• ベストアンサー

鯛の鯛はどこの骨

ひょんな事から 私は鯛釣りを染ますが  中々鯛の鯛の骨が見つかりません  どの部分の骨かる人は教えて下さい。 

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207750
noname#207750
回答No.1

他人に 丸投げせずに 少しは 自分で探しましょう 今の時代 判らない事の方が 少ないのです・・・ 他人任せにするのは あなたが それ程 興味が無く 判っても 判らなくても どっちでも良いと 思ってるから・・ https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AF%9B%E3%81%AE%E9%AF%9B&oq=%E9%AF%9B%E3%81%AE%E9%AF%9B&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8

その他の回答 (1)

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

胸鰭の付け根、ほんの少し頭寄りです。 捌くとき胸鰭と一緒に剥がしているのではないですか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • 鯛に「鯛」と云う骨

    鯛でなくても魚なら何でもあると聞きますが、骨のなかに魚の形をした部分があるようですが、どこにあるのでしようか? また、人の骨に、僧が座禅をしている部分があると聞きます。それはどこの骨なのでしようか? 2点教えて下さい。

  • 鯛の骨を呑み込んでしまった。

    こんばんは。 先程の夕飯で、 鯛のアラの骨を呑んでしまいました。 結構太めで長い感じでしたので、 内臓が傷つかないか怖いです。 ちゃんと大で出れば良いのですが・・・ 内臓を傷つけることはありますか?

  • 鯛の鳴門骨について

    瀬戸内海の明石や鳴門で揚がる鯛には鳴門骨と呼ばれるコブがある。 私も何度も見たことがありますがそのコブ、何故ある鯛とない鯛がいるのか気になります。 調べたら血管棘が肥厚したものらしいのですが、その原因として鳴門の荒波で泳ぐ鯛は骨が発達したとか、疲労骨折でコブができたとか・・・信憑性を問われたら首を傾げるような答えが多くて・・・ 憶測や噂ではなくしっかりした答えがほしいです。知っている方教えて頂けないでしょうか?

  • 鯛の鯛(魚の骨)のキーホルダーを作りたい

    鯛の鯛(魚の骨)のキーホルダーを作りたいのです。 樹脂加工をしていただける業者をご存知の方、教えて下さい。 樹脂加工にかかわらず、他に良い方法があればそれでもOK。 骨が折れない状態で、末永く愛用したいので、 良い方法があれば教えて下さい。

  • 鯛を食べるとえずきます。

    鯛を食べるとえずきます。 (☆マークの所が質問です。長文すみません) 4年くらい前から毎週のようにお父さんが釣りに行き鯛が釣れる時期になると毎週の様に鯛の刺身を美味しく頂いていました。 ですが、2年前から急に食べるとえづいてしまいます。お寿司屋さんの刺身もダメでした。 食べ方を変えようと思い蒸したりしたけど、やっぱり吐きそうになりました。 バイト先の揚げ物をつまみ食いした時、店長が「それ鯛やで」と教えてくれて、揚げ物だけは食べるんや。と、思いました。 そこで正月に出される鯛みたいに焼いて食べてみようと思い塩振って焼いたらなんと、食べれました。 もう克服されたんかな?と思い刺身を食べるとやっぱりえずきます。 ☆なぜ、急に刺身や蒸した《鯛だけ》えずいてしまうのでしょうか? 無理やり食べたことがありますが吐くだけで、蕁麻疹などアレルギーっぽい症状は出ていません。 別に食べれなくてもこの先どうこうなりませんが、自分の体の事が気になります。 鯛を見る度に腹が立ちます。美味しそうに食べてる人が羨ましいです。 なんでもいいです。 ☆克服?の仕方や何故食べれなくなったのか。教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 鯛につく寄生虫は大丈夫か

    先日釣りに行き、隣の人が50センチの黒鯛を釣り上げました。 それで見せてもらったのですが、鯛の顔の回りに数10匹、 胴体と尻尾に数匹、3ミリくらいの寄生虫がうごめいていました。 ネットで調べると「タイノエ」「ウオノエ」とありますが、 口の中でなく、体表に寄生しているものです。これは何でしょうか。 「ウオノエ」は甲殻類なので食べられるとのこと。 アニサキスは加熱によって死ぬので取り除いて調理すれば問題ないと思いますが、 上記の不明な寄生虫は体液を吸って生きているらしいのです。 何と言う生き物でしょうか。 仮に鯛を刺身にして誤ってそいつが人間の体内に入っても大丈夫でしょうか。 取り除けば、その鯛を刺身で食べても大丈夫でしょうか。 例えばキャベツに付く青虫のように、 そのような生物は漁師的にはポピュラーなのでしょうか。 釣った鯛は捨てるべきでしょうか。 以上 質問ばかりで申し訳ありませんが、釣りに関しては初心者なもので、 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 鯛(タイ)の骨を飲み込んでしまった。喉は通過。胃腸に刺さる?

    うっかり鯛の骨を一本(楊子の2/3ぐらいの大きさ)飲み込んでしまいました。喉には刺さりませんでした。でも胃や腸に刺さるのではないかと心配です。念のために、胃液で溶けやすくなることを期待して、食後6時間は飲み物を飲まずにいました。 胃や腸に刺さったりしないでしょうか?ぜひ教えてください。 また、胃酸で溶けるでしょうか? お願いします。

  • 鯛のタイ ってどれですか?

    鯛のエラ付近にあるタイってどういう形なんでしょうか?2つ似たような骨があってわかりません。

  • 鯛を釣ったが逃がす夢

    今日見た夢をどなたか診断して頂けませんか? ネットで検索したのですが、イマイチわからないので・・・・ 港で釣りをしていたら、大きな鯛を釣り上げました。 しかし、その鯛のしっぽは切られていてしっぽがありません。 私が「どうしたの?」と、その鯛に聞くと「今まで3匹で水槽で飼われていました。私だけ逃げてきたのです。」と鯛がしゃべりました。 私は、「港にいたらまた釣られちゃうから、広い海に逃げるんだよ。」といって鯛を逃がしました。 鯛は元気よく広い海に泳いで行き、私はとても幸せな気分で後ろを振り返ると、 1歳くらいの男の赤ちゃんが立っていました。 私がその男の子にご飯をあげると、おいしそうに食べニコニコ元気に笑っていました。 鯛を釣る夢は良い夢で、逃がす夢は良くない夢のようですが、とても幸せな気分の夢だったので気になっています。 どなたか、宜しくお願いいたします。

  • なぜとうもろこしで鯛が釣れる?

    クロダイやイシダイの釣り方の本などを読んでいると、 団子釣りの混ぜえさの中にとうもろこしとかイモとか出てきます。 はて? 自然の海の中にとうもろこしとかイモが落ちていましたっけ?  野生の魚はそれなりに慎重、臆病、警戒心が強いと思いますが、 水に落ちた羽虫を捕獲する山魚類を、羽虫を模した毛鉤で釣るならともかく、 彼ら鯛類の生息環境に存在しないとうもろこし、イモなどの餌でなぜ釣れるのでしょうか? 本当は馬鹿で食意地が張っているから? 実はとうもろこしやイモは、鯛類が主食とする別の自然餌に、偶然にも実によく似ているから? 近年、釣り人口が増えて、鯛の釣り場にどんどん団子餌を投げ込むので、現代の鯛にとってはとうもろこし、イモはすでに 「生息環境に当然存在している自然餌」 になってしまったから?(ペットの犬猫にとっての人工フードみたいな) 鯛の気持ちがよくわかる人、教えてください。