• ベストアンサー

職場の先輩の結婚祝い

matsukiの回答

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.1

お祝いは出来るだけ早く渡すのがよいので、いくら11月に会えるからといって、先延ばしにはせず、出来る限り早く渡しましょう。 もし、会う機会がないのであれば、郵送でも大丈夫です。(祝儀袋ごと封筒に入れて送れます) 金額的には、5千円~1万円程度が妥当だと思いますが、祝儀袋に個人で包む金額の最小は1万円だと思いますので、それ以下にしたいのであれば、式に招待もされていませんし、品物でもかまわないと思いますよ(^-^)

関連するQ&A

  • 結婚式のときのお祝いについて

    今度職場の先輩が結婚されることになり、結婚式に招待してもらうことなりました。職場の先輩の結婚式の場合お祝いのお金はいくらぐらい包んだらいいのですか?(昨年まで学生だったことや親戚の結婚式にしか出席したことがないので今回が初めてです・・・) ちなみに先輩の中でも一番仲がよくて、よく飲みにも誘ってもらったり仕事の相談にもよくのってくれます(*^-^*)

  • 元職場の先輩の結婚式

    私は昨年9月に退職し、現在は専業主婦をしています。 今月末に元職場の先輩Aさんの結婚式があります。 Aさんは、在職中に私自身が結婚する際、職場の他の同僚と一緒にお祝いとしてギフト券をくださり、更に結婚式にも出席してくださいました。 在職中はとてもお世話になっており、自分の時にギフト券も頂いているので、ご祝儀の他にお祝いの品を差し上げようと考えています。 結婚式にも出席するのにお祝いの品を差し上げるのは変ですか? また、お祝いの品はいつ頃お渡しすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場同僚が、結婚しますが、お祝いはどれくらい

    職場の同僚が5月に結婚式を挙げることになり、招待状をもらったのですが、都合がつかず式には出られません。ただ職場の同僚ですので、いくらかはお祝いを包まなくてはと思っております。平均的にどのくらいの金額を包めばよろしいかご教授願います。 私は男性で役職は、課長補佐 相手も男性で役職は、係長 年下です。部署は違います。 以上宜しくお願いいたします。

  • 職場での結婚祝い

    会社の同僚が再婚することになりました。小さな会社で、殆どが2次会に出席するそうです。でも私を含めて女性は欠席します。その同僚とは付き合いも短いですし、あまり親しくもないのです。でもこういう場合でも結婚祝いをした方がいいのでしょうか?それにその結婚式の2~3日後には、私がその会社を退職する予定なのです。

  • 職場の先輩への結婚祝い

    職場で一番お世話になっている先輩が、先日結婚(入籍)したという話を本人から聞きました。 お互い再婚同士で(新婦が私の先輩です)そこそこ年齢のいっているカップル(新婦36歳・新郎45歳)ということもあり、 式等は予定してないそうです。 他の先輩にそれとなく聞いたところ、以前別の先輩が結婚したときも特にお祝いなどはあげていないそうで、 社内にはあまりそういった風習がないこともあり「考えていない」と言われてしまいました。 とてもお世話になっているのでお祝いを差し上げたいとは思うのですが、先輩たちを差し置いて個人的に贈ってもよいものか迷っています。 また、身内以外の年上の人への結婚祝いを贈ったことがないのでどういうものがいいのかも見当がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • お祝いをあげたほうがいい?

    私は年内結婚予定です。 まだ日取りや式場、どんな式にするかは決まっていません。なので招待する人も親族だけになるか、友人同僚も呼ぶかもはっきりしていません。 ただ私としてはもし友人、同僚も呼ぶ式にするのなら呼びたいなぁと思っている同僚がいます。 その同僚が来月結婚するのですが彼女は親族のみの式で私は呼ばれません。 このような場合個人的にお祝いをあげておいた方がいいのでしょうか?お祝いを渡さずに式に呼ぶのは失礼のような気もするのですがどうでしょうか? 職場でまとめてのご祝儀は渡します。

