声の高さと声種について

このQ&Aのポイント
  • 声帯が少し長いといわれています。そのせいだと思うのですが話し声も異常に低く、歌声もアルトの音域を歌いきることができません。
  • テノールを歌うのが自分では一番楽で、きれいな声が出ます。ですが女性なので、コーラスではアルトを歌っています。
  • 正しい発声法が身につき始めて、自分の声がソプラノに近いことに気づきました。アルトから浮いてしまうのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

声の高さと声種について

声帯が少し長いといわれています。そのせいだと思うのですが話し声も異常に低く、歌声もアルトの音域を歌いきることができません。テノールを歌うのが自分では一番楽で、きれいな声が出ます。ですが女性なので、コーラスではアルトを歌っています。最近まで胸声で歌っていました。なにぶんにも経験が浅いので、それが間違った発声法だとは知りませんでした。テノールの音質に近く、どうしてテノールを歌ってはいけないのかと思っていました。が正しい発声法が身につき始めて、自分の声がソプラノに近いことに気づきました。アルトから浮いてしまうのです。現在、ド がやっと出るくらいなのに、ソプラノの声が出るようになるのでしょうか、道のりはきっと遠いでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初はアルト、その後訓練を続けてソプラノになった方を知っています。 そうなるまでには数年掛かっていましたが、今では某大学の合唱団でソプラノのボイストレーナーをされているようです。 自分も通常のバスより低声で、声楽を勉強し始めた当初は上のドが出ず、師事していた師匠の奥様(やはり声楽指導者)から「珍しい」と言われたものですが、声楽をやめる頃にはそれよりも上のファまでどうにか出せるようになりました。 ただ、上はともかく下の音は訓練でも伸ばすことが難しいようで、その珍しさゆえに「重宝される」と言われていました。 そうした例もありますので、「ソプラノの声が出るようになるのでしょうか」とのご質問に対しては、「正しい訓練を続ければ、出せるようになる可能性は十分あります」とお答えできると思います。 >自分の声がソプラノに近いことに気づきました 声質についてですが、これはおそらく訓練でもほとんど変わることはないと思います。 訓練不足が原因の細い声が正しい訓練を続けることにより太い声(響く声)になることは十分可能ですが、根本的な声質については生まれつきのもののように思えます。 東京音大で声楽を学んだ知人のソプラノはほとんどボーイソプラノのような声質でしたし、有名なバリトン歌手にディートリッヒ・フィッシャー = ディースカウという人とハンス・ホッターという人がいますが、同じバリトンといっても声質はまるで別です。 補足として、これには2つの原因があるように思えます。 1.訓練不足のため、まだ響く声になっていない(軽い響きなのでソプラノ風に感じられる) 2.もともと低い声域なので、同じ音を出しても高い響きに感じられる(同じ音でもヴァイオリンとチェロとでは響きが異なるのと同じ理屈ではないかと思います) 道のりは確かに遠いかもしれませんが、諦めては一生辿り着くことはできません。 ピアノなどとは異なり、もともと声楽は肉体の成熟に依存する大器晩成的な分野ですから、きっとソプラノになれると信じて頑張ってください。

mamamon
質問者

お礼

丁寧で暖かい回答をありがとうございました。幼いころから自分の声の特異性に疑問を持ち続けてきましたが、きっとソプラノになれると信じて頑張ります。

関連するQ&A

  • 高くて大きな声の出し方

    合唱コンクールでソプラノのパートリーダーをやることになりました。 ソプラノ・アルト・テノールとわかれて練習しているのですが、 「ソプラノは音が綺麗だけど、声が小さい」と言われています。 他のアルトやテノールはソプラノより人数が少ないのですが、声が大きいです。テノールが特に。 ソプラノを歌ってる自分自身も、高い声を出すと、どうしても大きな声が出せないのです。 ソプラノが主旋律なので、なんとかしなければなりません。 残り8日で、なんとかして高くて大きな声を出す練習方法はないでしょうか?

  • ソプラニスタの発声練習

    私は変声期の頃小学校のコーラス部やっていたので、ずっと裏声歌っていました。その成果か(中)2になった今でも裏声がでます。なので合唱団では一応ソプラノを歌っています。男声の音は出せなくなりました・・・。 最近歌ってて思うのですが、毎日発声の仕方が違います。高音が出しやすい日、低音が出しやすい日、声がなかなかでない日など・・・・。またソプラノの音域は五線譜の上にあるドの音だったと思うのですが、せいぜいその2音下のラぐらいまでしか声になりません。ラ以上は悲鳴になります。 そこで発声練習・トレーニングなどを教えてください。 どのような答えが欲しいかというと、次のとおりです。 1:毎日幅広い音域が出せるようにする方法。上はソプラノの音域から下はアルトの音域。 2:低音になっても安定して声を出せる方法。だいたいファから下。 3:女声らしい声の作り方。 4:安定したビブラート 5:たくさんの声量 とりあえず今自分が気にしてるのはこのくらいです。 ソプラニスタ用の練習方法があれば教えてください。 あと、男声をやるつもりはないので、そこんところは宜しくお願いします。

  • 中途半端な声

    私は混声の合唱部(中学二年生)です。 混声だと、女声はソプラノとアルトだけですよね?(例外の曲もありますが) 一応今私はアルトなのですが、低音域(レくらいから)が響きません。 しかも、この前女声2部をしたとき、アルトを歌っていたのですが 他の人と明らかに声が違うんです。他のアルトのメンバーよりも 声が細かったというか・・・。 先輩たちにも、「ソプラノの声だよね」と言われます。 地声もかなり高いです。 ソプラノを歌わされたことがありますが、 ずっとアルトを歌っていたせいか、高音が出ません。 ミのシャープくらいまでなら出るのですが・・・・。 ソプラノはファやソなんて余裕で出てくるのでこんなのではダメです。 先生には高音は訓練すれば出る。と言われたのですが・・・・。 アルトも低音、出るのですが響かないし、声は浮いてるし・・・・。 声をアルトに合わせようとすると、重たくなったり ピッチが低くなったりするんです。 アルトの声にしたり、音域を広げたりする方法はありませんか??

