近所のおばあさんによる家の監視が悩みです

このQ&Aのポイント
  • 最近、近所のおばあさんによる家の監視が悩みです。家族の出入りをじっと監視したり、勝手に上がり込んできたりします。この問題をどう解決すれば良いか相談したいです。
  • 近所のおばあさんが家の庭やベンチから私たち家族を監視しているのが悩みです。家族が不在時に勝手に上がり込むこともあり、気持ち悪さを感じています。どうすれば解決できるでしょうか。
  • 家族の出入りを監視し続ける近所のおばあさんに悩んでいます。家に人がいても施錠しないと怖くなり、ドアを激しく開けようとしてくることもあります。この問題について解決方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

近所のおばあさん

最近、近所のおばあさんに 悩まされています。 私は両親、兄、そして祖母と暮らしています。 そのおばあさんは祖母と結構交流があります。 悩みは何かと言うと、 おばあさんが家に勝手に上がり込んできて、リビングの扉越しに、リビングをこっそり覗いていることがあるのです。また、家の庭にあるベンチに座り、そこから覗いていたり、私たち家族の出入りをずっと監視していることもあります。 でも、こっそりやってくるし、家の造り的に、ベンチに座っているのはこちらからは見えにくいため、 なかなか気がつかず、現行犯で注意できません... 以前は合い鍵が家族全員分なかったため、家族みんなが出掛けてしまう時は、私が帰ってきたときに鍵を開けられるように倉庫に鍵を隠していました。それもどこからか見ていたらしく、おばあさんが勝手に鍵を開け、上がり込んでいたようです。 以上のことが、なぜ発覚したかと言うと、 おばあさんが祖母に自ら話したからです。つまり悪いことだとは一切思っていないらしいのです。 だから祖母が何度注意してもダメなんです。 でも、「居間で娘がごろごろしてたに」とか「家に入ったら息子が寝てた」などなど、 リラックスタイムとかも全部見られていて気持ち悪くて限界です。もう数年間続いていて、最近頻繁になってきました。 家に人がいても施錠しないと怖いし、おばあさんは施錠してあるとチャイムも鳴らさずに、ドアをガタガタと激しく開けようとしてきて更に怖いです。 おばあさんの家族も、お手上げ状態らしく、どうしたら解決できるやら... ちなみにおばあさんは、認知症とかではなく、ただ常識を知らないだけみたいです。 何か、いい方法とか、相談できる機関とかありましたら、教えてください。 長文、乱文失礼しました。

noname#130538
noname#130538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

なくなった祖母の友達にも変わった方がいました(その方は手くせも悪かったので困りましたが) その経験から話しますが、かなりさびしい方なのだと思います。あなたの家にはいるのは律儀にあなたの祖母を探しているのだと思います。それだけ他に相手をなさる方が少ないのだと思います。できれば、自宅ではなく外に連れ出して、老人会や寄り合い場所などでお友達を増やせるようにしたほうが本当はいいのだと思います。 農作業の他の趣味を持っていただくのも暇なさびしい時間をつぶすのでよいのではないかと思います。 あと手紙のやり取りや逆にそちらのお宅にお邪魔するなどコミュニケーションの方法も変えてはどうかと思います。 いずれにしろ物騒なので、気持ちはわかりますがご遠慮願うように毅然とした態度はとらないとだめだと思います(祖母のときは絶交だと言っても泣いてすがりましたが)

noname#130538
質問者

お礼

なるほど、と思いました。 確かにおばあさんは、近所の人たちに避けられている感があります。 脚が少し悪いらしく、あまり外出はしないですし、寂しいと言うのは腑に落ちますね... 祖母にもあちらのお宅に行ってみるなど 提案してみます。 どこかに相談、はその次ですね.. ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#141705
noname#141705
回答No.2

