外付けHDが認識しない

このQ&Aのポイント
  • Vistaで使用している外付けHDが認識されません。デバイスマネージャーを確認すると「USB大容量記憶装置」に「!」マークが付いています。試した対策として、USBを抜いて再接続しても失敗し、ドライバソフトウェアの更新も最新状態です。マイクロソフトのトラブルシューティングでハードウェアの変更が検証されていない可能性が示されますが、解決されません。
  • BUFFALOのHD-CEU2という外付けHDをVistaで使用していますが、コンピュータ画面を開くとEドライブとして表示されていません。デバイスマネージャーを確認すると「USB大容量記憶装置」に「!」マークが付いています。試した対策として、デバイスの削除や更新、ドライバソフトウェアの検索を行いましたが、問題は解決しません。
  • Vistaで使用しているBUFFALOのHD-CEU2という外付けHDが認識されません。デバイスマネージャーを確認すると「USB大容量記憶装置」に「!」マークが付いています。対策として、デバイスの削除や更新、ドライバソフトウェアの検索を試しましたが、問題は解決しません。ハードウェアの変更のスキャンや再起動も実施しましたが、状況に変化はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDが認識しない

使用しているOSはVista 外付けHDはBUFFALOのHD-CEU2です 接続したところいつもでる画面が表示されず コンピュータ画面を開いてみるとドライブの表示がされていませんでした。 (通常はUSB端子を繋ぐとEドライブとして表示されているが、それがない) オカシイと思い、デバイスマネージャーを見てみると 「USB大容量記憶装置」に「!」が付いていました。 試した事 1.デバイスマネージャーのUSB大容量記憶装置を右クリック「削除」後 USBを抜き、再度接続。 ドライバデバイスソフトウェアのインストール始まるも、失敗と表示される デバイスの製造元からDLしてくださいと表示される(製造元が分からない) 2.デバイスマネージャーのUSB大容量記憶装置を右クリック「更新」 このデバイスに最適なドライバソフトウェアが既にインストールされています デバイス用のドライバソフトウェアが最新であることが確認されました と表示される。 3.コードを取りかえるも変化なし 4.(関係無いかもしれないけれど) Mats Run devices(マイクロソフトのトラブルシューティング)で診断をすると ハードウェアの変更が検証されていない可能性があります と表示される。 何度診断しても同じ。解決されません。 デバイスマネージャーでハードウェアの変更のスキャンをするも変化なし 5.PCを再起動させてから再接続(変化なし) 6.BUFFALOからDraiveNaviをDLしてDeviceCheckを起動するも デバイスは正常に認識されていない可能性があります マイコンピュータを開いて、ドライブが追加されているか確認してください ドライブが追加されていない場合は、パソコンの再起動を行ってから もう一度セットアップを実行してください。 と表示される。 7.デバイスマネージャーで!マークの付いている所(USB大容量記憶装置)のプロパティを見ると 「このデバイスを開始できません。 (コード 10) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。」 となるが、解決策をクリックしても「ドライバソフトウェアを読み込めませんでした」となる 8.デバイスマネージャーで!マークの付いている所(USB大容量記憶装置)のプロパティにある ドライバソフトウェアの更新をクリック 自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索すると 既に最新の状態ですと表示される コンピュータを参照して検索する コンピュータ上の一覧から選択 互換性のあるハードウェアを表示「USB大容量記憶装置」 検索結果は デバイスのドライバソフトウェアのインストールに関する問題が発生しました。 デバイス用のドライバソフトウェアが見つかりましたが、このドライバのインストール時にエラーが 発生しました。 このデバイスを開始できません(コード10) 9.他の所に差し込んでも変化なし(別のPCでは試していません。無いので…) 接続する数時間前にWindowsUpdateの更新プログラムのインストールを実行しました。 原因はこれではないかと思っていますが確証はありません。 HDの状態は以下の通りです ランプは点いている 異音はしない 衝撃は加わっていない USBを差し込むと「タタン」と音がする(これはいつも通り) 「安全に取り外す」は表示されている (差し込まれている事は認識している?) 長文で申し訳ありません。 ほぼ同じ内容で数時間前に質問をしたのですが、 その後に判明したこと(6の変更,7,8,9)を載せたくて再度質問しました。 どなたか助けてください。 素人ですので分かりやすく説明して下さるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • axel_eye
  • ベストアンサー率64% (145/226)
回答No.4