  • 男性コーラスのパート

    女性のコーラス、ソプラノ メゾ アルトと同様の男性のパートを教えてください。 ソプラノ→テノール メゾ→?? アルト→バス でしょうか?

  • 合唱団の並び方の疑問

    合唱団の並び方は指揮者や客席から見て左側が高音域のパートで低くなるにつれて順に右側に並ぶ事が多いですね。具体的には以下の通りです。 混声合唱 ソプラノ-アルト-テノール-バス 女声合唱 ソプラノ-メゾソプラノ-アルト 男声合唱 テノール1-テノール2-バリトン-バス なぜこのように高音域が左側で低くなるにつれて順に右側に並ぶことが多いのでしょうか?逆に低いほうから左側があまりないのはなぜでしょうか? 私は上記以外の並び方では第九などで見られるソプラノ-テノール-バス-アルトというパターンしか知りませんが、こういった並び方もありますよ、うちの合唱団ではこういう並び方をやっていますよ、というのがありましたら教えてください。またその理由も可能であれば教えてください。

  • 練習すれば高い声はでるようになりますか?

    コーラスを始めて 3年になります。40代女性です。 ど素人のコーラスで ソプラノをやってまして、初め高い方のレまでしかでなかったのが ファ位までは 出るようになりました(大変下手ですが)複式呼吸など 教えてはもらってますが、できてるとは思えません。しかしこのたび 別の上手なグループに 入る事になりまして、そこでは、高いラ でもらくらくに出せる人ばかりです。 私は、そこでもソプラノで 頑張りたいと思いますが、高い声が出せるのは 個人差がありますか? 練習を積めば 誰でも ソプラノができるものでは、ないのでしょうか? 最初にパートを決めるように言われてますので、全体の事を考えて、アルトに回るべきか迷っています。自分としては ソプラノを頑張ってみたいのですが、迷惑かなとも思います。

  • 高音は誰にでも出せる?

    合唱コンクールに向けて練習中なのですが、 女子のソプラノが足りず、 アルトから移ってくれるようお願いしているのですが、 高い声が出ないから無理と言われました。 (アルトは最高がレの音、ソプラノはソの音) 私は地声が低いのですが、ソまで出るので どうも納得いきません。 発声の仕方が違うのでしょうか? それとも私の音域が広いだけなのでしょうか? (そう思ったことは一度もないのですが…)

  • 女性コーラス・アルトの発声方法教えてください。

    子どもの小学校のPTAコーラスで活動しています。年に一度の小学校交流イベントのために募集があり、2ヶ月間だけの練習で、専門の指導者はいません。歌うのが好きなお母さんたちが集まり、初心者の方もいます。アルトは、音域が低く、地声でも歌えてしまうのですが、響きが浅く、美しくないですよね。また、言葉を付けると、音にならなかったり・・・。こちらのコーナーでソプラノの高い声を出す方法などはいくつか質問ありましたが、逆に、アルトの低い声を美しく出す方法を教えていただきたいのです。発声練習の方法なども教えてください。

  • 声が汚い!(泣)女です。

    綺麗な歌声の歌手に憧れて練習しようと思っているのですが、歌い方が分かりません><; まず地声で普通に歌うと音痴です。そもそも地声が低くて、「ニューハーフみたい」って言われたことあります><; しゃがれた感じの声(?)です。 だけど、アーティストの人は歌っているときと普通に喋っている時の声は違いますよね?あれってなんででしょう?長年の練習でしょうか… 私は自分の声を録音して聞いているんですが、普通に喋っているだけにしか聞こえません…><精一杯「歌っている」つもりなんですけどね… 音程はそんなにはずれていないと思いますが、高い音域に入ると声が出ません^^;(練習不足なら練習します) 因みに、中学のとき声変わりして、ソプラノからアルトになりました… そもそも「歌う」ってどういうふうにすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします>< せめて人並みに歌えるようになりたりです…

  • 合唱、黒い声は正しい。

    昔、学生時代(30年前)にグリークラブに入っていたころの話です。 ボイストレーナーの先生が、バスのパート練習で 「テノールはテノールらしく声を出そう。バスはバスらしく声を出そうとしてはいけない。 自然な発生をしていたら、自然と各パートの声らしくなる。」 と発言したのを、学生指揮者が気に入らなかったらしく、学生指揮者はボイストレーナーを 別室に連れて行きました。 帰ってきた、トレーナーの先生が発現を翻して、 「やはり、バスは黒い声を出してください。」 と言いました。 学生指揮者は普段から発声は、腹から出した声を喉の奥でかぶせて発生するのがバスの声の出し方。と主張していたのと、ボイストレーナーが逆のことを言ったのが気に入らなかったのだと思います。 多分、「発声法を見直さないなら、契約を打ち切る。」とでも脅したのでしょう。 しかし、わたくしはボイストレーナーの先生の言うことが正しかったように思います。 しかし、今、あらためてYouTubeでプロの合唱を聴いていると ソプラノ、アルト、テノール、バス。それぞれのパートらしい声を出しているようにも思います。 いったい、どちらが正しかったのか。 学生指揮者か、ボイストレーナーか。 黒い声などあるのか。 現在、合唱団に所属の方、音楽の先生、その他いろいろの方、ご意見承りたく存じます。 よろしくお願いします。