- ベストアンサー
アメリカの大学の卒業制度について教えてください
- アメリカの大学の卒業制度について教えてください。妹が留学をし、あと1クラス単位を取得すれば卒業です。
- 妹が2009年12月に最終試験を受け、その結果を待たずに帰国しました。しかし、1クラスだけ単位を取得できず、同じクラスを2010年の春のセメスターで受講しました。結果はまたも卒業できず。
- 妹は今年の1月からアメリカへ行き、夏の短期集中コースを受講する予定です。気になることは、妹がまだ大学に在籍しているかどうかです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。大学ではありませんが、アメリカの大学院に留学したことがあります。 日本の大学だと学年単位で進級するので留年という言葉がありますが、アメリカの大学は学期単位で在学する、と言った方がわかりやすいでしょうか。あと1クラス分の単位がその学期で取れなくて卒業できなければ、また次の学期に在籍して、クラスを取る、という感じです。 オンラインで授業を取ったことがないので、その辺はわかりませんが、留学生の場合は学生ビザステータスの保持の関係で、在籍に関しては学生が大学内の留学生オフィスと話すことになっています。妹さんがちゃんとオフィスと連絡を取っていれば大丈夫だと思いますが、ご心配なら、留学生オフィスの方にメールを送ってみるといいと思いますよ。 大学によって留学生オフィスの名称が異なりますが、大学のHPからInternational Student Officeというような言葉で検索すると、出てくると思います。留学生オフィスのHPにもF-1(学生ビザ)の学生の在籍に関する情報が通常載っています。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
アメリカの大学に留学した者です。 >>あと1クラス(しかも必修クラス)ですが、いつまで受講可能、在籍可能なのでしょうか。 僕にも身内に、アメリカの大学、あと1クラスを残して、家に帰ってきて、また南米かどこかに飛び出して行った女の子が居ます。 学部の卒業、と言うことでしたら、日本のように卒論がなく、必修の単位数が卒業の条件となる場合があります。 在籍は、大学によって一時停止に出来るところがあります。例えば、論文以外は全部終わっている大学院の場合、一時停止にして、学籍継続だけのため(すなわちクラスを取らない)に低い料金を払い、論文提出の時になって1学期だけフルの授業料を払い、在籍復帰の状態で論文を提出する、と言う方法があります。 ご質問ですが、公立と私立で規則また規則適用の柔軟性に大きな違いがあります。何時まで受講可能かは授業料の納入期間と関連があるでしょうし、在籍の条件も個々の大学だけでなく、学部でも違います。 出来るだけ予定通りに学位を与えて卒業させる(例えば4年制なら4年で出す)ことが効率のよい大学運営だと考えているアメリカの大学は少なくありません。現在のように予算が厳しい時は特にそうです。 今のところまず第一に、妹さんが卒業を真面目に希望しているかをお確かめになり、第二に、その大学に直接ご質問なさるのがいいと思います。
お礼
妹に聞くと、卒業する気持ちはあるようです。 ただ、私たちから見ると、そのための行動をしているようには見えず、特に両親の不安が大きくなってきています。 大学への直接質問も考えましたが、英語というハードルがあることと、制度に関して少しでも知識があった方が良いだろうという思いがありました。 あまり時間をあけずに聞いてみようと思います。 ご回答、どうもありがとうございました。
- iwbaciwbs
- ベストアンサー率0% (0/4)
>2009年12月に最終試験があり、その結果を待たずに帰国しました。 しかし、1クラスだけ単位を取得できず、同じクラスを2010年の春のセメスターで受講しました。 2009年の12月にアメリカから日本へ帰国し、2010年春セメスターを日本で受けた、と言う事は春セメスターが終わってから2011年の1月に再渡航するまでの約半年間は授業を取らずにずっと日本にいた、と言う事でしょうか? 普通、授業を取らないで「休学」という場合は学校に手続きが必要ですし、通常ならば1クラスだけ授業を取って良い学期というのは卒業を目前に控えた最後の学期のみに限られます。 鉄則として各セメスター(夏学期や冬学期のような短い学期を除き)12単位以上の理由が必須です。 もし、妹さんが休学の手続きを行わないで5カ月以上授業を取らずに日本にいたのでしたら、学生ビザの有効期限が切れているはずです。 >今年の1月からアメリカへ行き、現地で受講の予定でしたが、本人が色々考えた結果、 夏の短期集中コースを受講するということになりました。 今年の1月に渡米したのにも関わらず、2011年の春学期は授業を取らないで夏学期に授業を取る予定、と言う事でしょうか? そんなに学校を休めるはずがありません。 妹さんは学生のビザでアメリカにいるのでしょうか? 就労ビザで入国なされているのでしたら状況が全く違ってきますが、もし学生で卒業だけだ目的だとしたら「かなり」卒業と遠のいた行動をされていると思います。 大学に在学しているかも、怪しいと思います。
お礼
私の説明が足りなかったようで、すみません。 妹は2009年末に帰国後、アメリカへは一度も行っていません。 今年1月渡米予定でしたが、やめたのです。 (今となっては本人が本当に1月渡米するつもりだったのかも怪しいですが。。。) 在籍という点に関しては、休学手続きをしているかどうかがポイントということですね。 最後の一文。 まさに、今の私たちの心境です。 ご回答、どうもありがとうございました。
- jpintexas(@jpintexas)
- ベストアンサー率24% (86/349)
>2009年12月に最終試験があり、その結果を待たずに帰国しました。 This sounds strange. No one is supposed to leave the US until he/she gets a seal of approval from department/university for graduation. It's part of residency requirement. Did you sister apply for graduation and clear all the blocks for course requirements? >今一番心配なことは、『妹はまだ大学に在籍しているのかどうか?』です。 As long as your sister has a valid student visa and an I-20 which is NOT expired. If it is expired, she needs to go to the ISS(International Student Service) and get an extension. However, since she's been out of the US for more than 5 months after the end of Spring 2010, she needs to obtain a new student visa and an I-20 for reinstatement as well. I don't know how residency requirement applies to international students taking online classes, though. I urge your sister to check her status with the ISS.
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
やはり在籍に関しては、本人がどうしていたかがポイントなんですね。 教えていただいたInternational Student Officeを参考に探したところ、International Student Serviceというページを見つけることができました。 こちらへ質問を投稿する前にも大学HPを見たのですが、どこへ質問したらいいのか全く分かりませんでしたので助かりました。ありがとうございました。 やはり心配ですので、こちらのオフィスにメールで確認してみようと思います。 ご回答、どうもありがとうございました。