソプラノの旋律を歌うのに良いです。反対に、しっとりとして、ブレのない声を出せるのならアルトが向いています。アルトは重要ですよ^ ^ あとは、自分がどっちを歌いたいかで決められてもいいですし。  先輩と歌うということで緊張されているようですが、「まわりの声に溶け込むように、そのパートが一体化しているように」声を出しましょう。音程をピシっと合わせるのはもちろんですが、声の空気の量の調節といいますか、そこを訓練しましょう。 初めは難しくても、パートで練習をしていけば上手になってきますよ。声を出すときに、鼻からも空気を出せるようになったら本当にきれいな空気に響く声が出ます。 コーラスは、一人じゃなくてみんなでするものだから、上手に歌えたときはとっても楽しいですよね。 遠慮せずに、楽しく歌ってください^ ^ わかりづらくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>常にどのような声の出し方を練習したら良いか教えてください 一人で歌うのと違い、コーラスの場合は以下のことに注意する必要があります。 音色:ひとくちに歌、ひとくちにコーラスと言っても、ジャンルによって違います。 先輩たちがどのような声色で歌っているかを注意して聞きそれを真似る必要があります。 リズム:これが一番大切です。どのようなノリ感で歌っているかを把握して、自分も同じノリで歌うことに努めます。 譜割り:基本的に、譜面に忠実な譜割りで歌います。自分の気に入った譜割に勝手に変えてはいけません。 音量のバランス:メロディーの邪魔をしないようにします。自分にメロディーが来ている時は、強くうたい、ハーモニーに回っているときは、控えめに歌います。 歌い方、歌いまわし、息継ぎの場所、抑揚など:これらはピッタリ一致しないといけません。アクセントの位置、強さの程度などにも注意が必要です。抑揚・強弱なども、ただ「だんだん強く」とか「強く」と言うだけではなく、その程度も真似る必要があります。 ビブラートの速さや程度も同じようにしないといけません。コーラスの中で朗々とソロを歌うがごとくに自己陶酔している人が一番困ります。 そして、練習には常に録音機を持ち込んで、家でよく聴きなおして練習します。 とにかく、「溶け込む」ことが一番大切です。それには、「よく聴く」ということをしなければなりません。

yama1090
質問者

お礼

早速 お答え頂きまして ありがとうございます。 リズムやメロデーを良く聞くようにして 皆さんに 嫌がられないように、少しずつ上達したいと思います もう一つ愉しみが増えそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性コーラス・アルトの発声方法教えてください。

    子どもの小学校のPTAコーラスで活動しています。年に一度の小学校交流イベントのために募集があり、2ヶ月間だけの練習で、専門の指導者はいません。歌うのが好きなお母さんたちが集まり、初心者の方もいます。アルトは、音域が低く、地声でも歌えてしまうのですが、響きが浅く、美しくないですよね。また、言葉を付けると、音にならなかったり・・・。こちらのコーナーでソプラノの高い声を出す方法などはいくつか質問ありましたが、逆に、アルトの低い声を美しく出す方法を教えていただきたいのです。発声練習の方法なども教えてください。

  • 女性コーラス

    女性コーラス 38歳女性です。 バンドでバックコーラスをやってます。 コーラスはやはり地味な存在のようですか? 演奏担当者の名前も一番下に来ますよね。 やっている方はどう思われますか? メンバー7名で内女性3名です。 キーボード担当とコーラス(アルト担当女性とソプラノが私です。) リーダー(メインvo)の計らいなのか?私とアルトの女性にも曲によってはそれぞれメインボーカルをとる曲を歌わせますが(1曲ずつ)、コーラスは透明感や艶を着ける、ハモリや下地を着ける意味ではかなり違ってきますか?

  • 混声合唱ーアルトからソプラノに移りたい

    50歳の女性です。以前からコーラスに興味があったのですが、勇気がなく、2年前に初めて地元の初心者向けの合唱団に入り、自己申請でソプラノ1を歌っていたのですが、楽譜の読めないメンバーばかりで物足りず、経験者の多い別の合唱団に移りました。入会の際、オーディションがあったのですが、経験者の中でソプラノを歌う自信がなく、アルトのオーディションを受け現在アルトを歌っているのですが、正直楽しくありません。9月に再オーディションを受け、メゾソプラノ(ソプラノ2)に移りたいと思っているのですが、いまひとつ高音に自信がありません。 メゾに移りたい理由は、私自身一番歌いやすい音域が、ファからミでアルトの低音が歌いにくいからなのですが、メゾで要求されるファ(ハイF)からラ(ハイA)が、きれいな声で歌えないのです。 年齢的に、声域を広げるのは難しいのかも知れないのですが、これからの3ヶ月で少しでも上達したいと思っています。どなたか、良い練習方法をお知らせいただけないでしょうか。 声質自体は、(おせじかもしれませんが)良くきれいな声だといわれ、先生にも褒められるのでメゾに向いていると思っています。 また、発声がうまく出来ていないせいなのかもしれないのですが、歌っているとおかしなことに お腹(特に胃の辺り)が痛くなってきてしまいます。複式呼吸ができていないせいでしょうか。 この点に関しても、アドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 練習すれば高い声はでるようになりますか?