  • 同僚への結婚祝い

    同僚への結婚祝いについて、教えてください 4月に結婚式を挙げる同僚への結婚祝いを渡したいのですが、 いくらくらいが相場なのでしょうか 同僚から結婚式の招待状はいただいていましたが、 諸般の事情で欠席に○をつけさせていただきました (事情は同僚も知っていて、たぶん出席はできないのだろうけど 念のため招待状を送るね、というスタンスでした) 通常、式に出席の場合はご祝儀が30,000円が相場ですが、 贈り物だけの場合は、どうしたらよいのでしょうか?? ちなみに、好きなものを選んでもらえるよう 商品券を贈ることを考えております

  • お祝いする気持ちのない結婚式

    お祝いする気持ちのない結婚式 ひどい話になりますが、私と友人Aが今とても困っています。 以前働いていた職場の先輩・・・年齢は3つ上、しかし私たちより後から入社してきたため実質1年ほどしか一緒に仕事をしていません。部署は同じですがその中でさらにチームが分かれていたのでほとんど一緒に仕事をしたことがなく、休憩中に話すくらいでした。 その先輩が来年春頃結婚式をあげるそうです。 しかしすでに今年赤ちゃんが生まれていて所謂「できちゃった結婚」だそうです。 その人に結婚式の出席を打診されています。 しかしすごく行きたくありません・・・ 友人Aと私はすでに昨年結婚しているのですが、二人とも結婚した事自体その先輩に話していませんし、特に何もお祝いをもらっていません。互いの結婚式にも出席してもらっていません。 2年前に私とその友人、今回できちゃった結婚の先輩は同時期に退職しましたが、退職してからなんの連絡も取り合っていません。 正直なんで呼ばれたんだろう・・・という思いがあります。 特に仲もよくなく、元同僚のB(その友人は少しだけその先輩と交流があるようです)から先輩の話をいろいろ聞きました。 付き合っているのかも定かでない男性との子供を身ごもった事。 まだ子供が生まれる前に「産後いつから働きに出てくれるの?」というような男性であること。 (彼女の方が資格があるので高給取りです) それまでに色々な合コンに行き、その中で出会った男性であること。 二人とも貯金もなく、親の援助で盛大な結婚式を挙げる事。 当方会費制が主流の土地なのですが、会費以外のご祝儀も期待されていること。(生活費にあてられるのでしょうか) もう色々な要因が私も友人Aも好みません。 そもそも私も友人Aも「できちゃった結婚」自体があまり素直に祝福できません。考え方が古いのは承知していますが、それに輪をかけて、ましてや妊娠発覚当時付き合っているのかもよくわからない男性であったそうです。 元同僚のB曰く今幸せなのは彼女だけで、その男性は「失敗した」とまわりにグチを漏らしているそうです。 こんな状況で少しでもお祝いする人がいればいいのですが、とても冷たいですが私も友人Aもお祝いする気はまったくありません。上記の事以外でも彼女を好きになれない要因がまだあります。 子供も居て正直今更結婚式?と思うところもあります。 打診されたからには、うわべだけでも何か贈らなくてはいけないのでしょうか。 まだ招待状も何も作っていないそうでメールでの打診でした。そこまで親しくないのに招待されるということは人数あわせの可能性が高いと思います。 友人Aも私もですが電報を送る気にもなりません。 ちなみに色々事情を詳しく知っている元同僚のBも仕事を理由に欠席するそうです。その子も電報なども送らない!と断言しています。 招待状で打診されてしまえば、何かしらのアクションを起こさねばいけないと思うのですがメールでの打診の段階でお断りすれば、お金やプレゼントを渡さなくてもアリでしょうか。 ちなみに友人も私もその先輩と関わる事はこの先おそらく皆無に等しいと思います。

  • 職場の同僚の結婚式ご祝儀

    12月に職場の同僚(30歳)が結婚します。その式に招待されています。ご祝儀はいくら包むのが妥当でしょうか?ちなみに私の役職は主任で42歳既婚です。私の式には、同僚は出席していませんしお祝いももらってません。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 友人の結婚のお祝い

    来月友人に挙式と会食(家族と友人)20人ほどの会に招待されました。 私は去年結婚したのですがその友人にも式と披露宴に出席してもらい3万円のお祝いを頂きました。 その場合同じ額だけお祝いした方がいいのでしょうか? 会食と言う事なので一万円のお祝いと何かプレゼントしてもいいかなぁと考えているのですが? 受付などもないと思うのですがどのタイミングで渡すのがいいですか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう