• ベストアンサー

内面にそぐわない外見・・人が近寄らないので自分を変えたい。(お叱りでも結構です)

ptaの回答

  • pta
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.4

自分がどう思はれるか、評価されるか というより相手に いかに「喜ばれ感謝されるか」 というふうに考えをかえたほうがいいでしょう。 みんな90%以上は自分のことしか考えて いないので あなたが多少変わるより 相手になにかしてあげるほうが 評価は格段に上がるとおもいます。

noname#5837
質問者

お礼

回答有り難うございます。 人が喜ぶようなことといえば、 親が喜べばそれでいい、他人はあまり関係ないと 思っていたので、ずしりときました。 しかし、私も人に何かをしてあげても 評価は変わらないと思います。 自分の興味ない相手がどうこうしてくれても 実際の所興味がなさそうです。 まずは、私が変わらないと・・ と思っています。 ptaさんのおっしゃるように、人に何かを してあげられる喜びを知り、 頑張りたいと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 付き合うなら外見と内面どっちを大切にする?

    高1です。 もしあなたが付き合う立場だとしたら、 あなたは相手の外見と内面どっちを重視しますか? 私のクラスでこの話題で盛り上がってます。 私の周りの人はみんな内面!と言い切ります。 簡単に言えば ・外見は普通だけど内面はすごく良い人 ・外見は良いけど内面は最悪な人 あなたならどちらと付き合いたいと思いますか?

  • 人を見るとき (内面と外見の関係)

    内面がにじみ出て人柄が雰囲気に表れている方っていると思います。 例えば、私の知人で普段から自分のまわりに対していつも親切に接していて、 全く知らない人達にも道端で、わりと頻繁に道を聞かれたり、 旅先で写真を撮ってくれないかと頼まれたりする人がいます。(本当に素敵な方です) 初対面やまだほとんど知らない人と接する時、どんな部分を気をつけて見ていますか? (目を見るとか、話し方、服装etc…) 外見の雰囲気だけでは、人は判断できないと思いますが、 やはり外見にも人柄や内面は表れると思いますか? 口がうまくて八方美人(世渡り上手)タイプの人だったんだぁ。。。と 感じることがあり、今後気をつけなければと思って、皆さんのご経験をお聞きしたいなと思いました。

  • 外見は内面で決まるとしたら・・・

    前から思っていたのですが、内面を磨けばそれにともなって外見が変わっていくとしたら、平等でいいと思いませんか? 心優しい人ほど美しくなり、自分本意なことばかりしていると醜くなる・・・。 エステとか美容液とかダイエットとか必要なくなって、内面の努力次第で外見が変わるとしたら、世の中平和になるのになって思いますが、 みなさんはこういう意見に賛成でしょうか?反対でしょうか?

  • 外見が大切?それとも内面?

    私は20代前半の女性です。同姓の女性についての質問なのですが・・・ 女性の外見は良い事にこしたことはないと思っています。もちろん性格もよければ、なお更良いと思いますが・・・。かといって外見が良くて性格が悪い人が良いというわけではありません・・・。 先日、ある集まりに参加した際に自分的に、どうしても外見が許せないという人達がいて、初めは我慢してその人達と話ていたのですが、どうしても我慢しきれず理由をつけその場を去ってしまいました。 外見といっても、顔が悪いという意味ではなく私的レベルで化粧や髪のお手入れをしていないという意味です。例えば髪は何ヶ月も美容院にいっていない感じがする人などです・・・。また肥満体系であったり、分厚いビン底めがねをしていてオシャレには感じられませんでした。私自身コンタクトなのでどうしてコンタクトにしないのか疑問に感じました。 初対面の上、性格も暗く感じてしまったのが敗因なのだと思います。やはり私にはそのような人たちとの付き合いは無理なのだと感じてしまいました・・。それまで自分は性格で人を判断していると思っていたために、そのような人たちと付き合えないという事を認識し、自分の至らなさに少し落ち込みました。 皆様は外見と内面どちらが大切でしょうか? 内面がよければ本当に外見を気にされない方がおおいのでしょうか? 同じ様な経験のある方の投稿お待ちしております。

