- ベストアンサー
- 困ってます
片足立ちとスクワット
テレビやネットなどで、片足立ちを1分すると50分のウォーキング効果があるとか、スクワット15回で腹筋500回と同じ効果があると聞きますが本当でしょうか? 腹筋やウォーキングをよくしています が、それらをできない日は、片足立ちやスクワットをすれば、腹筋やウォーキングをしたのと同じなのでしょうか?
- hha_767
- お礼率70% (7/10)
- 回答数3
- 閲覧数243
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2477/6014)
そのソースを見ていないのでハッキリしませんが,おそらく 熱量 カロリーという意味での表現かと思います。 足の筋肉,特に太ももの筋肉は体のなかで一番カロリーを消費する部分です。 そのため,太ももを鍛えることで日頃のカロリー消費が増えますので,ダイエット効果があがります。実際には鍛えていくと太ももの筋肉は脂肪よりも思いので,体重はあるときから下がりにくくなりますが,世間的に言われる太りにくい体質改善の一番手っ取り早い方法だと言われています。 ただ,筋トレによるカロリー消費と有酸素運動によるカロリー消費はトータルで見ると同じですが,内臓脂肪などの除去にはウォーキングのような運動の方が優れていると個人的には思います。 お腹を凹ませるのに何を選択するかですが,いずれにしても運動をすることでカロリー消費をするのは良いことなので無理ない程度に進めるのが一番いいと思います。 ご参考までに。
関連するQ&A
- スクワットが腹筋より効果ありなんですか?
最近「腹筋500回=スクワット15回」というのを見かけました。 http://matome.naver.jp/odai/2134682714158177601 さすがに大げさではないかと思うのですが腹筋だと腹筋にしか効かなさそうなのに対して スクワットだと太ももや腰にも効果あるのではと思ってしまいます。 上の回数は大げさとしてもスクワット一回と腹筋数回は同じ効果があるのでしょうか? スクワットにもいろいろやり方があると思うのですが太もも腹筋療法に効果がある 正しいスクワットのやり方教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- 下半身の筋力の維持や向上
エネルギー消費や脂肪燃焼効果ではなく、単に下半身の筋力の維持や向上が目的なら、ウォーキング1時間よりスクワットや片足立ちの方が有効ですか? もしスクワットや片足立ちでウォーキング1時 間と同じ効果を得ようとするなら、どのぐらいやったら良いでしょうか?
- 締切済み
- ダイエット・運動
- 片足立ちって効果ありますか。
ある雑誌に片足立ちの記事が載っていました。 ダイエットに効果があるそうです。 サンプラザ中野さんも実践していて、9キロ痩せたそうです。 肩こりにも効果があるそうで、非常に興味があります。 一日5~6分もあれば出来るので、これなら続けられそうだなと思っています。 実際のところ本当に痩せることが出来るのでしょうか。 経験談などありましたらお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (4995/14901)
片足立ちとはいっても 言葉そのままの意味ではなく 片足で立った状態で 踵の上げ下げをします。 そういうことです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
- 回答No.2
- chiychiy
- ベストアンサー率58% (11780/20258)
こんにちは 腹筋や腿にかかる力が同じなんだと思います。 腹筋は元々筋肉が小さいので スクワットで腿を鍛えたほうが 筋肉もつきやすく、腹筋も使うので 効果が出やすいということです。 ウォーキングのような有酸素と同じ働きとは 異なるかと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
関連するQ&A
- 片足立ち52秒でウォーキング45分したことになる?