No.3です。 >それらの選択肢として提案頂いた事は最終手段として考え >それ以外に解決できる可能性はないのかと思ったまでの事です。 ここは、『公の質問板』ですから、個人的な理由で何度も質問を上げられる事はマナーとしてよろしくないと思います。人によってはマナー違反だと言う人もいます。(個人的にはそこまでは申し上げませんが) また、本サイトの禁止事項ガイドライン http://psguide.okwave.jp/guide/prohibition.html の、分割質問・締め切らずに関連質問の項目に書かれています。 ただ、個人的には上記のご判断については承知いたしました。 しかし、最終手段と考えられた理由は必要かと思います。 すなわち、何故、質問者様がいくつかある選択肢を除外したかと言う事です。言い換えると、回答の条件としてどのような条件があるのかと言う事です。で、なければ的確な解が得られない事は確かかと思います。 しかし、条件を付ければ付ける程得られる回答は一般的に少なくなると思います。条件と得られる解の間には一般的にトレードオフが存在すると思います。 推測される一つ目の理由として、Microsoft公式の手段を採用したいと言うの事が考えられます。 しかし、Microsoftは一メーカーですので、各個人の粒度の細かい問題に対応する回答は多くの場合載せません。すなわち、粒度の大きなレベルでの解については載せますが、そこから先は自己責任で行ってくださいと言う事を言っている訳です。Microsoftが公開している情報以上の事は誰も知りえませんから、前回、上げられた質問のNo.2さんが答えられている内容に対して、質問者様が調べられて得たMicrosoftの回答内容を実行されるかは、質問者様にかかってきます。 推測される二つ目の理由として、手間を極力かけたくないと言う事が考えられます。 これは、上記の一つ目の理由と排他的な位置づけにあった場合、Microsoftは責任を取ってくれませんから、全て自己責任で行う事になります。 また、手間をかけないで行う事のリスクも存在します。簡単ではあるけれど、問題が解決しない場合が往々にしてありえると言うことが一般的かと思います。 さて、上記の事を踏まえた上で、お答えできる方法としましては、 本質問で、No.1さんが上げられた、システムの復元を行う方法です。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-is-System-Restore しかし、Vistaでのシステムの復元については以下のようなリスクもあるようです。 http://support.microsoft.com/kb/943370/ja また、問題解決方法にはいくつかの手段があるのは確かです。 質問者様が試されている方法も一つの手段かと思います。 しかし、エラーコード10が仮に回避できたとしても、他のエラーが出る可能性も十分あります。直接的な解決策に見えますが、根本的な解決策になっていない場合もあると言う事です。 質問内容から推測するに、今までは問題が起こっていなかったと推測されますから、問題が起こる以前と問題が起こった後で、『何かの変化があった』ことは確実です。 問題の切り分けを行うには、変化が起こる前まで時間を戻す事です。ソフトウェアの時間を戻すにはシステムの復元が有効です。ソフトウェアの時間を問題が起こる前まで戻したにも関わらず、問題が発生すると言う事は、ハードウェアに問題が起こった可能性が非常に高くなります。 ハードウェアの問題が起こった場合は、 手段として、確認できるのは、BUFFALOのサポートに問い合わせる事です。 サポートに問い合わせる前に、確認できる事は、 前に上げられた質問のNo.4の最後にあげたもの http://buffalo.jp/support_s/20090122.html が、確認できるかと思います。今回は直接は関係ないかもしれませんが、あくまで可能性でありサポートに問い合わせると明確な事がわかると思います。新たな事実も出てくるかもしれません。 >選択肢1,2はリスクと金銭的理由から… 金銭的な理由については、個人的にもコストをかけたくないのは、気持ちとして十分ありますから、優先度が下がる事は確かかと思います。 しかし、リスクと言う物が何をリスクとするかわかりませんが、問題が解決しない事をリスクとするのであれば、上記の事からMicrosoftの公式な手順を用いてもリスクは十分に高いと思います。 ご一考くださいませ。

その他の回答 (3)