  • 内面か外見なのか

    内面か外見なのか 私は21の大学生です。 訳あって、今年大学に再入学しました。 その中で学年は一つ上ですが、年齢は二つ下の先輩に今までそんなことはなかったのに、一目惚れをしてしまったらしく、先輩を見つけるとハッピーになるような気がします。 でも、私は訳あり…はっきり言うと精神的な病気で、そのことを受け入れてもらえるか解らないですし、メールを送ったりしてみても、キャッチボールが出来ず、毎回凹んでます。 そんなことだけなの「に脈がないな…」「性格が合わないんだ」と思ってしまいます。 そこで質問です。一目惚れって外見からのものだと私は思っているのですが、やはり内面=自分の事を少しでも理解してくれる人の方がいいのでしょうか? それと、モテる為に好かれようと努力するべきなのでしょうか、それともありのままの自分で過ごした方がよいのでしょうか? 変な質問ですみません…

  • 外見と内面について。

    最近人間関係に悩んでいます。 それは外見で判断する人のほうが多いのではないかということです。 前々から考えていたのですが、最近友達が他の友達に私を写真つきで紹介したのがきっかけです。 友達は昔からの同級生ですが、その友達の友達は会ったことも話したこともありません。ただ友達からエピソードなどを聞いたことがあるくらいです。 しかし、その方は私の写真を見て、デブは嫌いだからと返事してました。 友達がどの写真を送ったかわかりませんがあったこともない話したこともない人をこのように言うものなんでしょうか? 遊び盛りの年だから言えることなのかもしれませんが、私は外見で見てる人の方が多いように感じます。 1.あなたは外見と内面どちらを重視しますか? 2.↑の理由。 3.自分が同じ状況で同じ事を言われた場合どう思うかを教えてください。

  • 自分は、ガチで女をほぼ内面で付き合うかどうか

    初めまして。自分は、高2男なんですが、 自分は、顔2、性格8ぐらいの割合で内面重視です。綺麗事と思うかもしれませんが、今まで付き合ってきた彼女がそれを示しています。ルックスは周りから、いい評価されてきたので自信はあるんですが、内面を重視するのでなかなか好きな人が現れません… メル友でいいなと思う子がいても、メールだし性格作ってるんじゃないかな…って、思ってしまいます。 また、知恵袋なので、外見で選ばない奴はおかしいという書き込みをみてショックを受けています。皆さんは、外見で選ばないと偏見な目で見ますか? 長文になりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 内面と外見、どちらが大切?

    一概にですが・・・、男の人って、女性に対して内面的なものよりも見た目(キレイとかだけでなく、胸が大きいとか、スタイルがいい(人によって好みはありますが))を気にするものなのでしょうか? 例えば、究極の選択として、目の前に、むちゃくちゃ外見は好みではないが、一緒にいて楽しいし、リラックスできる人とむちゃくちゃ自分の好みだけれども、自分と波長が合わず、一緒にいても神経使うし・・・っていう人がいて、どちらかを選べといわれたら、前者、後者どちらを選びますか? 私は女性ですので、男性が外見に結構重みを置いているように見受けることがあります(一概に言えませんが・・・)。ですので、こういう質問をしてみたのですが・・・。 ☆もちろん、総合的(どちらの面もひっくるめて)っていうのが現実か?!とは思いますが・・・

  • 内面と外面、どちらで選びますか?

    ○ 内面と外面どちらで選びますか? ○ 外見がすごくいいが中身がない人、外見はかなりよくないが中身がある人、どちらを選びますか? ○ 恋愛は内面、外面どちらから先に始まりますか? ○ 外見がいいだけで恋愛対象になったり、外見が悪いだけで恋愛対象外になったりしますか? ○ 最終的に、内面と外面はどういう関係であるのが良いと思いますか? 答えと理由、考えをよろしければ教えてください。

  • 恋愛について。男は外見?内面?

    多くの方に関心を持って読んでもらいたい為にわざと極論を提示しました。すいません。俺の意見としては、男も女も人間は、「恋愛において」内面と外見(容姿)の両方重要だと思います。しかし、時々、男は外見じゃない、内面が大事なんだよという意見を見聞きし、釈然としない気持ちになります。男は外見じゃないという意見の方、いましたら意見を聞かせて下さい。俺は恋愛においては内面と外見(容姿)の両方が大事だと思いますが??