    コーラスを始めて 3年になります。40代女性です。 ど素人のコーラスで ソプラノをやってまして、初め高い方のレまでしかでなかったのが ファ位までは 出るようになりました(大変下手ですが)複式呼吸など 教えてはもらってますが、できてるとは思えません。しかしこのたび 別の上手なグループに 入る事になりまして、そこでは、高いラ でもらくらくに出せる人ばかりです。 私は、そこでもソプラノで 頑張りたいと思いますが、高い声が出せるのは 個人差がありますか? 練習を積めば 誰でも ソプラノができるものでは、ないのでしょうか? 最初にパートを決めるように言われてますので、全体の事を考えて、アルトに回るべきか迷っています。自分としては ソプラノを頑張ってみたいのですが、迷惑かなとも思います。

  • 高くて大きな声の出し方

    合唱コンクールでソプラノのパートリーダーをやることになりました。 ソプラノ・アルト・テノールとわかれて練習しているのですが、 「ソプラノは音が綺麗だけど、声が小さい」と言われています。 他のアルトやテノールはソプラノより人数が少ないのですが、声が大きいです。テノールが特に。 ソプラノを歌ってる自分自身も、高い声を出すと、どうしても大きな声が出せないのです。 ソプラノが主旋律なので、なんとかしなければなりません。 残り8日で、なんとかして高くて大きな声を出す練習方法はないでしょうか?

  • 高い声を出すには・・・

    音楽の授業で次の合唱コンクールに向けて、『名づけられた葉』という曲を練習しています。今まではアルトをやっていたんですが、ソプラノのほうが聞き慣れていたのでアルトが歌いにくく、何人かと入れ替わりました!!でも、パート練習をしていると、普通の声がかすれて給食を食べないと直らないし、喉から出していて高い声を出すのが難しいです。今さらパートは変えてもらえないですが、私にはソプラノは向いてなかったんでしょうか?それから、高い声を普通に楽に出せるようになる方法やお腹から声を出す方法などがあれば教えてください!冬休み中に声を出せるようになりたいんです。お願いします。

  • 中途半端な声

    私は混声の合唱部(中学二年生)です。 混声だと、女声はソプラノとアルトだけですよね?(例外の曲もありますが) 一応今私はアルトなのですが、低音域(レくらいから)が響きません。 しかも、この前女声2部をしたとき、アルトを歌っていたのですが 他の人と明らかに声が違うんです。他のアルトのメンバーよりも 声が細かったというか・・・。 先輩たちにも、「ソプラノの声だよね」と言われます。 地声もかなり高いです。 ソプラノを歌わされたことがありますが、 ずっとアルトを歌っていたせいか、高音が出ません。 ミのシャープくらいまでなら出るのですが・・・・。 ソプラノはファやソなんて余裕で出てくるのでこんなのではダメです。 先生には高音は訓練すれば出る。と言われたのですが・・・・。 アルトも低音、出るのですが響かないし、声は浮いてるし・・・・。 声をアルトに合わせようとすると、重たくなったり ピッチが低くなったりするんです。 アルトの声にしたり、音域を広げたりする方法はありませんか??

  • コーラスの練習は声が小さい方がよい?

    地元の混声コーラスグループに入って3ヶ月になります。 バスです。 声は大きい方です(バスの中で2番目くらいの大きさです)。 練習のとき、間違えると指揮者の先生から注意を受けます。 一番声の大きい人(一番上手)と私を除いた他の人は、ほとんど声が出ていません。そのため叱られることはありません。 練習のときは普通の大きさの声よりも、小さい声で歌いたくなってきました。 一番上手な人がお休みのとき、PPで歌ってみたら、他の人はPPPでほとんど声は出ていませんでした。 こんなことでいいのでしょうか?

  • 声の高さと声種について

    声帯が少し長いといわれています。そのせいだと思うのですが話し声も異常に低く、歌声もアルトの音域を歌いきることができません。テノールを歌うのが自分では一番楽で、きれいな声が出ます。ですが女性なので、コーラスではアルトを歌っています。最近まで胸声で歌っていました。なにぶんにも経験が浅いので、それが間違った発声法だとは知りませんでした。テノールの音質に近く、どうしてテノールを歌ってはいけないのかと思っていました。が正しい発声法が身につき始めて、自分の声がソプラノに近いことに気づきました。アルトから浮いてしまうのです。現在、ド がやっと出るくらいなのに、ソプラノの声が出るようになるのでしょうか、道のりはきっと遠いでしょうね。

  • 高い声って出るようになるのでしょうか?

    友人に誘われてコーラスのようなものをやることになってしまったのですが、高い声があまりでないのにパートがソプラノと決められてしまいました。練習すれば高い声は出るようになるのでしょうか?どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。