• 締切済み

Win7のファイル共有でホストPCがフリーズする

症状:自宅のLAN環境で複数のPCの間でファイルを共有してますが、ホスト機(母艦)が共有しているファイルをクライエント機(ノートPCなど)がアクセスしようとすると、ホスト機の方が高確率でフリーズしてしまう。 使っているPCは両方ともWindows 7 Ultimate X64で、ホームグループ機能でファイルを共有してますが、クライエント機がホスト機のファイルをコピペしようとすると、ホスト機がよくフリーズします。特に大きなファイルをコピーする時にほぼ確実にフリーズしてしまいます。またホスト機の動画ファイル(mp4など)をLAN経由でクライエント機で再生すると、最初は問題なさそうでしたが、次々に2,3個目のファイルを再生するとホスト機もフリーズしてしまいます。ちなみにフリーズするのはホストとなるPCだけで、クライエント機は一切問題ありません(2台のPCの立場を逆転させても同じ現象が起こります)。 原因を予想してみたところ、両方のPCのLANアダプターは1000Mbps対応ですが、ルーターは100Mbpsの物であるのは原因ではないでしょうか。それとも設定上の問題か、ハードの方で問題があるのでしょうか。 ややこしい問題ですが、結構悩んでます。皆様の力を借りることが出来れば幸いです。

みんなの回答

  • eku_abo
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.1

PCのLANカードの相性でうまくネットワーク通信ができていないというケースはあります。 両機、ルーターに接続しているということは、通信は100Mbpsで通信していることになります。 PCはどの形式で通信できるかを、基本的に自動で判別します。 この自動判別が正常に行っていないことがあります。 ですので、自動ではなく指定してみてはいかがでしょうか? 「マイコンピューター」を右クリック「管理」で「デバイスマネージャー」をクリックし 「ネットワークアダプタ」にある、利用しているLANデバイスを選択、「プロパティ」で「詳細設定」タブの「速度とデュプレックス」で「100Mbps フルデュプレックス」を選択 で直るか試してみるといいでしょう。 また、「速度とデュプレックス」に関しては、英字の場合もあります。 「Speed/duplex settings」とかです。

関連するQ&A

  • ファイル共有するPCを選択したい

    デスクトップ1台、ノートPC2台(A、Bとします)を、ブロードバンドルータで繋いでいます。 デスクトップ機にはVista Ultimate、ノートPCには両方ともXP HOMEが入っています。 デスクトップ機に共有フォルダを作り、デスクトップ機とノートPC-Aのワークグループ名を 同じものに設定して、ファイルを共有しています。 ノートPC-Bはファイル共有させたくないため、ワークグループ名を別のものにしてあります。 この様にワークグループ名を変えているにもかかわらず、ノートPC-Bのマイネットワークを 開くと、ローカルネットワークに共有ファイルが表示され、アクセスも出来てしまいます。 この問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか? 情報が足りないようでしたら補足します。宜しくお願いします。

  • 共有フォルダをクリックするとPCがフリーズする。

    Windows2000 Server をファイルサーバーとして使用しています。サーバーのひとつのパーティションを共有しているのですが、クライアントPCからそのフォルダにアクセス(クリック)するとPCがフリーズしてしまいます。 当初はクライアント側の問題かと思い、再起動し回避していたのですが、発生するPCが日増しに増え、現在は10台程度のPCが同様の現象が発生しています。その他のほとんどのPC(100台程度)は問題なく動いています。これまで確認できたことは、(1)OS(WIN98,WIN2K)に関わらず発生する。(2)ネットワークの位置にこだわらず発生する。(3)共有フォルダ内の特定のフォルダで発生しているわけでない。(4)フリーズしたPCを再起動すると1時間程度は問題無く稼動する。 等々、調べているのですが、つまり、どのPCで起こるか、どのタイミングで起こるか、全く原因が特定できません。 同様のご経験のある方、ご存知の方、至急知恵を拝借させてください。

  • ADSL接続で、WIN98SEの「インターネット接続の共有」を使って2台のPCで共有できません

    以前の質問とややかぶってしまうのですが・・・ 今日、ADSLが開通したので つい先ほどまで、WIN98SEの「インターネット接続の共有」を使って PC(ホスト)>HUB>PC(クライアント) ↑こんな感じの環境で 「1台のPC(ホスト)だけをフレッツISDN接続すれば もう1台のPC(クライアント)は、何もしなくてもインターネットが出来る」という感じの環境になっていたのですが ADSLモデムの関係で、やや配線を変えて            >PC(ホスト) ADSLモデム>HUB            >PC(クライアント) ↑こんな感じにして いざフレッツ接続ツールを使って、PC(ホスト)接続しても 「インターネット接続の共有」がされず PC(クライアント)でネットが出来ません。 でも、PC(クライアント)を フレッツ接続ツールを使って接続ができます(^^;) ですが、やはり「インターネット接続の共有」が ウンともスンともいいません(TT) ちなみに、ネットワークの設定(DNS等)は ISDNの時の設定のままです。 ホスト>クライアント間のファイルのやり取りは出来てます(関係ないかな?) PPPoEでは、「インターネット接続の共有」の 設定方法が違うのでしょうか? それとも、配線が悪いんでしょうか? かなり困ってますので、何卒ご教授願います m(._.)m 追伸:出来ればルーターは買いたくないです(^^;)

