• ベストアンサー

I tuneのミュージックデータの再整理

CDのデータをI tuneに移すと一つのアルバムなのに二つにセパレートされてしまったり、逆に二つのアルバムが一つになってしまったりします。再整理する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前者と後者では話が別です。 前者の、「同じアルバムで別アルバムに扱われてしまう」というのでよくあるのは、同じアルバム内でも曲目によってアーティスト名が違う場合です。 オムニバスアルバムの場合。 そのアルバムの曲を全部選択して右クリック>プロパティ 「複数項目の情報」というウィンドウが開くのでその中の「オプション」タブで 「コンピレーションの一部」を「はい」にする。 一組の主のアーティストのアルバムで、一部フィーチャリングアーティスト名が含まれていると、別アルバムに扱われる場合。 アルバムの曲を全部選択して右クリック>プロパティ 「複数項目の情報」>「情報」タブを開き 「アルバムアーティスト」にその主アーティスト名を入れる。 後者の二つのアルバムが一つになる、というのは別アーティストの同じ名前のアルバムが一曲ずつ交互に並んでしまう、ということでしょうか? その場合、あまりスマートではありませんが、一方のアーティストのアルバム名の最後にスペースを入れることで私は対処しています。

yusamanman
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

例が抽象的過ぎますねぇ。 その内容だと、いろんな状態が想定されて、それぞれで対策が違うかもしれないので、的確な回答を得られるとは思えません。 もう少し具体的にどうぞ。

yusamanman
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。アルバムCDの曲のデータが、いくつかのアルバムデータに分離されてしまったり、(アルバム名は一緒になります。)再生すると曲が終わるごとに再生ボタンを押さねばならず、困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Tunes についてです。

    なぜかわかりませんが、姉が何かのミスだかでパソコン内の私のi Tunes のデータをすべて消してしまいました。 新しくCDをかったので、それをi pot touch に入れようと思い、CDをi Tunesにとりこんだときに気付きました。 i Tunes に保存されているデータは、そのとりこんだ分しかなく、この状態のまま i pot touch を同期してしまうと、 i pot touch のデータが全て消え、とりこんだCDのデータのみになってしまいます。 すごく困ります。 i pot touch のデータをi Tunes に同期する方法、またはデータを復活することのできる方法はありませんか?

  • i-tunesでわからないことがあります

    i-tunesを2台のPCで同じプレイリストで使いたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?エクスポートだと曲が増えるたびに毎回やらなくてはいけません。 データは外付けHDDに入れているので、使いたい方に接続します。 プレイリストの通りにフォルダを整理する機能がI-tunesにありますが、逆にフォルダ構成からプレイリストを作るような方法があればいいなぁと思うのですが、、、

  • i-PODのi-TUNEの質問です。

    初歩的な質問になりますがヨロシクお願いします。 1.1枚の中に複数のアーティストが入っているCDをインポートすると1枚のアルバムと認識されず、曲がばらばらにされてしまいます。面倒なのでi-TUNEが余計な編集をせずに普通に1枚のアルバムとして登録してほしいのですが。 2.MSのメディアプレーヤーに登録したアルバムをi-TUNEにインポートしたいのに出来ません。やり方を教えてください。またはその逆の方法もお願いします。 3.さらに、同じ曲がi-TUNEとメディアプレイヤー双方にあるような状態だとHDD容量の無駄なので、メディアプレイヤーに登録した曲をショートカットのような形でi-TUNEでも再生できるような設定方法はありませんか? 4.好きなアルバムのみ再生してくれる設定方法はありますか?またはアルバム単位でのシャッフル再生は出来るのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • i-tune cd-r

    本とか買って読んでものってなかったので質問します。i-tuneでたとえば5枚のCDを1枚のCD-Rに焼くとしてその5枚をアルバムごとに5グループにわけてデータcdとして焼く設定方法が知りたいです。コンポで聞くとき楽だから

  • i tuneで曲順を変えるには

    さっき、 マイミュージックでアルバムの整理(名前)をしていたらi tuneで音楽が聴けなくなってしまいました。それは何とか直ったのですが、i tuneの曲順がばらばらになってしまいました。どうすれば直るのでしょうか

  • i-tunesについて教えてください

    i-tunesについて教えてください 語学教材のCDをi-tunesに取り込んだところ、トラック1~トラック98という名前でばらばらに取り込まれてしまいました。このトラック1~98を音楽アルバムのようにタイトルをつけて一つにまとめたいのですが(例えば”英語教材”のように)どの様にすればよいのでしょうか?因みにOSはWindows7、i-tunesは9です。

  • i tunes

    どなたか教えてください。 i tunesにCD。アルバムを落とします。 あとでi tunesで音楽を聴こうとすると、 アルバムの曲順どおりに再生しないのです。 ジャンル。アーティスト等はしぼっていないです。 IPODを更新するとちゃんと曲順とおりになってます。 アルバムの中の一曲(2)のプロパディにはちゃんと 1曲/12曲とか。曲順とおりに登録されているので。 i tunesで音楽を聞くときだけ、ばっらばらの曲順に なってます。 変な設定してしまったのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 お願いします

  • i-Tunesの操作方法について教えてください

    i-Tunesに様々なCDを入れすぎて、整理したくなりました。 が、削除する場合にはいちいち一曲ずつ削除する以外に方法はないのでしょうか?アルバムごと削除する方法はないのでしょうか? また、削除した曲はPC上のごみ箱を経由せず、そのまま自動的に削除されるものなのですか?i-Tune上から削除されていれば、それはPCのハード上からも削除されたものと考えてよろしいのでしょうか? ご回答、どうぞよろしくお願いします。

  • I TUNEについて

    I TUNEについて I TUNEで音楽を取り込むディレクトリを指定すると中のMP3データのアルバム(ディレクトリごとに分けてある)がばらばらに登録されます。 このソフトに詳しいサイト等教えてください。 知り合いがアイポッドシャッフルを買ったので頼まれました。

  • I-tunesのデータをHDに移行したい。

    I-tunesに音楽データがたくさん入っています。 それは、CDから入れたものばかりなんですが そのデータを外付けHDに移したいのですが できるのでしょうか? I-tunesに入れているファイルの大本はどこなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J552Nの印刷不良にお困りですか?この記事では、印刷不良の原因や解決方法について詳しく解説します。
  • パソコンやスマートフォンからの接続方法や関連するソフト・アプリについても紹介します。
  • ひかり回線を使用している場合の注意点もお伝えします。ぜひ参考にして、DCP-J552Nのトラブルを解消しましょう!
回答を見る

専門家に質問してみよう