• 締切済み

3ヶ月で痩せたい

こんにちは。 私は今身長が163cmで体重がなんと59kgもあります。 3ヶ月で53kgまで痩せる事は可能でしょうか? 間食をとる習慣はないのですが運動しないでいたらこんなに太ってしまいました… 今やっている事は… ・1日三食を腹八分 ・なるべくご飯にする(パンをあまり食べない) ・最低40回は噛んで食べる ・腹筋10回×3 ・背筋10回×3 ・スクワット10回×3 ・ウォーキング毎日20分 ・柔軟体操 あと関係ないのかもしれませんが毎週土曜日に弓道をやっています あとこうしたら良い、これは必要ない、等を教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • rierie10a
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.5

160センチで60キロから53キロまで3カ月半で痩せました。 そのあとダイエットやめたら2キロリバウンドしましたが。 だから、お薦めではないのですが。 茶碗を子供用にして半分くらいしか食べていませんでした。 あと毎回、自分で作った砂糖なしの寒天を一般的なゼリーのサイズで2個分食べてました。牛乳や紅茶味メインで、昆布茶とか。 あと、肉は鶏肉のみで、魚をメインに食べていました。 毎日、一時間の半身浴と一時間の部屋でできる運動(当時、バランスボールが流行っていたので(笑))でしたね。

archaism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事はやはり魚中心が良いのですね。家の関係でキノコばかりの食卓なので魚を取り入れたいと思います。 部屋の奥に眠っているバランスボールを早速探してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135205
noname#135205
回答No.4

なんか自分がどれだけのもんやねんって感じの回答多いですね。 40回も噛めば腹八分どころかその前に満腹になるでしょう。 食事内容は自分で本でも買って調べればすぐわかるようになります。これを機に勉強しましょう。一生もんです。 腹筋・背筋・スクワット・有酸素・ストレッチ、いいじゃないですか、頑張ってください。 弓道は好きでやってるんですよね? ストレス発散にもなるしいいと思いますよ。何もしないよりは全然いいです。 3カ月で6kg落ちるかどうかは約束できませんが、頑張った分は体に必ず反映されますよ。 駄目だったらまた次に何が駄目だったか考えればいいわけです。 筋トレ主体で栄養考えて腹八分。ストレス発散でやりたけりゃ有酸素。 これで成功します。

archaism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事の栄養バランスについて調べて偏らない食事にします。 自分にあった方法でダイエット頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 歩くことを増やしましょう 40分以上歩かないと効果が出にくいですから 40分は歩いてください

archaism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウォーキングは家からバス停までの距離なので、もう一駅先まで歩いて頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 回答(1)と同じで、到底痩せないでしょうね。いちばんカロリーを消費しそうな「ウォーキング毎日20分」でもせいぜい60kcalですから、話になりません(菓子パン1個が350kcal~500kcalあることと比べると、失礼ながらバカバカしい程度です)。それに毎日と言っても毎日はなかなか出来ません。雨の日もあれば残業や出張で忙しい日もありますし、体調の悪い日もありますから、出来るのはせいぜい月のうちの半分です。そうすると1日あたりに換算すると30kcalで、飴玉1個半かせいぜい2個分のカロリーです。  「1日三食を腹八分」も、こんないい加減な管理はありません。やるのなら、1日三食ふつうに食べている量を食べる前に8:2に仕分けし、それから食べてもよい量だけを食べるようにすることです。「腹八分で食べるのを止める」のでは絶対にいけません。

archaism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日からご飯を8:2に分け、運動量をもっと増やして、頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.1