  • Win-Meマシンがホストにならない

    Win98機をインターネット接続共有のホストにしています。 これを故あってMe機(新品)に変えたのですが、どうひねくり回してもホストになりません。勿論LANには繋がっていますし、単独ではインターネットに繋がります。 Meにはホームネットワーキングなるものが備わっており、この辺りがポイントと思ったり、IPアドレスを変えたりで、、、、折角の休みを棒に振りました。 当社にはダイアルアップルーターの様なものはありません。 クライアントは20台あまり、Win95,98機でピアツーピアで繋がっています。どこをどうしたらものか教えて下さい。 ご返事あるまで会社に居ます。

  • Accessファイルの共有について

    一台のサーバーPCと数十台クライアントPCでLANを組んでいます。サーバーPCのOSはWindows2003でクライアントはWindoesXP若しくはWindows2000です。 ここで、質問はAccess2000のmdbファイルの共有についてです。 サーバーの共有フォルダーにあるmdbファイルをクライアントで共有で使っているのですがうまく開かないことがあります。具体的には数台のクライアントPCからはサーバーの共有フォルダーをクリックするとログオンパスワードを聞いてきますので入力するとそのフォルダーが開き、mdbファイルをダブルクリックするとファイルが開きます。しかし、他のクライアントPCからはこの方法では開きません。クライアントPCで先にAccess2000を起動させえておき、そこからファイル→開く→マイネットワークと進みます。そしてパスワードを入力してログオン完了後、該当のmdbをクリックすると開きます。 なぜ、このようなことが起こるのかわかりません。後者の方法だとショートカットも張れないし不便を感じています。すべてのクライアントPCから前者の方法でmdbファイルを開きたいのですが何か設定が必要なのでしょうか。 各クライアントPCからサーバーへはPingが通りますのでネットワーク的にも問題はないように思えるのですが、アドバイスお願いできますでしょうか?

  • ファイルコピー(Win→Mac)でフリーズする

    Macintosh(G4350)とWindows(98)をLANでつなぎ、DAVE2.5を使ってファイルの共有をしています。 それでWindowsからMacintoshへファイルをコピーするときに低サイズのものなら大体問題ないのですが、そこそこ大きさがあると頻繁にフリーズします。 NetBIOS、DAVE共有のメモリ割当ては増加しましたし、FreezeRemoverもかけました。 お互いの共有フォルダは見えているので設定上は問題ないように思います。実際問題としてかなり困ってしまっているので、ご相談にうかがいました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC間のファイル共有

    自宅の2台のPC(ウインドウズ7とXP間)でファイルの共有を行いたいのですが 共有することが初めてなので質問させて下さい。 環境は フレッツ光回線 ウインドウズ7機は有線LAN(NTTルーター)にて接続 XP機はバッファローWHR-G301N/Uにて無線接続 ・有線LANの方もバッファローの無線親機のLANへ差すべきか (そのままNTT ルーター側でよいのか) ・それぞれ共有させたいファイルはフォルダ右クリックから共有OKに設定しました。それからどうすればよいのか。 検索で調べてそれなりのことしたつもりですが共有した者同士をどこから見るのか良く分かりませんでした。 ご教授よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

  • Win7からWinXPの共有ファイルが開けません

    こんにちは。よろしくお願いします。 環境はWindwosXP Pro. SP3 と、Windows7 SP1 Ultimate です。 両方とも、NortonInternetSecurity2011がインストールされています。 Windows7機と、WindowsXP機の、それぞれに共有フォルダを作成してあります。 Win7機のフォルダ名を「Win7共有」 XP機のフォルダ名を「XP共有」とした場合、 WindowsXP機で、「Win7共有」フォルダを開いたり、ファイルを読み書き削除など、可能ですが、 Windows7機では「XP共有」フォルダを開くことが出来ません。ネットワークから表示は出来ますが、 開こうとすると、 「\\マシン名\XP共有 にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問い合わせてください。  このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません。」 というメッセージが表示されます。 Nortonのスマートファイアウォールは、信頼制御で「完全な信頼」にしています。 また、ファイアウォールを一時的に無効にしても、やはりアクセス出来ないので、 他の原因を疑っていますが、XPではWin7のフォルダを開けるのに、Win7でXPのフォルダが開けないので、 完全に行き詰まってしまっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • windows7 同士のプリンター共有

    windows7 ultimate 64bitをホストとしてwindows7 home premium 32bitにプリンター設定したいのですが共有ができません。 ホストPCの共有ファイルにはアクセスできます。ホスト上には共有したいプリンターが表示されています。 プリンターはcanon pixus MP500です。 ホームネットワークはエラーがでてしまいいろいろ試しましたが、組めていません。 XP機も存在していますがXP機とはプリンターを共有できています。 お知恵をお貸しください

  • 突然、共有ファイルができなくなりました。

    突然、共有ファイルができなくなりました。 iPadのWi-Fi接続をしたくて、バッファローの製品を使用して、ソフトウェアルータによる無線LANをしようとしたところ、今までできていたファイルの共有ができなくなってしまいました。 ファイルサーバとしているPCが1台あり、 そのファイルサーバとしているPCに無線LANのUSB機器を差して、付属のCDで設定しました。 結局、無線LANの設定もうまくいかなかったのですが、 さらに、今まで各PCから接続できていた共有フォルダにも接続できなくなってしまいました。 サーバ・クライアントともにXPです。新たに導入しようとした無線LAN以外はすべて有線LANです。 いろいろ試した結果、ファイアウォールの例外で「ファイルとプリンタの共有」のスコープを サブネットマスクからすべてのPC(外部ネットワークも含む)にすると、 接続できるようになったのですが、 何か不安がありますし、なぜそうなってしまったかも不明です。 それに、サブネットマスクはサーバ・クライアントともに同じはずなのに、 なぜスクープをゆるくしないと接続できないのかも不明です。 ネットワークの知識が乏しいため、どなたか詳しい方、お教えいただけると幸いです。