- ベストアンサー
ニュースで見かける統計調査についての疑問。
統計学初心者です。 内閣支持率の調査などでよく、 「先月の支持率は40%だったが、今月は50%だったので、10%上昇した」 といった言い方がされることがありますが、 この場合単純に支持率が10%上昇したと言ってもいいのでしょうか? 誤差について考慮されていないように思えるのですが…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
点推定値の推移ということで言えば、間違ってはいないと思います。所詮は誤差とバイアスの入ったものなので、統計的に精密な議論は困難を極めると思われます。 おそらく、回答人数はかなりのものなので、誤差は小さいという結論になるでしょうが、アンケート実施主体に依存するバイアスは除けないように思います。 そのあたりを考えたいなら、アンケート実施方法 (たとえば、「電話番号を無作為に」などと書かれていると思います)、アンケートかけた総数と有効回答数を調べてみては。
その他の回答 (4)
- ur2c
- ベストアンサー率63% (264/416)
おっしゃるとおりです。 アンケート調査における誤差の原因として、最も問題になるのは以下です。 (1) 標本がランダムでないこと (2) 回収率の低さ 内閣支持率の調査などは普通、電話でやります。自動的に電話をかけて、録音にしたがってボタンを押してもらい、自動的に集計します。この場合、電話をランダムにかけることはできても、それに応答する人、更に回答する人は、ランダムではありません。私の事務所にもよくそのような電話がかかって来ます。応答する人は決まっています。 しかも、その人は仕事で忙しいのに作業を中断されます。だから舌打ちして放り出すだけで、まともにつきあって回答するようなことはありません。大概の人は同様ですから、回収率はとても低いです。 結局、回答者は特定の時間帯に固定電話の近くにいて暇な人、つまり専業主婦とか退職者とかがほとんどです。そういう人たちの間では支持率がどうなった、という程度の情報です。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
もちろん母数によっては 「そもそも『40%』とか『50%』とかが (誤差だらけで) 無意味」 ということもあり得ますね>#3. 10人中 4人とか 5人とかだったら笑えますな.
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
こんにちわ。 >この場合単純に支持率が10%上昇したと言ってもいいのでしょうか? >誤差について考慮されていないように思えるのですが… そう言い出すと、もとの「40%」に対する誤差はどう考えれば・・・
- corpus
- ベストアンサー率12% (25/200)
まず、普通は10%上昇したではなく、 10ポイント上昇したと報道されると思います。 誤差は無視していると思います。 だから、だまされないように気を付けましょう。