3か月で7kg痩せました。 あなたのメニューを見ると3か月で6kg減るようなメニューには見えません。 1日3食を腹八分目って、ごく普通の食事をしているだけで全然減らしていないという印象を受けます。八分目が普通なのですよ。100%=満腹になるまで食べると食べすぎですから。 3食きっちり摂ってもよいのでお腹が空いている時間がなるべく長くなるような生活を送ってください。 運動も十分じゃないですが、何をどうするというのはこれだけでは言えません。 ちなみにボクは週5、6日1時間10kmのジョギングをこなしています。毎回500kcalは使う計算です。 一度自分の運動強度やカロリー、基礎代謝などをきっちり計算してみたらどうですか。 1kg減らすには7200kcal使う方が摂る方より多い必要があります。3か月で6kgということは1か月で2kgですから14400kcal。1か月30日とすれば1日480kcalずつ使う方を多くしなければ達成できません。 このカロリーはただ漠然と過ごしていては達成不可能な数字だとボクは思います。

archaism
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の考えはとても甘かったようです。 ちゃんと計算し、自分に必要な運動量の運動を行い実現可能な目標を立てていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットのメニュー

    153cm49kgの女です 一ヶ月前位からダイエットしてるんですが このメニューどうですか? 1500kcal以内に抑える 間食× ウォーキング40分以上 カーヴィーダンス スクワット30回 腹筋40回 背筋40回 足パカ40回 を絶対にしていて時間がある日は フラフープや踏み台昇降をしています 間食×なのですが学校は凄く寒いので 温める為にミルクティーを持っていってます 他にすれば良いことも知りたいです

  • 片足立ちとスクワット

    テレビやネットなどで、片足立ちを1分すると50分のウォーキング効果があるとか、スクワット15回で腹筋500回と同じ効果があると聞きますが本当でしょうか? 腹筋やウォーキングをよくしています が、それらをできない日は、片足立ちやスクワットをすれば、腹筋やウォーキングをしたのと同じなのでしょうか?

  • 毎日ウォーキングをして1ヶ月とちょっとで

    マイナス1kgの減量に成功したんですが・・・。 これってペース遅くありません?? 現在高校2年生 158.5cm 56.0kg 毎日30分のウォーキングです。 かなり速いペースで。 それで間食もしてるせいでしょうか? 減らないんですよね(>_<) 友達と11月29日までどっちが多く減量できるかで2千円かけたんですよ。 あと2週間しかないんですよね。 ウォーキングだけではなくて、腹筋30回 スクワット50回とやってます。 ここ6日間体重に変化なくて、毎日決まった時間に量ってるんですが。 摂取カロリーでしょうか? どなたか何でもいいのでよろしくお願いします。

  • タオルを使った体操

    初めまして。 今週の金曜日までに学校の体育の授業でタオルを使った体操(柔軟)を考えないといけないんです。 体操の10つの内の6つは自分達で考えてやります。そして残り4つは腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットと決まっているんですが、どうしても腕立て伏せと背筋はどうやってタオルを使ったらいいか思い付きません; 何かアイディアなどを下さい・・・!!お願いします。

  • デブのダイエット方法。痩せる?

    今までお菓子食いまくりで、運動を 全然しなかった奴が、 おかわりなし 間食なし 腹筋 30回 背筋 30回 スクワット 15回 足あげ 各30回 うでたて 20回 をしたら痩せますか?それとも、 痩せない又は、ムキムキになりますか?

  • 筋トレとウォーキングを始めてから・・・

     お邪魔します☆  先日、皆様からアドバイスをいただき、筋トレとウォーキングを始めて三週間ぐらい経ちました。  メニューとしては腹筋・背筋・スクワット・腕立てを一日おきに各30回~40回くらいしています。ウォーキングはなかなか長時間とはいかなくて、一日に30分ほど。忙しい時や疲れ気味のときは15分を各食事の前後に何回か、などと行っています。  始めてから・・・順調に体重が少し増えました(苦笑)これは筋肉量とポジティブに考えてよろしいでしょうか?(汗)とりあえず筋トレはその都度、部位が緊張するぐらいには行っているのですが足りないでしょうか??  もともと腰周りから足が(下半身が)太いので、最近はなんだかスクワットのせいかジーパンが・・・履くとパッツンなんですが(悲)  悲観するのは早いでしょうか、それとも効果があってのことでしょうか・・・。何かアドバイスをいただけると嬉しいです。お願いします・・・m(_ _)m

  • ウォーキングダイエットに成功した方に質問です。

    1.週に2回ほど夕食後、ウォーキングを30分以上やろうと思うのですが、2回では少ないでしょうか・・・? 2.ウォーキングをしない日で家でできる事と言えば何がありますか?柔軟&腹筋&背筋は毎日やっているのですが。 3.ウォーキングをして何日頃から、どこから痩せましたか? 後、注意すべき所などあればウォーキングダイエットに成功した方に教えて戴きたいです・・。m(_ _)m

  • これで痩せられますか?