「以前は」ということは今は家族全員鍵をお持ちですか? 持っているなら庭の鍵を撤去して、留守でない時でも必ず鍵をかけるようにしましょう。 外からの覗きには効果がありませんが、少なくとも上がり込まれる心配はありません。

noname#130538
質問者

お礼

今は隠し鍵はありません。 家に居ると施錠をわすれてしまうことがあるので注意します>< ご回答ありがとうございました。

回答No.1

不法侵入だと思います。 ひどいようなら、警察に相談されてはいかがでしょうか。 そこまで大げさにしたくないなら、自治会に相談役の方が居ればそこを頼るとか。 ともあれ当事者同士だと感情論になりがちなので、第三者を挟まれるのはいいことだと思います。

noname#130538
質問者

お礼

家族内では、警察には相手にされないだろうということで諦めてますが、自治会とかの方に相談することには考えが至っていませんでした;; ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。

    おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。 ・私には今年7月から交際をスタートし、結婚前提の彼がいます。同棲もしています。 彼27歳。私29歳です。 彼は外国人で、どんな子供にも好かれ、お年寄りにも優しく、 私の両親も親友も、彼の人間性を認めています。 ※相談は、わたしの父方のおばあちゃん(84歳)とのことです。 ちなみにお爺ちゃんは23年前に他界しました。今は毎週土曜にわたしの父が祖母の家へ行きますが、それ以外の日は祖母はほとんど独りきりです。 あと、祖母は少し認知症です。 何度も何度も同じ質問をしたり、自分で買ってきたばかりの物を「誰が買ってきたの?」と聞いたりもします。。 ・そんなおばあちゃんを彼は気遣い、「おばあちゃん可哀相。独りは誰だって寂しい。これから週末はおばあちゃん家で寝る!」と言ってくれています。 私も最初は感激し、賛同しました。 金曜の夜に祖母の家へ向かい、月曜の朝に帰ってくる。というのが2ヶ月位続きました。 ちなみに彼の休日は日曜だけで、土曜も仕事です。 なので土曜は父、祖母、私とで食材など少し買い物をして、あとは家でゆっくりしています。 日曜は彼、祖母、私の3人で動物園や水族館。またはショッピングなど本当に様々な所へ行きました。 ・祖母も「まさか84歳になって、車で色んな所へ連れていってくれるなんて……」と言いながら涙を流しました。私は祖母の涙、というか本音を初めて聞いた気がして胸が痛くなりました。。 問題はここからです。前置きが長くなってごめんなさい。m(_)m ・簡単に言うと、おばあちゃんが彼を気に入りすぎて、 私のやることすることに、口をはさむようになってきたのです。。 例えば↓こんな感じです。 ◆月曜の朝は、大体いつもドタバタしながら祖母の家をあとにするのですが、彼がパンを食べている時、自分で全部食べればいいのに、 彼は優しいので、私の口元へパンをもってきて「はい、食べて。」と私にいいました。 するとおばあちゃんが、「こんなの、ほっときなさいよ!」と、孫である私の胸をすっと押し退けました。 ◆あと、彼の爪がかなり伸びていたので「そろそろ爪切った方がいいんじゃない?」と私が言うと、 おばあちゃんが「彼女なんだから爪くらい切ってあげなさいよ!」と少しキツく言われました。 しかし彼は優しいので「ダイジョウブ!自分で切るよ~」と言ってくれましたが、彼は細かい作業がすごく大雑把で、爪の切り方もかなり雑で、まるで猫の爪のように尖っていたのです。(^^; 「そんなに尖ってたら周りの人に危ないよ~!」と私が注意すると、 おばあちゃんが「爪の形でやいやいうるさく言われたらたまらんね~!」と私に言うのです。 その他には、彼の洋服をおばあちゃんと一緒に洗濯している時など、 ちょいちょいそんな風にキツく言われるようなことが最近増えてきたのです。 なんだか、まるでうるさい姑みたいです。。 私は孫なので正直辛いです。。 こんな風に言われるようになったのはつい最近のことです。 この事で悩んでいるため、先週は祖母の家へ行きませんでした。 彼には具体的な理由は伏せ、「たまには自分の家で、貴方とふたりで過ごしたい。」と言うと、 彼は優しいので、「○○ちゃんが、望むことなら何でもダイジョウブ!」と言ってくれました。 ただ、彼の考え方としてはやはりおばあちゃんを独りにさせておくのは可哀相らしく、「来週は行けたらいいね!」という感じでした。 絶対行かなきゃダメ!!優しくない!!などと彼は怒ったりはしませんが、 彼に優しくない人間だと思われるのが怖く、気が重いのが本音です。。 おばあちゃんを独りにさせるのは可哀相だと私も当然そう思います。 ただ、あんな風に私のすることやることキツく言われるのが辛いだけです。。 ちなみに私は毎日訪問介護の仕事をしていますが、毎日仕事している中でおじいちゃんおばあちゃん達に嫌味やキツく言われたことなど一度もありません。だから尚更、自分のおばあちゃんにキツく言われるのが哀しいのです。。 ↓質問 ★おばあちゃん家へ行きたくない理由を、彼に話すべきですか??それとも母か父かに話すべきですか?今はまだ誰にも言えずにいます。 ★こんな理由で、もうおばあちゃん家へ泊まりに行きたくない。気が重い。と思ってしまう私は冷たい人間ですか?? 毎週毎週泊まりにいくのではなく、正直まだ彼とは付き合って間もないし、二人の時間を大切にしたいのも本音です。 なので、おばあちゃん家へ行くのは、今後は月一くらいにしたいのが本音です。。 私は優しくない人間でしょうか。。どうしたらいいのか非常に悩んでいます。。。

