• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スレイプニルでアメブロ(java)が編集できません)

スレイプニルでアメブロ(java)が編集できない?

axel_eyeの回答

  • ベストアンサー
  • axel_eye
  • ベストアンサー率64% (145/226)
回答No.2

No.1です。 事情わかりました。 どうも難しいですね。 アメブロのスタッフブログを確認してみましたが、 4/13に、ペタ、チェックリスト、コメント履歴、グルっぽ更新情報等の情報が表示されないと ありましたが、直接は関係なさそうですね。 また、質問者様がおっしゃるように、Windows Updateを当方でも確認しましたが、 本日更新されていました。 Sleipnir(2.9.6)を入れ直しアクセスしてみましたが、 特に問題なく記事(ブログ)は書けます。 ちなみに、当方の環境は、 Windows7 Ultimate 64bit Sleipnir 2.9.6 Internet Explorer 8.0.7600.16385 です。 上記の事から可能性としては、Sleipnirに問題があるのではないようにも思います。 SleipnirでJavascript,JAVAのオン/オフ設定をしても特に問題なく表示されます。 Sleipnirの設定よりIEの設定の方が優先度が高いようで、IEの設定に左右されるようです。 あと、可能性としましては、ウィルス対策ソフトが考えられそうです。 一度、オフにされるのはいかがでしょうか?

asaoka4686
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 Sleipnir(2.9.6)を入れ直しても問題なく記事が書けるということを書いて頂いたので、 試しに再インストールしてみたら問題なく記事が書けるようになりました! ウイルスソフトも一旦切ってみたのですが現状は変わらなかったですね……。 けっきょく、おっしゃられているように、IEの方に左右されているみたいですね。 ブログが問題なく書けたあとにスレイプニルオプションをいじり、 その次の日に問題が発生していたので。なにかしらの設定はこれからIEですることにします! 丁寧な回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメブロ 新デザインのCSS編集画面への入り方

    こんにちは 最近、アメブロを作成し始めました。 CSS編集をしたいと思っていますが、その画面への入り方がわかりません。 ネット上でも出ていましたが、旧デザインでのやり方で、今は画面が変わっています。 カスタム可能のデザインは選んでいます。 「デザインの変更」      ↓ 「カスタマイズ」 というところをクリックしても、新しい画面ではヘッダー、ブログタイトルと説明文、背景の簡単な変え方は出てきますが、CSS編集画面がどうしてもでてきません。 いろいろ調べてもどうしてもわかりませんでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • スレイプニルとホットメール

    スレイプニルを使いつつ、ホットメールを受信していました。 先日、ホットメールが改訂されて以後、ホットメールを開けようとするとスレイプニルがフリーズしてしまうようになりました。 インターネットエクスプローラーを起動させればホットメールは開けます。 スレイプニルの設定は別に変更はしていません。 セキュリティはむしろ緩くしてあり、ジャバスプリクトも特に規制していません。 今まで通り、スレイプニルでホットメールを利用できないものでしょうか。 どなたか情報をお持ちの方、ご教示ください。

  • MSNメッセンジャーとスレイプニル

    MSNメッセンジャーで新着メールがきたときに、クリックしたらIEがひらきます。 僕はスレイプニルを使っているので、IEを使いたくないのですが、どうやればIEでなくスレイプニルが開くようにできますか? レジストリの変更など必要でしょうか? どんな方法でもいいので分かる方がいれば教えてください

  • スレイプニルを使っています。

    スレイプニルを使っています。 突然マウスのホイールクリックの挙動がおかしくなりました。 オプションのマウス割り当てで「Openlinknewwindow」にしています。リンクをホイールクリックすると新しいウィンドウでリンク先が開くのですが、現在のウィンドウもリンク先に移動してしまうのです。 この現象が出るのがヤフオクの特定のページ(検索結果を表示したページ)で、一般のページではこのようなことは起きません。 また、この現象が出る場合はマウスの右クリックも挙動がおかしくなり、リンクを右クリックするとリンク先に移動してしまい、同時に右クリックのメニューが開く、というものです。 設定等は何も変更していません。 OSはWinXP、スレイプニルのバージョンは2.9.4です。 何か原因となるものがわかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アメブロの、cssで編集がうまくできず困っています

