• 締切済み

イタリア語わかる方!

kokemushiの回答

  • kokemushi
  • ベストアンサー率52% (115/220)
回答No.1

イタリア語では有りません。 英語かと思いますが、綴りが間違ってます。 多分、 >i don speak good  I don't speak good (私は旨く喋れない)と英語で言おうとしたのではないでしょうか? ご参考まで。

関連するQ&A

  • イタリア語について

    Per i piselli alla fiorentia sarebbe meglio usare i pisellini freschi nostrali. のPer i piselli allaが文法的にわかりません。詳しい説明お願いします。 グリンピースという意味の前半のi piselliが後半のようにi piselliniと変わるのですか?

  • イタリア語

    イタリア語を勉強したいのですが、高校生ですのでお金をつかいたくありません。 なので、いいサイト(携帯で見えるとGood!)、できるだけ安くていい本などはないでしょうか?

  • イタリア語

    イタリア語を勉強中のものです。 Dopo tutti i monumenti di stamattina ho sete. という文章が出てきました。単語の意味は調べましたが、理解できません。訳していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英文を日本語に訳して頂きたいです

    英文を日本語に訳して頂きたいです お力を貸して下さい 英和辞典で、調べてみましたが ここまでしか解読できませんでした 1.thats good too here, have you heard from(名前)? 2・Nevermind so yo are all good  気にしないで下さいで下さいであっていますか?? 3.you are most welcome how are the dogs?    歓迎しますの後がわかりません 4・good thatshagwas great, nice too speak with you again    もう1度話し合って下さい 5・Yes i hope togo Japan soon, i need to sleep take care x   日本へ行った時は、すぐ寝ない様に気をつけないと 6・yes i would like 7・that would be very nice i will look fwd to it good 8・i understand  理解して 分かる範囲で構いませんので、どなたかもう少し解読して頂けないでしょうか・・・ 宜しくお願いします。

  • イタリア語についてです。

    私が具合が悪いと伝えた所、『貴方が休んでいると聞き残念に思う・・』というニュアンスの返事がきました。 ところが最後の『sei a letto』ですが翻訳ソフトで訳すとイワシクジラと出てきます。これはどのような意味があるのでしょうか?是非おしえてください。よろしくお願いいたします。 i dispiace che sei malata..sei a letto

  • イタリア語で言うとどうなりますか?

    1、危ないよ、という意味で「気をつけて!」をイタリア語で言うとどうなりますか? Attenzione! でいいのでしょうか? 2、「これあなたにあげます。」はイタリア語で言うとEcco per te.でいいですか?(英語で言うThis is for you.) 3、「これもらってもいいですか?」はイタリア語で言うとPosso avere questo.でいいですか? (英語で言うMay I have this?)無料のパンフレットなど。 あと、pregoは「どういたしまして」と思っていましたが、何かを渡す時に「どうぞ」(英語で言うHere you are.)という意味でも使えるのですね。 長くて、申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • イタリア語がわかるかた!

    Ti amo anch’ia どういう意味ですか? 翻訳したいのですがhに点があるためうまく翻訳できず……。 この言葉のおおかたの意味は翻訳されましたが、 anch’ia の意味が知りたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • イタリア語がお分かりの方、教えて下さい!

    イタリア語、超初心者です。 仕事関係でイタリアの本が手に入り少しずつ読もうと思ってます。 、、、が最初のタイトルからして意味が分かりません。。。 Dario Foというイタリアのノーベル賞作家の本で 『Claxon trombette e pernacchi』というタイトルなのです。 それぞれの単語の意味は調べて分かりましたが、どう訳して良いやら分かりません。 英語の題を見ると(多少英語は分かります) 『トランペットとラズベリー』となっており、つまり裏意味で 『吹聴と嘲笑』というタイトルです。 イタリア語の方の題にはやはり何か慣用句のような裏意味(?)があるのでしょうか? イタリア語に堪能な方、どうか教えて下さい! よろしくお願いします。

  • イタリア語に詳しい方

    イタリア語での気持ちの伝え方について、再度質問です。 L'idea di saperti vicina mi d? molta serenit?. は、どのような意味になりますでしょうか。 そばにいてくれると安心するという意味で手紙に書きたいのですが 通じるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • イタリア語に詳しい方

    イタリア語を始めてまだ初心者です。 un'/una/unoは英語のaにあたりますか? 英語のように大体が主語がきて、後ろから訳すような法則はありますか? 例えば I go to the aquarium with you. で 最初の主語のI私がきて、後ろからyouあなた、with一緒、aquarium水族館、go to行くで「私はあなたと一緒に水族館へ行く。」となるような、簡単に解読できるようなものはありますか? あと、今は『面白いほど身につく本 イタリア語』という本を使って勉強しているんですが、今一文法がわからないので、つぎに文法が分かりやすく書いてあるおススメの本はありますか? ちなみにNHKの本はあまり興味がありません。