• ベストアンサー

このおできは何というもの?ほっといていい?

noname#117404の回答

noname#117404
noname#117404
回答No.3

多分脂肪腫だろうとは思いますが…。 大きさが子供の握り拳くらいあるとなると、 例え良性の脂肪腫であっても切除された方が良いと思います。 大型の脂肪腫は悪性の脂肪肉腫(いわゆるガンです)になることもありますし、 早めの受診をお薦めします。 「なんだよOKWeb脅かしやがって…」って、 検査後には笑い話になるといいですね。

関連するQ&A

  • わきの下のおでき

    2ヶ月ほど前にわきの下にしこり(ニキビができる時みたいなもの)みたいなものがあって痛かったのですが、 しばらくしたら膿みがでて破裂したんですが、 それからくせになったのか、今でも毎日押すとニキビを 潰した時のように膿みが出て、血が出ます。 膨らんで黒ずんでいて、なかなか治りません。 これって脂肪の固まりですか?? 病院に行くとしたら皮膚科でいいのですかね?

  • 大人の「水いぼ」

    私は40代・アトピー性皮膚炎にかかっている女です。 おそらく11月中旬~下旬ぐらいに、「水いぼ」感染してしまいました。 はじめは左脇のに、小さなぷつぷつが出来て最近太ったから脂肪のかたまりかな?なんて思ってましたが、 徐々に両腕、背中に広がり、これはちょっと異常だと思い、先日皮膚科でみてもらったところ、「水いぼ」と診断されました。 「水いぼ」って、小さな子供がかかる病気とききました。 が、身近に子供はいないし、プールや風呂にもいってません。 感染元は不明です。 早く直したいのですが、 医者曰く「薬はない。自然治癒か、取っちゃうか。でもあなたアトピーだから、治りづらいかもと」とのことです。 背中のいくつかをピンセットでとりましたが、とりきれず その後だんだん増えてきています。 今朝顔をみると、ぽつぽつとしたものが眉毛の辺りにもでてきていて。 治療法はないのでしょうか?

  • アレルギーがひどくて困ってます。

    体の悩みを聞いてほしいです。僕は昔からアレルギーというかアトピーなのか、乾燥したり夜になると体が痒くなってしまって、皮膚が荒れてます。普段はあんまりかゆくないけど、汗をかいたりしてもかゆくなります。場所は顔や首回り、背中と胸です。夜になると汚れや疲れのせいか、どうしてもかゆくてかいてしまってそれで余計に生傷ができてしまいます。この時期ひどくカサカサするんで余計にかゆいです。それと胸や背中にはまたにニキビにたいな脂肪の塊みたいなものができます。指で絞ると白いのがニュルって出ます。これらはどう改善したらいいのでしょうか?彼女がいるんで、それでなくても人前で上半身を脱ぐときは肌が荒れてるのでちょっとコンプレックスになってます…食事や不潔が原因ではないと思うのですが…

  • しこり

    こんばんわ。質問させて頂きます。 かれこれ2年前ぐらいから、肩、腕、首、背中、足、のあたりにしこりができるようになりました。 もともとにきび体質なのですが、にきびみたいな赤いはれはなく、痛みもありません。生活上問題はないのですが、ふときづくと、肩のしこりはかゆくてよくかいてしまっていることがあります。他の所はかゆくないです。 何年か前に、首の所にしこりができ、(これは、にきびらしきものが悪化して硬くなったもの。直径1.5cmぐらいの脂肪の塊)大きくなってしまったため、手術して取り除いたことがあります。きになるので全て取り除きたいのですが、皮膚科へ行った所、顔のにきびは治してくれたのですが、他のしこりのことはなんにも言われませんでした。これの正体はいったいなんでしょうか?治すなら病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

  • 脂肪分のあごのにきび

    主にあごに集中していますが、33才にしてニキビができます。赤くなってふくらむのですが、押すと黄色く透明のまるっこい脂肪の固まりが出てきます。にきびができて赤くなったときに、その固まりを出すとニキビが直るので出してしまいますが、同じようなところに出てくるし、皮膚が痛んでいます。このにきびを直すにはなにか方法はありますでしょうか。あごいがいの場合でも同じようなものができます。

  • 目のまわりの白いツブツブ

    私はアトピーなのですが 目の周りに、白い脂肪のかたまりのような 白い吹き出物?ができてて とても気になります。 もともとニキビは出来ない体質だと 思っているのですが、これもニキビの 1つなのでしょうか? 皮膚科に行っても、 メスで切っても傷が出来るだけだし 後から後から出てくるからねぇ~ と、どの先生も切ろうとはして下さいません。 自分で、針を刺して、絞り出したりしてるのですが その時は、白い脂肪のかたまりが取れても また別の所にできてしまい・・・ それに、最近、針で刺してる部分が シミになったりして(-_-;) 化粧のクレンジングはきちんとしているつもり なのですが、 何か良い処置方法・除去方法があれば ぜひ御教え願います。

  • 背中に出来る脂肪の塊??

    中高生の時は、背中にもにきびができたりしてたのですが 大人になったら、ニキビじゃなくって脂肪の塊のような ものがよくできます。一応清潔にしてるし、食生活もちゃ んとしています。 よく毛抜きでちょっと膨らんだ脂肪のところを押し当て たら脂肪がにゅーっと出てきます。固いんですね。固い 塊です。 脂肪ができなくなるようにするためにはどういう手入れを すればいいんでしょうか?あと、なぜできるんでしょうか?よろしくお願いします。。

  • 首の手入れ

    前から気になってたんですが、首にぽつぽつとにきびじゃないんだけど、脂肪の塊のような、皮膚のたるんだようなのが出来ていて・・・どうやったら取れるでしょうか?

  • 肌の異常について

    僕は19才の大学生です。 高校生になったくらいから背中から腰、肩にかけて異常なほどニキビができるようになりました。数が半端じゃなく、数え切れません。 また、一年前ほどから左胸のすぐ下に引っかき傷のようなものがあるのですがまったく消えません。見た目は赤く、触るとガサガサしています。 すぐにでも皮膚科に行った方がいいでしょうか?

  • 良い薬を知っていませんか?

    以前、背中(肩に近いところに)に、脂肪の塊ができ、 手術でとってもらったことがあるのですが、別のところにまた、できてしまいました。(できやすい体質みたいなんです) でも、今回、脂肪の塊ができてしまったところが、股に近いところで、医者に行くのが、ちょっと恥ずかしいです。 膨らみを小さくできるような方法や、市販されている薬で脂肪の塊にきくようなのを知っている方、ぜひ教えてください。