    踏み台昇降30~40分 腰を回す50回×3 腹筋20回×3 背筋20回×3 腕立て伏せ20回×3 スクワット20回×3 ランジ20回×2 ダンベル各種運動20回×3 食べ過ぎないようにして食事制限は特にしてません 間食はなるべくしないように心がけてます アドバイスお願いします 19歳 157センチ 52kg 女

  • ダイエット&筋トレ★超初心者です(>_<)

    高校2年の♀です★ 日ごろまったく運動しないため全然体力&筋力がありません↓ 今、ダイエット&筋力をつけたくて、筋トレ後にウォーキングをしようと思ってます。 無酸素運動をしてから有酸素をすると効果的と聞いたので。。。 ですが、メニューを立てるのが初めてなので、どのくらいやったらいいのか全然わかりません(>_<) 今考えているのは、 腹筋・背筋20回ずつぐらい→ウォーキング30分 を週3回以上 というものですが… (1)腹筋・背筋の回数が全然わかりません↓どれぐらいかいいんでしょぉか? (2)家で腹筋・背筋をやった後ウォーキングに出かけるのでもいいんでしょぉか? 部活があって毎日はウォーキングできないので、そうゆう日は筋トレだけやろうと思ってます。 ホント初心者なのでかなりまちがってると思います↓ コツとかアドバイスとかまちがってるとことか教えてください! お願いします(>_<)

  • ウォーキング1ヶ月、太ってきた

    助けてください! 8月頭からダイエット目的でウォーキングをはじめ、1日も休まず、結果1ヶ月で体重が1キロ増加し、おなか周りが筋肉と脂肪で強そうになりました。涙 お腹をぺたんこにしたくて始めたのに、すっかりやる気がダウンしています。。。 2週間目の時に全体が少し締まってきて、体重は横ばいながらも効果を感じていたのですが、このまま続けていってすらりとした体型を目指せるのか不安になってきました。 ウォーキングは朝、一回大体4〜5キロくらいの距離(40分〜1時間)で、時々走ったりして運動強度を変えています。 ストレッチ→スクワットまたは腹筋エクササイズ→ウォーキング→ご飯の順で行うことが多く、休日は夕方も歩いて(10キロ位)いました。 食事に関してはストイックでないにせよ、タンパク質を摂るように心がけて間食も控えていました。 服を着た時のサイズはほとんど変わらないです。2週間目に少し引き締まって普段きつくて着ないスカートが楽に履けたのですが、腹筋のせい?現在は体積が戻ってしまったようです。 良い変化としては、サラサラの汗をかきやすくなったことと、歩いても疲れがすぐ取れるようになり 脚が筋肉質になってきました。膝上のお肉が小さくなり、太いけど引き締まったように感じています。 このまま続けて大丈夫ですか? 実際にウォーキングで痩せた方は、1ヶ月目で体重増えましたか? お腹がドン!と強そうになったことが不安です。続ければすっきり痩せられますか?

EP-4004のWindows11用ドライバ
このQ&Aのポイント
  • EP-4004をWindows11にて利用しようとして、ドライバはepsonのドライバインストールサイトからインストールしたが、紙のサイズや種類を選択することができない。
  • Windows11の対応プリンタで検索するとEP-4004は対応しているが、以前と同じようには使えないのか?
  • EP-4004のWindows11用ドライバをインストールしても紙のサイズや種類の選択ができない。Windows7では運用できていたが、Windows11では使えないのか疑問。
回答を見る