  • 最近ひいおばあちゃんが亡くなった

    僕は中学一年生です。最近大事な大事なひいおばあちゃんが亡くなりました。84歳でした。僕のひいおばあちゃんは、僕が生まれた時から面倒を見てくれ、悪いことをしても絶対に怒らなく優しく注意してくれた。最後にひいおばあちゃんに会ったのが3日前その時は、僕が家に追い出され、僕が外で座って泣いていると、家にひいおばあちゃんが来た。外に座っている僕を見つけて喋りかけてくれた。だけど僕は、「放っておいて」と、きつく、ひいおばあちゃんに言ってしまった。そしたら袋に入っている野菜を僕に渡した。そして、そのまま、ひいおばあちゃんは帰ってしまった。本当は、僕の家にあがって、家族みんなで、おしゃべりをして、楽しい時間を過ごすはずだったけど、僕のせいで楽しい時間を過ごすこともできなく、ひいおばあちゃんを悲しませてしまった。家族もひいおばあちゃんが来た事も知らない。最後にひいおばあちゃんに会ったのが、僕だけだった。これが最後の出会いとも知らずに、、、、、、本当に馬鹿な僕で「ごめんなさい」ひいおばあちゃん、天国に行ってもゆっくり休んでくださいね。大好きだよ。ありがとう。

  • おばあちゃんが嫌いになってきました。

    こんにちわ! この前にも質問をした中3生です 今回質問したいことは、対処法をどうすればいいか、 もしくはわたしがどう変わるべきなのか、です。 私の家では、なにか物音をたてると、だいたいおばあちゃんが来ます。 台所の場合では、わたしが食べている横で、なにもしない、もしくは無理になにかを食べています。居間では、自分の椅子に座って、ボーッとしたり、お菓子を食べています。 でも、私がいなくなると、おばあちゃんもそこから離れます。 一応話とかはするんですけど、自分の自慢ばっかりするうえに、ひとのことはいちいちけなしてきます。そのせいでおばあちゃんは家族のほとんどから嫌われています。 特にわたしは、一人で落ち着いて食べるのが好きで、よく一人で食べています。 そんなところにおばあちゃん登場!そして私が食べている間だけ、そこにいて食べ終わったら、おばあちゃんもどっか行くので、キリがありません 正直に話してみました。 そうしたらなんともなしに受け流して、違う部屋に行き、翌日になったらまた来ます。 あと、いつもすぐちかくでゲップなど、下品なことをしてくるので、 最近怒りすぎてよくものを粉々にしてしまいます。 本当に本当に悩んでいます。 おばあちゃんって大体これが普通なんですか? それとも私の家が変なんですか?