    アメブロをやっています。ブログに背景をいれたくてcssをいじってるのですが、設定してプレビューしても、移しだされず、 「リクエストは既に処理中であるか無効です」と、表示されます。 設定は、画像アップ→画像を右クリック→ショートカットのコピーからURLをコピー→css編集画面の、ページ背景に画像を入れる、 ()の間にコピーして、 改行してから、 background-repeat:no-repeat; background-position:rightbottom; background-attachment:fixed; を入力しました。 どうして設定できないのでしょうか? どなたかご返答いただけるとたすかります!

  • アメブロでCSS編集したブログをもっていたのですが

    昨年 「このたび、「デザインの変更」画面のリニューアルにともない、一部ブログデザインでのカスタマイズ・CSSの編集画面を終了いたしました。デザインの再編集を行わない場合は引き続き現状のデザインをご利用いただけます」 とアメブロさんから事後報告がありました。 いままでCSS編集したブログをまた一からいじるのは嫌だったので、そのままの状態で使っていたのですが、 そろそろ新しくCSSをいじってカタチを変えたい、と思いデザインの変更ページを見てみました。 すると、カスタマイズ・CSSが出来るのは、カスタム可能だという5つのスキンだけでした。 今まで私が使っていたスキンはこの5つ以外の、現在もスキン配布されている「nord」というものなのですが、 CSSを編集出来るものはこの5つ以外ないのでしょうか?

  • アメブロで記事編集の画像の追加方法

    アメブロの通常表示入力で記事編集画面の中に画像ボタンがありません。 どうすればいいのでしょうか? なぜか動画を貼るボタンだけあります。 画像フォルダから貼ると新記事に貼られてしまいます。

  • スレイプニルで「お気に入り」のボックスが消えてしまいました!!

    スレイプニルを使っています。何でそうなったかわからないのですが、いつも左端に縦に出てくる「お気に入り」が画面の真ん中にでてきてしまったので、いじっていたら、消えてしまいました! 画面上の(タスクバーというのですか?)「検索」や「すべて更新」や」履歴」などのアイコンと共にある「お気に入り」をクリックしても、反転はするのですが、それっきりなんです。とても不便です。どうしたら「お気に入り」のボックスが画面の左端に戻ってくるんですか。どうか教えてください。お願いします。

  • アメブロで困ってます

    アメブロを使っている方に質問です。 ルームの編集で、ブログってありますよね? 通常フリースペースの上、一番右上にある更新情報が表示されるところです。 最初お気に入りと間違えて、他の方のURLを編集から入力しました すると、その方の更新情報が出てくるようになってしまって・・・ 慌てて戻して、自分のブログの編集 アメブロのURLを使う をクリックして自分のURLを入力しました すると・・・ ブログのURLだけは私のブログになりましたが ブログの表示文と更新情報はまだほかの方のままですTT 現在、私のルームのブログの位置には 他の方のブログのタイトル(URLは私のブログ、クリックすると私のブログへ) 更新情報は他の方の更新情報 という変な状態になっています

  • アメブロ 画像

    アメブロを書いているのですが、 写真・絵 などをうpするのはいいのですが。 画像を盗まれないようにするには対策はありますか? 私がやっているのは記事のとこなどで、 (1)「右クリック」すると 「エラー」?のようなものがでるようにしているのですが。 それでは効果はなくないですか? アメブロでは 画像をクリックすると、別画面にいってクリックした画像が多少大きくなって表示されるじゃないですか? そのまんまの状態で 右クリックすると簡単に保存ささってしまうので・・・・・; (1)の方法では意味がないと思うのですが・・・・ 他に画像を盗まれないようにするにはどんな方法がありますか? よかったら教えてください^^