  • axel_eye
  • ベストアンサー率64% (145/226)
回答No.3

http://oshiete.chance.com/qa6671709.html 上記の質問でNo.3,No.4で回答したものです。 >このデバイスを開始できません(コード10) 私の前(No.2)で答えた方への補足に上記の事も書いてありましたよね。 それを確認した上で、 可能性として高いものから上記の古い質問でNo.3,No.4で答えさせて頂いております。 もし、私の書きました内容が信用できないのでしたら、新たに質問を立ち上げられても構わないと思いますが、そうなるとお答えできる事はありません。

forest_341
質問者

補足

信用できないということではありません。 選択肢1,2はリスクと金銭的理由から… それらの選択肢として提案頂いた事は最終手段として考え それ以外に解決できる可能性はないのかと思ったまでの事です。 ですが、気分を害されたのでしたら申し訳ありません。

  • 77m
  • ベストアンサー率53% (117/218)
回答No.2

Windowsマークをクリックし、開いたスタートメニューから[コンピュータ]を右クリックします。さらにメニューが開くので[管理]をクリックします 管理ウインドウが開くので、左の一覧から[ディスクの管理]をクリックします ここでHDDのフォーマットやアクティブ化はできませんか?

forest_341
質問者

補足

出来ませんでした。 というかHDDの表示がされません。 Cドライブは表示されますが…。

  • deus4649
  • ベストアンサー率45% (112/248)
回答No.1

最近の更新プログラムを削除して、システムとメンテナンス→バックアップと復元センターから ファイルの復元をやって見る。 復元、古いバージョン・・・も試す で出て来たサイトが ↓ http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/results.aspx?freetext=USB&displaylang=ja&stype=s_basic 良く知らないですがUSB全部の削除ではないのですよねー リカバリーディスクがあればカスタムインストできるんでしょうけど・・・参考になるかどうか

関連するQ&A

  • 外付けHDが認識しない。助けてください。

    使用しているOSはVista 外付けHDはBUFFALOのHD-CEU2です 接続したところいつもでる画面が表示されず コンピュータ画面を開いてみるとドライブの表示がされていませんでした。 オカシイと思い、デバイスマネージャーを見てみると 「USB大容量記憶装置」に「!」が付いていました。 試した事 1.デバイスマネージャーのUSB大容量記憶装置を右クリック「削除」後 USBを抜き、再度接続。 ドライバデバイスソフトウェアのインストール始まるも、失敗と表示される デバイスの製造元からDLしてくださいと表示される(製造元が分からない) 2.デバイスマネージャーのUSB大容量記憶装置を右クリック「更新」 このデバイスに最適なドライバソフトウェアが既にインストールされています デバイス用のドライバソフトウェアが最新であることが確認されました と表示される。 3.コードを取りかえるも変化なし 4.(関係無いかもしれないけれど) Mats Run devicesで診断をすると ハードウェアの変更が検証されていない可能性があります と表示される。 何度診断しても同じ。 5.PCを再起動させてから再接続(変化なし) 6.BUFFALOからDraiveNaviをDLするも「ドライバ」「デバイス」の項目がない (バックアップ、節電、画像の整理のソフトウェアやフォーマットは項目あり) 接続する数時間前にWindowsUpdateの更新プログラムのインストールを実行しました。 終了後電源を落としたので他には大した事はしていません。 HDの状態は以下の通りです ランプは点いている 異音はしない 衝撃は加わっていない USBを差し込むと「タタン」と音がする(いつも通り) 「安全に取り外す」は表示されている (差し込まれている事は認識している?) どなたか助けてください。 素人ですので分かりやすく説明して下さるとありがたいです。

  • 外付けHDDが認識できない

    windows7を使ってます。 これまで認識いていた外付けHDドライブが認識できなくなりました。 ドライバの再インストールをしてもダメで、デバイスマネージャーのユニバーサル シリアル バス コントローラーのUSB大容量記憶装置の右下に△に囲まれた!マークが出るだけです。 コンピューターでは何も表示されません。 どうかよろしくお願いします。

  • USBデバイスが認識されません

    USB デバイスが認識されません この間、ウォークマンをPCと繋いで作業していたときに 急に固まってしまい、あわてて再起動しました。 もう一度繋いでみると、 「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが 正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。」 と表示されるようになり、 デバイスマネージャをみてみると、 「USB大容量記憶装置」の項目が消えて「不明なデバイス」 になっていました。 ドライバの更新をしても、 「ハードウェアの更新ウィザードが実行されません」 とでて、うまくいきません。 デバイスマネージャ上には、「!」や「?」は出ていないようです。 デバイスを消去して、再起動すると インストールされると聞きました。 USBコントローラ内の 他のドライバは正常に作動しているのですが、 どれを消去したらいいのですか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 外付けHDが急に認識しなくなりました!