  • 合鍵?身内

    ちょっと気になったので質問します。 あたしは結婚して半年、 アパートの二階に旦那と住んでます。 そのアパートの斜め下には、 あたしの婆ちゃんが住んでます。 今日、9時ころ、ピンポーンと 婆ちゃんが来ましたがあたしは寝てたので 出ませんでした。 そしたら、1時間くらいして、 勝手に鍵をあけ、入って来ました。 婆ちゃんには合鍵は渡してません、 大家に借りたのでしょう。 仲が良いので。 確かに身内ですが、勝手に鍵をあけ、入って来るのも、 勝手に鍵を貸す大家もいいんですかね?

  • 近所の不審者

    最近近所に不審者がでています。月1程度を3回くらい?です 隣の家のチャイムをならしたりわたしの家に入って庭のベンチに座ったりしています。夜中0時すぎの出来事なのですごい怖いです。 しかし、その不審者がきた時ベランダからのぞいたら私の家の前にはいなかったのですが、30mくらい離れた家の駐車場でところでウロウロしてるのをみました。 実は隣の方がチャイムをおされてカーテンの隙間近くで見た時の人とその30m先の家の家族の方が似ていています。知的な病気をもってる方です。 ただ100パーセントはいいきれません。 隣の方は警察に相談したみたいですが、わたしもその情報を警察の方に相談した方がよいのでしょうか? ただ、窓を壊すわけでもポストからものを持っていくわけでもないため微妙です。ただエスカレートしないといいんですが どーすればいいでしょうか。

  • 大切なおばあちゃんにできること。

    私には大切なおばあちゃんがいます。 おばあちゃんには言葉で言い表せないくらい感謝しています。 私が中2の時に親が離婚し、すぐに新しい母親が来て、 その義母から暴力や精神的苦痛を与えられ、 義母に妹を殺されかけて、殴られて、 本当の母親に”いらない”というようなことを言われ、 居場所がなくなった時に、受け入れてくれたのが私の祖母と祖父でした。 義母のすることに耐えられなくなり、妹と一緒に祖父母の家に引っ越ししたのですが、 色々とあり、妹は実の母親の元で、弟は義母の元で、私は祖母の元で暮らすことになり、祖父は他界し本当に家族はバラバラになり、悲しさから祖母に当たることもありました。 でもそんな私も祖母は優しく受け入れてくれて、心強い言葉をかけてくれました。 その後二人暮らしが始まり、四年が経ち今に至るのですが、 祖母を見てきて、祖母の「偉大さ」に毎日私も頑張らなきゃと思います。 祖母は本当に働きもので、祖父が他界してから祖父の仕事(建築業の社長)を引き継ぎ仕事をしつつも、毎日畑にいって水をやり、 花に水をやり、家事をこなし、毎日会社にくるお客様の対応をし、 郵便局・市役所に仕事の事情で走り回り、 自分が損をしてまでも人様に良くしたり、祖母を頼りにしてくる人の相談にのり、 そして私・妹・弟のことをいつも気にかけてくれています。 忙しいはずなのに、私のことを一番に考えてくれます。 自分の祖母ですが、「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています。 でもそんな祖母が、もしかしたら「癌」かもしれないという現実に突きつけられました。 いつ悪くなるか分かりません。 もし一人になってしまったら・・と怖くなることもあります。 でももう二十歳にもなったし、しっかりしなきゃいけないなと思っています。 そんな祖母に今のうちに、後悔しないくらいたくさん孝行をしておきたいと思っています。 女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 色んな意見をいただけると嬉しいです。

  • かぎ

    僕たち家族 父と母が住んでいる家と 祖母と僕が住んでいる家が隣同士であります 祖母は 5分でも家を離れるときは 泥棒が入るといけないので鍵を閉めます しかし よく 鍵をなくして 母に鍵をかり つくり 作ってもすぐなくすので またつくり 20回はしてると思います 先週 祖母が鍵をまたなくして 鍵が閉められないので 母に「鍵なくして閉められなく 泥棒が入ると心配なので 鍵貸して作ってくるから」と言ったら 母は 怒って「鍵はかさないよ 作ってもすぐなくして意味ないし お金もったいないし なくしたということは 誰かが拾ってあける可能性あるから 余計危ないよ」と言いました そして僕に「自分の持っている鍵 ばあちゃんに貸してつくらせたらいかんよ」と言います だがしかし なくした日から何十回と僕の顔を見るなり「鍵貸して 作ってくるから」と言います ここで質問 鍵は作ってやったほうがいいのか 僕が思うには母の言うとおり 作らないほうがいいとおもいますが    