片足立ち52秒でウォーキング45分したことになる? 母が何度か何かで見たと言うのですが、片足立ち52秒でウォーキング45分の効果と同じって本当ですか? 52秒と中途半端なのも??ですが。本当だったら、時間の節約的にこんないい話はないですよね。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- スクワットについて3つの質問
2月から太もも、お腹を引き締めたいということでネットとかでよくある正しいスクワット(ダンベルなど重りを使わない)を20回×2セットをやっているんですが、 (1)スクワットは毎日やらないほうが効果が出るんでしょうか? またそれだと何日おきにやればいいんでしょうか? (2)2セット目に取り掛かるまでのインターバルは何分ぐらいがいいのでしょうか? ちなみに今はお風呂でやっているため1セット目が終わったら、5分間湯船につかった後2セット目を行っています。 (3)スクワット中姿勢を前方に曲げないとありますがこれがお腹への負荷になるんでしょうか? 腹筋をしたときよりも負荷を感じません。。。 ちなみに最近は雪の影響でできていませんが、バイトがない月、水、金は5kmぐらいを30分かけるゆっくりなジョギングをしています。 バイト前は汗をかきたくない、バイト後は7時間立ちっぱなしで疲れているためバイトがある日はスクワットだけをやっています。
- 締切済み
- ダイエット・運動
- 骨盤スクワットについて
テレビで骨盤スクワットが放送されていました。中年の男です。 自分もちょっと太りぎみでなやんでいます。前はウォーキングでダイエットを13キロ成功させたんですが運動しなくなり食べることがすきでまたリバウンドしました。放送によると骨盤が開き内臓が落ち込み代謝がさがることで太りやすい体型になっていると説明がありました。骨盤スクワットによって骨盤がしまりダイエットにつながるという認識でよろしいでしょうか?あわせてウォーキングも毎日少しずつ続けようと思ってますが骨盤ダイエットを実際にやられてる方がいらっしゃいましたらその効果やアドバイスなどお願いします。また良い本や動画なども教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- スクワットで腹の脂肪取り
中肉中背どちらかというと痩せ型の30代女子です。 20代後半から顔や上半身の脂肪が落ちてきて余計にほっそりとした印象になったと言われます。 ただ飽食に感けたおかげでお腹の脂肪がまったく落ちません。 全体の筋肉が落ちているのにお腹だけがぽっこりです。 一念発起で今年の3月から腹筋を始めましたがこれもまったく効果が上がりません。 内容はレッグレイズ×15回。クランチ15回。足をあげての斜めのクランチ左右15回。 これを3セットをほぼ毎日やっていますが相変わらず脂肪が乗ったままです。 ちなみに週3の30分ジョギングもやっています(悲) ぐぐると、ゆっくり下ろして3秒キープのスクワット(15回×3セットを週3)がいいということですがどうなのでしょうか? ほんとうにこれだけでお腹の脂肪が落ちるのなら多少足が太くなるくらいは我慢します。 ネットを見ても体験談ではなく専門家さん?がこれで落ちますよみたいなブログしかありません。 どなたかお腹の脂肪取りの特効薬をご存知の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- スクワットって…?
中2女子です 部活でバレーボールをやっているのですが 体重が減りません(泣 友達からもでぶとか言われて ダイエットをしようとおもいました! それで、スクワットなどをやろうと思ったのですが スクワットゎ足が太くなる説や 足痩せに効果あり!など情報が色々で困ってます どちらが正しいのでしょうか あと、痩せるのであれば多少の食事制限ゎ頑張ります♪ 効果的な食事制限を教えてください! それと効果的なダイエット方法ゎ何ですか? 教えてくださるとありがたいです 最後に私みたいに部活をやってる人ゎ ジョギングするのとウォーキングするの どちらが効果的ですか? また、どのくらいの時間すれば効果がありますか? 長くなってすみません╭(°ㅂ°`)╮
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- フルマラソンの補強トレ(スクワット)
初のフルマラソンに向けてトレーニングをしています。 補強トレーニングとしてのスクワットは効果ありますか? また、片足や深め、浅めなどおすすめのスクワットがあれば 教えてください。
- 締切済み
- マラソン・陸上競技
- スクワットって
太もも痩せの仕方をネットで調べたりすると スクワットが良いと言うのを見て実際にやっています まだ2日目ぐらいですが、10回を3セットしています。 でも聞いた話ではスクワットは脚が逆に太くなると聞いたのですが 本当ですか? もし本当なら良い太もも痩せの方法を教えて下さいm(_ _)m
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- スクワットは関節?を痛める?
こんばんは。notifyです。 スクワットを毎週してるのですが、友人から「スクワットは関節を痛める」と聞きましたが、本当ですか????? あとネットに書いてあったのですが、背筋もしないとバランスが悪くなるって本当ですか????? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 背筋、スクワットの正しいやり方
今ダイエット中でウォーキング後or踏み台昇降後orお風呂あがりに腹筋、スクワットをやってるのですが背筋も必要なのがわかりました。 けど背筋の正しいやり方がいまいちわかりません。 いろんなHPでやり方を調べてみてもどれも何かいまいちわからない感じで・・・ スクワットは背中をなるべく伸ばし(丸まらないようにそらす感じ)で膝がつま先より前にでないように今やってるんですがこれで合ってるのでしょうか? 何か参考になるサイトがあれば是非教えてください。できれば図付きだとうれしいです。(背筋は特に知りたいです
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- スクワットについて
現在、30歳の男です。164cm、55kgです。 8時頃には帰宅します。 それほど太ってるわけではないのですが、昔はいてたジーンズがはけなくなってきました。 腰まわりが苦しくなります。 ウエストは81でちょうどくらいです。 普段からそこそこ体力使ってますが、どちらかと言うと運動不足だと思います。 昔はいてたジーンズがはけるようになるためと、運動不足解消のため自宅でスクワットがいいと思ったんですが、 どのようなやり方が効果的でしょうか?また他にもアドバイスがあったらお願いします。 なお、ウォーキングもいいと思ったんですが天気によるし、自宅でやるなら好きな音楽を聞きながらできるのでいいと思いました。 休みの日は忙しいのですが余裕がある時はウォーキングやバトミントンなどをたまにやります。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からのお礼
ありがとうございます。