    型番?はHDPC-U500EKです。昨日まで全く問題なく使えていたのですが、今朝起動するとマイコンピューターに表示されておらず、デバイスマネージャーを見たらタブに「!」が出ていたので一旦ドライバを削除し、再度接続したらデバイスマネージャーに「USB大容量記憶装置デバイス」として表示されるようになりました。ですが、マイコンピューターに未だに表示されず、作業が出来ずに困っています。 親切な方がおられるならば、こういう場合に初心者が起こしやすいミス、それに対する解決法を教えてください!

  • ウォークマン ドライバの異常認識

    ○Windows Vista(Windows XPにおいても同じ症状) ○TOSHIBA dynabook TX/65D ○SONY Network Walkman NW-E405 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1949352.html こちらを参照したのですが、解決には至りませんでした。 3、4か月も前から、SonicStageがウォークマン本体を認識しません。 ケーブルで繋ぐと充電が開始するのですが、SonicStageが起動せず、転送先一覧にウォークマン(ATRAC AudioDevice)が現れないという状態が続いています。 パソコンを買い換えたので新しい方ならどうかと思ったのですが、やはり同じ状態です。 メールでSONYに問い合わせをしたところ、ウォークマン本体を完全リセットしてみろとのことでしたので、一か八か試してみました。 辛うじて出し入れは出来なくとも聴けてはいた全曲が消えたのみで、解決には至りませんでした。 因みにプリンタやマウス等は正常に動作します。 このシリーズでも古い型ですが愛着もありますし、またウォークマンを新調するお金は、中々今は工面出来ません。 買い替えるにしても、出来るなら繋ぎにしたいと思います。 因みに、その方法でも駄目なら直接本体を見なければどうにも、ということです。 やはりSONY自体に無理と言われてしまった以上、もうどうすることも出来ないのでしょうか。 ------------- 以下確認したこと、試してみたこと等です。 ■公式サイトからSonicStage最新版をダウンロード→変化なし   ウォークマン付属CD-ROMのインストール→変化なし  ケーブルを抜いて差し直し→     デバイス ドライブ ソフトウェア に検出しています     あらかじめ構成されているドライバフォルダを検索しています…     デバイス ドライバ ソフトウェア は正しくインストールされませんでした。      このデバイスをインストールする方法については、デバイスの製造元に問い合わせてください。       USB大容量記憶領域    失敗 ■デバイスマネージャ USB大容量記憶装置 プロパティ→ デバイスの種類: ユニバーサル シリアル バス コントローラ 製造元:  互換性のある USB 記録装置 デバイスの状態 このデバイスを開始できません。 (コード 10) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。 [解決策の確認]→ドライバソフトウェアを読み込めませんでした→この問題に関する詳細情報を送信しますか? ■デバイスマネージャで!の付いている USB大容量記憶装置 を削除  →PC再起動→ウォークマンとPC接続→デバイスマネージャ→ USB大容量記憶装置 に!が付いている ■デバイスマネージャで!の付いている USB大容量記憶装置 を右クリック→ドライバの更新   このデバイスに最適なドライバソフトウェアが既にインストールされています。   デバイス用のドライバソフトウェアが最新であることが確認されました。   USB 大容量装置    (オンラインで自動的にソフトウェアを検索しても同結果) ------------- 何か御存知の方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • 外付けのHDDが急に認識しなくなりました。

    外付けのHDDが急に認識しなくなりました。 【商品名】 I・O DATA HDCS-U HDC-EU1.0 1TB USB2.0/1.1対応 【OS】 Windows 7 64bit HOME PREMIUM 【症状】 ・HDDの電源ランプはついています。 ・「デバイスとプリンター」を開いてもが認識されています。 ・そこを右クリックでトラブルシューティングをクリックしても「問題を特定できませんでした」と出ます。 ・右クリックでプロパティをクリック→「ハードウェア」タグをクリック デバイスの機能の一覧は I-O DATA HDCS-U USB-Device USB大容量記憶装置デバイス(マッハUSB) 上記2つとも「このデバイスは正常に作動しています」と表示されています。 上記2つともダブルクリックして「ドライバ」タグをクリックして「ドライバの更新」をクリックしてオンラインで最新のドライバを検索してもすでにインストール済みと表示されます。 ・ハードウェアを安全に取り出すの項目にはI-O DATA HDCS-Uがあります。 以上、上記のことは試してみましたが、コンピューターを開いてもHDDが表示されません。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDが認識されません