  • 合鍵を作る行為

     以前、とある掲示板を見ていて亭主と論議(というほどのものでもないですが)になったのですが、「住人に無断で合鍵を作る行為」というのは、何かの法に触れるのでしょうか? 何かの状況でカギを預かった際に、こっそりどこかで合鍵を作って、元のカギはちゃんと返す、敷地内には入らない、といったような状態だと、窃盗にも不法侵入にもあたりませんよね?(それじゃ何のために作ったんだと言われそうですが、「まだ家に入ってない」状態、ということでもいいです。そういうシーンのあるマンガもありました)  私は「施錠するという状態を不完全にするわけだから器物破損になるんじゃないか」と思ったのですが、亭主は「第三者に対してはその施錠はまだ有効なわけだから器物破損にはならんだろう」と言ってます。  ただ、ストーカー法にはどっかで引っかかるんじゃないかとは思うんですが……。それ以外で「この条文が適用になるよ」というのを御存知の方、よろしければ教えてください。気になっておちおち昼寝もできません(こら)。

  • 愚痴の多い、おばあちゃんとの上手な接し方

    こんばんは。 いつもお世話様です。 82歳の祖母のことですが、今、近所に住んでいて、時々、一緒に食事をしたり、外に連れ出したりしています。 その祖母は気位が高く、自分が上品ぶっていて、人を小ばかにしていれば機嫌がいいというタイプです。 その祖母を満足させるのには、もの凄いエネルギーを使い、くたくたになってしまいます。 私も小ばかにされ、陰で泣いたことは3度もあります。 私の母(実の娘)はそんな祖母との付き合いを一切絶ってしまいました。 今、祖母に中心となって相手をしているのは、お嫁さんと私になります。 そんな祖母なので、人に嫌われ、一緒に住んでいる孫にも嫌われています。 私は自分のおばあちゃんなので、出来る限りのことはしたいと思っているし、お嫁さんからもあてにされているので、頑張っていますが、私も疲れてしまい、家に帰ってから、母に愚痴ってしまう始末です。 82歳まで生きて、ひ孫までいるんだから、充分幸せな人生を送っているはずなのですが、本人としては、家族から大切にされないこと(それも本人が周りをそうさせている)など、愚痴が多く、聞いているほうも嫌になってしまいます。 だから、なるべく外に連れ出すようにしていますが・・・いちいち、小言が多く、へとへとになります。 「そうか、そうか、そんなこともあったんだ、辛いよね」と祖母の言うことを受け止めてはいますが・・・ どうか、そういったお年寄りとの上手なお付き合いの仕方がありましたら、ご助言下さい。 宜しくお願いします。

  • 実家の母について

     母は、とてもまじめで結婚して家をでたわたしや家族にも良くしてくれます。まじめですがちょっとかわっているところもあります。閉鎖的というか自分の家の方針が必ず正しいと思っています。  本題ですが、今は一軒家ではなく賃貸のハイツにすんでいます。私は日中、あまり鍵をかけない方です。(あぶないですよね)母はしょっちゅう来るのですが、窓を開けていると突然窓に接近して「おーい」とか声をかけてきます。とてもびっくりします。悲鳴をあげてしまったこともあります。玄関も突然開けます。玄関をあけるとすぐに部屋なので本当にびっくりします。主人は自宅を事務所といているため、よく帰ってくるので、鍵をしめているとすぐに激しくがちゃがちゃし、チャイムを鳴らしてくるのであけています。いくら母でも勝手に玄関をあけたりするのはどう思いますか?チャイムくらいは鳴らしてほしいです。世帯主は主人です。わたしだけの家ではありません。主人がいるときは気まずいです。鍵をかけているときでもいきなりドアノブをガチャガチャし鍵がかかっているとチャイムを鳴らしてくれます。ドアノブをいきなりガチャガチャするだけでも狭い家なのでびっくりします。 母なら当たり前ですか?わたしが変なのでしょうか?

専門家に質問してみよう