• ベストアンサー

ワード(2000)の保存について。

ワード(2000)で個々で保存してしまったものを、一つにまとめる事はできますでしょうか?? そうすると印刷も一回ですむかどうかも教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108411
noname#108411
回答No.1

印刷はどういうデータかわからないので?ですが、、、 一番目のファイルを開いて 挿入-ファイルでもう一つの方を選択すればひとつのファイルになりますよ。

koronbo
質問者

お礼

すみません、先ほど補足で質問したのも出来ました!本当に助かりました!ありがとうございます!!

koronbo
質問者

補足

お返事ありがとうございます!!早速試してみたところ、一つのファイルにおさまったのですが、原稿がそのままの状態で挿入されず(文字の大きさや太さ)、色々試したのですがどうもうまくいきません... すみませんが、そのままの原稿を挿入するにはどうしたらいいか お分かりでしたら教えて頂けますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの保存したデーターを削除したいのですが.....

    ワードで上書き保存したデーターがあるんですけど、プリンターで印刷をした時に選んでもないのに、勝手にワードで保存したものが印刷されました。それで、ワード内で上書き保存したのを削除したいんですけど、やり方がわかりません。わかる方教えて下さい。

  • Word&Excel2010 でシークレット保存

    基本的な操作方法がわからず困っています。 Word&Excel2010 で個々の文書をシークレット保存?セキュリティ保存?したいと思っています。 ログイン名を変えるなどの方法ではなく、個々の文書についてシークレット保存にするものとそうでないものとを作っています。 他のところで検索したところ、「名前を付けて保存する」の場面で右上に出てくるはずの「ツール」をクリックして、となっていたのですが、「名前を付けて保存する」で私の画面では、なぜか「ツール」等の文字も出ていません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、詳しく教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Wordの保存と印刷ができません

    Wordを使用し、入力したものを印刷をしようとするとエラーで再起動の指示が出ます。 再起動をすると入力したものが保存されていません。 入力する度に保存をしているのですが、最終的に印刷しようとしたり、終わらせようとするとエラーが出て、保存もされていません。 インストールもしてみたのですが変わりません。 どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WORDの保存

    WORD2003で文書を作成してるときに、自動的に文書が保存されるときがあります。文書を作ってるときに、いきなり「保存しました」とか出たりするときがあります。以前はこんな事はなかったです。この勝手に保存されるのをやめるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • ワードで作った図柄を保存できますか?

    大変初心者ですのですいませんが教えて下さい。 ワードで自分マークの様なもの(図柄)を作って、チラシや、名刺などを作る際、ちょこっと印刷したりしたいんですが、そのワードで 作った図柄のみ、はマイピクチャーなどには保存出来ないでしょうか? もし意味不明でしたらすいません!

  • Word文書が保存できなくなった

    特定のWord文書ファイルを開いて、編集後、上書き保存も、名前を付けて保存もできなくなってしまいました。他のWord文書は大丈夫なので、該当のファイルだけの問題なのかなと思います。開いて表示や印刷は問題ありません。該当Wordファイルには図形、Excel表、Visioオブジェクトを数多く含んでいます。簡単に修復する方法はないでしょうか?

  • Word2007で保存せずに保存の復活

    やってしまいました・・ MSワード2007なのですが保存したつもりが もう1回10分後くらいに開けたら 保存していませんでした XPsp3です 今はマシンはそのまま起動させています 復旧する方法ありますか? ・ワード2007での復旧方法 ・XPでの復旧方法 教えて下さい よろしくお願いいたします

  • Wordの書き込み保存で困っています

    Wordで書き込み保存をしようとしたら読み取り専用(Vista)になっており保存ができません。どうしたら保存する事ができるのでしょうか?

  • Wordで保存ができない

    Wordで保存しようとすると、「ディスク容量またはメモリ不足のため保存できません」というメッセージが出てできません。 いつも出るのではなく、ワードを開いてしばらく使っていると、突然出ます。それまでは保存もできています。そしてワードを閉じて(ここで最後に保存した後の内容は失われる)、再起動するとまた保存できます。 最近ワードを再インストールしたら、それ以来この現象が起こるようになりました。以前はなかったのですが。 ハードディスクは空きがかなりあるのですが、なぜ起こるのでしょうか?メモリが原因でしょうか?メインメモリは192MBのPCです。

  • wordの上書き保存

    windows7 office2010です wordの上書き保存でファイル→上書き保存をクリック 画面左上のフロッピーのアイコンをクリック どちらが正しいのでしょうか 度々保存されていない事があり困っています wordはめったに使わないので参ってます

NEC PC-TE510JAWを再起動する方法
このQ&Aのポイント
  • NEC製タブレットPC-TE510JAWの再起動方法について質問があります。PINナンバーを忘れたため再起動できず、一定回数入力後にデータが消去されるとのコメントが表示されています。再び使用できるようにしたいです。
  • NEC製のPC-TE510JAWを再起動する方法について質問があります。PINナンバーを忘れてしまい再起動できなくなりました。一定回数の入力後にデータが消去されるとのメッセージが表示されます。どのようにすれば再び使用できるようになるでしょうか。
  • NEC PC-TE510JAWを再起動する方法に関して質問があります。PINナンバーを忘れてしまったため再起動できず、入力回数が一定に達するとデータが消去されるとの警告メッセージが表示されます。再びタブレットを使用するための対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう