• ベストアンサー

PCで留学中の娘と電話したい

xxxSkyxxxの回答

  • xxxSkyxxx
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.3

無料で使いたいなら"ただTEL"はどうでしょうか? ポイントをためて電話(国際電話)をかけることができます。

maeri
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • Nexyz電話で契約したけどやめたい。

    こんばんは。 よろしくお願いします。 現在プロバイダはOCNですが、先週Nexyzから電話がかかって来て、 契約をしてしまいました。 何も考えずに、簡単に契約してしまいましたが、 色々調べてみると評判が良くないので契約を取りやめたいと思っていた所、本日お申し込み確認書が届きました。 また、他にやった作業は NTTに電話してフレッツADSLを8/21に解約したいと 言いました。これはNexyzの電話した営業の人が こうしてくださいと言ったからです。 OCNへ解約の電話はしていません。 (1)この状態で契約を取りやめる事は出来るでしょうか? (2)NTTに再度フレッツADSLの解約を取りやめたいと 言えば、今までどおりにネットが問題なく出来るでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 電話機使用可能なプロバイダフリーのIP電話

    現在、OCNのADSLを利用していて、OCNドットフォン(IP電話)も契約しています。 そのため、自宅用としてNTT番号とIP電話番号の2つがある状態ですが、自宅用とは別に個人用の固定電話番号(IP電話番号を希望)が必要になりました。 現状のプロバイダ契約を変更することなく、市販の電話機を使用可能なIP電話サービスがありましたら教えて下さい。

  • IP電話って

    YahooBBやOCNのIP電話ってありますよね、あれって、契約すると常にIP電話になるんでしょうか? 今、ADSL業者の乗換えを検討してるんですが、OCNの12Mにしようと思ってます。その時IP電話もどうしようかなと迷ってます。IP電話と普通の今までの電話と使い分けができれば、いいなと思うのですが・・・

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDN電話機の利用

    家族が、ISDNFAX W-30005の電話機(買い取ったもの)をもってきて、自宅につけたいといいました。 どうやら、会社で使っていたものをもらってきたそうですが、この電話機を使うには、どうしたらいいのでしょうか? 家のほうでは普通回線の電話とADSL(OCN)でインターネットをしています。 今の、電話番号でISDN契約をできるのでしょうか?また、やはり、今の状態の普通回線よりも月額はたかくなるのでしょうか? ADSLと併用できるかとは思いますが、どのような方法があるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 光ファイバーとPCを同時に購入すると割引される…教えて下さい

    OCNのADSLからOCNの光ファイバーにしようと思い、よく電器屋などの広告に『光ファイバーとPCを同時に買うと30000円引き!』なんて書いてあったので、光に乗り換えるついでにPCも買おうと考えているのですが、光ファイバーを新規で契約するのではなく、ADSLからの変更でもPCと同時購入で割引してもらえるのでしょうか?それとも新規の契約しか割引されないのでしょうか? ちなみに、購入を考えている電器屋はコジマです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電話について聞きたいことがあります。

    今、PCがつながっている家なんですが、ADSLはつながってPCは使えるんです!しかし、NTTとの契約の際、電話もできるようにしたんですが、いまある電話機を電話線につないでもかけれないんです。受けることはできました。困ってます。わかる人教えてください。

  • 引越しをするのですがPCはどうしたら良いのですか?

    初心者です。教えて下さい。 同じ市内に引越しします。 今OCNのADSL8メガってのに入ってます。 引越しすると電話番号が変わるのですが そうするとPCも手続きを変えないと いけないのでしょうか?OCNに連絡すると 良いのでしょうか? 家族誰も分からず困ってます。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願いい致します。

  • 一つの電話番号で二つのプロバイダー

    一つの電話番号で二つのプロバイダー契約することは可能ですか。 NTTのADSL OCNです。ODNかDIONを追加したいのですが・・・。 固定電話無しでも契約出来るのですか?

  • 電話がかけられません

    こんばんは。 自宅の固定電話から電話がかけられません。 受けることはできます。ダイヤルを全て押して普段ならベルがなりだすはずがなぜか”ピーピーピー”と通話中の音でもない甲高い音がなります。 今月1日からネットのプロバイダをニフティ(ADSL)→OCN(ADSL)に変更したのですがどうやらそこらへんからのようです。 検討つきますでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダ変更について詳しく教えてください

    現在フレッツADSLで、プロバイダはぷららを使っているのですが、 ocnに変えようと考えています。 プロバイダを変更するに当たって、全体的な流れを教えてください。 ぷららを契約している状態でocnの契約を済ませ、 書類が届いたらどうすれば良いのでしょうか? この時点ではまだぷららで繋がっているのでしょうか? もしそうならば、ここでocn回線に変更するにはどうすれば良いのでしょう? (ocnのID等を入力するのも、どこでしたら良いのかも分かりません…) また、2つのプロバイダを契約している状態で、 回線を ぷらら→ocn ocn→ぷらら というように、自由に変えられるものなのですか? ちなみに、プロバイダ契約をしてからどれくらいで契約完了になるものなのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m