• ベストアンサー

GTウイングどんなの付けてます?

wyvern0の回答

  • wyvern0
  • ベストアンサー率32% (54/165)
回答No.1

使用しているGTウィングはARC製の材質がアルミのウィングです。 高さは15センチくらいです。 まぁ、高さは車種や、好みによって変わると思います。 車検については、両翼端が車幅より165mm以上内側にあればOKです。

220ml
質問者

お礼

アルミは軽くてよさそうですね。カーボンみたいに高価じゃないので。車幅より165mm内側ですか~これは厳しいですね。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • GTウィング

    GTウィング ダイハツコペン所有の者です。GTウィングを装着しようとしていますが、何か良いものがありましたら教えていただけたらと思います。「GTウィングなんて、公道なんかだったら意味がない!!」と思うかもしれませんが、自分的にかっこいいので… 馬鹿だな~と思いながら出よろしいですから、知っているものを教えてください! あと、分かる限りでいいので、車検についても教えて頂けたらと思います。

  • GTウィングについて。

    GTウィングについて。 今回、軽自動車にGTウィングをつけようとしていますが、なかなかいいものが見つかりません。どなたか、軽自動車(車種はエッセのL235Sです。)に、デザイン,空力的にもよく合うGTウィングを教えていただければと思います。車検対応タイプでお願いします。

  • GTウイング

    最近、よく見かけるGTウイングですがあれって車検に通らないんですか?車の全幅から左右16cm以内とか角が尖ってなく丸くなってたら良いとか、フラップ?がトランクからの隙間OOcm以上あったら駄目とか色々聞くんですが、車検に通るGTウイングってあるんですか?

  • ワゴンやミニバンのルーフのGTウイングは車検通りますか

    ワゴン車やミニバン、あるいはハッチバックの車のバックドアではなく、ルーフ(屋根の真上)にGTウイング、あるいはそれに似た形状のものをつけた場合、車検は通るものでしょうか。ちなみに私がつけようとしているのは、金属板のGTウイングではなく、FRP製の3ピースのウイングです。形状はR33GT-Rのリヤウイングのような感じです。よろしくお願いします。

  • GTウイングについて

    GTウイングは車検には厳しいそうですが、幅が全幅いっぱいでも高さしだいではそのまま通るというのを雑誌で見たのですが、本当でしょうか?

  • GTウイング装着車の車検はどうしてますか?

    GTウイングを付けている方に質問です。車検のときはどのように通してますか? 上の羽の部分だけとって行くんですか?それとも足の部分も全部とって行くのでしょうか。または人には言えない秘密の車検工場に持っていくとか・・・。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 市販GTウイング

    取り付けて公道を走られている方に質問が。 それが車幅ぎりぎりもしくは若干はみ出している 方いらっしゃいますか。車検規定に収まる GTウイングというのも想像つかないですが どのような対応で走行を。

  • GTウィング保安基準

    こんにちは。 GTウィングをつけようと思っているのですが、なかなかつけると車検が難しそうです。 一番知りたいのは横の長さで、ボディーの端から165mm以上内側に入れなくてはいけないようなのですが、それは全幅から165mmなのか、ウィング取り付け位置の真横から165mmなのか…。 もしGTウィングに関して保安基準などに具体的に載っているものがありましたら、何条の何項に書いてあるかを教えてください。 宜しくお願いします。

  • GTウィングは車検に通りますか?

    全長・全幅・全高に影響の無い範囲のGTウィングは車検に通りますか? 参考までに車はCR-X(EF8)です。

  • 86(ZN6)のGTウイングについて

    86にGTウイングを付けようと思い、あまり派手過ぎない方がいいかなとvarisのナロータイプを買ったのですが、この商品はそのまま付けてしまうとハイマウントストップランプを妨害してしまい車検に通りませんか? また視界もリアガラスの丁度真ん中を横切る感じになってしまい悪くなるでしょうか?