    外付けHDのUSBを差し込むと、デバイスマネージャーにはUSB大容量記憶装置デバイスと表示されるのですが、マイコンピューターにはローカルディスクが表示されません。 デバイスを削除してもう一度差し込んだところ製品名を認識し、使用準備ができましたと右下に出ましたがマイコンピューターにローカルディスクが表示されません。 製品はBUFFALOのHD-P40U2/UCと後ろに明記されていました。 自分では勉強不足でどのようにすれば解決できるか分からないため、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • 外付けHDDを認識させる方法

    Win XPでLogitecの外付けHDDを使用しています。 ある1台のパソコンで、USBに接続しても、エクスプローラ上にドライブとして現れません。 デバイスマネージャで、一旦該当の「USB大容量記憶装置デバイス」を削除し、「ハードウェア更新のスキャン」を2回行うと、ドライブとして現れます。 毎回この作業を行うのが煩雑なので、接続後すぐに使えるようにできないでしょうか? 【補足】 ・上記作業を一旦行った後であれば、外して挿し直してもすぐにドライブとして現れます(PCを終了するまでは)。 ・他のXPパソコンや、Win2000では接続後すぐに使えています。

  • 外付けHDDの認識?について

    BUFFALO の HDPH40U2/UC を買って早速繋げたところ、使えませんでした。 【状況】 OS:XP HOME USBは2つ使っています。 マイコンピューター>プロパティ>ハードウェア>デバイスマネージャー といったところ USB大容量記憶装置デバイスは正常に動作。ディスクドライブの方はこのデバイスを利用できません(コード22)というのがでて×がついています。 ただこれはその前の操作でフリーズして強制終了する前は×はつかなかったので、そのせいかもしれません。 どちらにしても×がつく前、そこが有効になっている時でも、正常につながってはいるが、マイコンピューターのところにアイコンは表示されませんでした。

  • USBメモリが認識されません。通常の直し方では・・

    USBメモリがマイコンピュータに出てきません。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。 Windows7 32bit 他のパソコンでは問題なく認識するので、USBメモリのほうには問題ないのかと思います。 <<試したこと>> ・USBポートを変えてみる。(3.0も試してみる) 変化無し ・不明なデバイスのドライバーを削除。 その後USB抜き差ししたり、再起動したりいろいろ 変化無し ・不明なデバイスのドライバーの更新 「デバイスのドライバーソフトウェアのインストールに関する問題が発生しました。 デバイス用のドライバーソフトウェアが見つかりましたが、このドライバーのインストール時にエラーが発生しました。 Generic volume デバイス情報セットまたは要素に選択されたドライバーがありません。 デバイスの製造元がわかっている場合は、そのWebサイトのサポートセクションでドライバーソフトウェアを検索してください。」 ・ユニバーサル シリアル パス コントローラーにUSB Composite Deviceが表示されないので、 C:\Windows\infフォルダにusb.infとusb.PNFはあったが、念のため、 C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\usb.inf_XXXXXXXXXより、過去のものと置き換えてみる。 変化無し。 ・コンピュータの管理→ディスクの管理→ドライブ文字とパスの変更 「ディスクの管理コンソールのビューが最新の状態でないため、操作を完了できませんでした。」 <<備考・その他情報>> 【デバイスマネージャー】 ディスクドライブ UFD 3.0 Silicon-Power32G USB Device ほかのデバイス    不明なデバイス(このデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28)) ユニバーサル シリアル パス コントローラー    USB 大容量記憶装置    表示されない項目→ USB Composite Device 【デバイスとプリンター】→【Silicon-Power32G】右クリック ・トラブルシューティング トラブルシューティング中にエラーが発生しました: 予期しないエラーが発生しました。トラブルシューティングウィザードは、処理を続行できません。 ・プロパティ 「全般」 デバイス情報 製造元 利用不可 モデル Silicon-Power32G モデル番号 利用不可 カテゴリ 記憶装置 説明 利用不可 「ハードウェア」 UFD 3.0 Silicon-Power32G USB Device 正常   ドライバー disk.sys partmgr.sys USB大容量記憶装置 正常 Port_#0006.Hub_#0004   ドライバー USBSTOR.SYS