• ベストアンサー

ぜぇーーったいに他の回答を見ないで御回答下さい

一番の唄い出し部分だけでいいので、 花笠音頭を唄って下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134608
noname#134608
回答No.1

山形民謡のでしょ。 ♪ めでためてたぁ~のぉ~ 違うかな。

sk1272
質問者

お礼

こんにちは。 ですよね。 普通はこう歌いますよね。 ありがとうございました。

sk1272
質問者

補足

実は、めでた めでたは4番なんです。 でも、これだけ沢山の回答を頂いたので、 ベストアンサー無しは忍びないです。 なので一番乗りで回答を下さった、 ANo1さんにベストアンサーを贈呈します。 http://www.plamrec.com/shityou2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#143036
noname#143036
回答No.8

めでためでたーーーの 違うと思う。。。 盆踊りの曲って全部同じに聞こえます。

sk1272
質問者

お礼

こんにちは。 みなさん、めでた めでたと歌っているのにはビックリしました。 あの歌詞は思い浮かばないんですかね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130964
noname#130964
回答No.7

No.6です。  すでに回答しましたが、違うのですか・・・・? 私は、間違えましたが^^;

sk1272
質問者

お礼

花笠音頭については、 諸説、色々あるようです。 やっぱは「めでた めでた~」の歌詞が、 一般的には知られているようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130964
noname#130964
回答No.6

めでためでた~の、はながさ・・・・(残念ながら、ここまで・・・

sk1272
質問者

お礼

こんばんは。 うーん・・やはり「めでためでたの~」から始まりますか? 一番、ポピュラーな歌詞ですからね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135553
noname#135553
回答No.5

こんばんは。 踊り踊るな~ら、・・・・あれーーー。この後東京音頭って言いましたっけ、自信全くありません。

sk1272
質問者

お礼

こんばんは。 花笠音頭って、意外とマイナーですね。 私の母が山形出身なので、 お盆になると、好んで唄っています。 ハァ やっしょー まかしょー♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

めでためでたぁ~の~おぉ、わかまぁ~つさ~まぁ~よ~おぉ、何たらかんたらで、チョイチョイ・・・ じゃなかったっけなぁ

sk1272
質問者

お礼

こんにちは。 やっぱり、こういう風に唄い出しますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

月が~出た出た~月が~出た。あヨイヨイ。 花笠音頭って知りません。

sk1272
質問者

お礼

こんにちは。 これって炭坑節ですよね。 三池炭鉱の上に出た~♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

歌ったよ。 書いて下さいとは書いてないから歌ったよ。 それにしても、あんた等の質問アンケートか?戯言か?何なんだ? 回答を見ないでと書いてあるのに、歌って下さいってどっちなの? http://www.chordmaster.jp/kasi/?sid=79963 もっとまともな質問できないか?

sk1272
質問者

お礼

こんにちは。 アチャー! これは完全に質問ミスでしたね。 スミマセンでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運動会の花笠音頭について

    小学校の運動会で『花笠音頭』をしようと考えています。しかし、振り付け等がわからず調べてみたのですが子供向けの簡単な花笠音頭の振り付けがわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。また、参考になる文献やページなどをご存知でしたらお教え願います。

  • 花笠音頭のイメージ

    花笠音頭といえば、どんなイメージがありますか?

  • 音楽CDを探しています。

    民謡の間奏入り花笠音頭を探しています。歌手もメーカーもわかりません。ただ、演奏時間は4分25秒ぐらいだと思います。

  • 花笠

    横浜で福祉系の専門学生をしている者です。 6月に海外研修でシンガポールに行くのですが、むこうの老人福祉施設で出し物をします。その一つで花笠音頭をやることになったのですが、肝心の花笠が手に入りません。 みんな学生ですしその1回しか使わないので何千円もする花笠を買うことができないので、多少まがいもの(と言ったら失礼かもしれませんが)で良いので安い代用品を売っているところをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 中学生、花笠音頭の体系について

    10月に行われる体育祭で花笠音頭を教えます。 毎年一緒でもつまらないかと思い、今年は少し変化を加えたいなと思って日々考えています。 6~7人1班にして4番まで繰り返される音楽の中で縦・横・斜め・円等巧みに体系移動を行いながら踊らせてみたいと考えています。何かよいお考えをお持ちでしたら是非教えて下さい!!

  • 運動会の表現運動について

    運動会で、表現運動をやります。が・・・何の曲で、どういう振り付けをやったらいいかが決まりません。 ソーラン節や花笠音頭は、去年やったのでダメということになりました。 3・4年生向きの、何かいい曲はありませんか?民謡でも、最近の曲でもオーケーです!できれば振り付けが載っているサイトなど、ご存じの方がいれば、おしえてください!

  • 鯛に「鯛」と云う骨

    鯛でなくても魚なら何でもあると聞きますが、骨のなかに魚の形をした部分があるようですが、どこにあるのでしようか? また、人の骨に、僧が座禅をしている部分があると聞きます。それはどこの骨なのでしようか? 2点教えて下さい。

  • 鯛の鯛はどこの骨

    ひょんな事から 私は鯛釣りを染ますが  中々鯛の鯛の骨が見つかりません  どの部分の骨かる人は教えて下さい。 

  • 他の回答者様の回答を見ないで御回答下さい

    知名度のアンケートなので、調べないで御回答下さい。 ある歌の唄い出しの部分です。 ♪アナタが噛んだ( )が痛い  昨日の夜の( )が痛い さて、何処を噛まれたのでしょう? 御存知の方は、歌詞そのものを 御存知でない方は「知らない」又は、何処を噛まれたのか勘で御回答下さい。 この質問は、抽選でベストアンサーを選定しますので、 御存知で無い方も奮って御参加下さい。

  • 他の回答者様の回答を見ないで御回答下さい

    知名度のアンケートなので、調べないで御回答下さい。 ある歌の唄い出しの部分です。 ♪アナタに抱かれて私は( )になる  アナタの胸 あやしい・・・以下略 さて、何になったと思いますか? 御存知の方は、歌詞そのものを 御存知でない方は「知らない」又は、何になったか勘で御回答下さい。 この質問は、抽選でベストアンサーを選定しますので、 御存知で無い方も奮って御参加下さい。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は「HL-L3230CDW」という製品で、廃トナーボックスを新品に交換しても「廃トナーボックスを交換して下さい。」というメッセージが表示され続ける問題に困っています。
  • 質問者の環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 質問者は関連するソフトやアプリ、電話回線の情報を提供していません。
回答を見る