• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オートクレジットの件です。)

オートクレジットの支払い問題について

6AV6の回答

  • 6AV6
  • ベストアンサー率56% (69/122)
回答No.2

>この場合無視して下旬に入金したら一活払いすればよいのでしょうか。 ”否定的なご意見の方はご遠慮下さい”と言われてもダメなものは駄目です。  クレジット(信用)契約での購入で万一返済が滞れば解約する旨の契約になっています。 2、3ヶ月の滞納も我慢したのにケンカを吹っかけてくる借主に温情をかけることはしません。真摯に相談、お願いを願えば何かしら提案いただけたかもしれませんがももう駄目です。『仏の顔も三度』です。 >足が悪いので  悪いのは足だけではないですよ。 ”給料が入らなくなり”も解ります。 (知人に障害者がいますが彼は身障者用駐車スペースにはほとんど車を留めません。彼は「オレより体の悪い人が来るかもしれないから」と言ってます)

mazda-mpv
質問者

補足

ご遠慮下さい。意味が理解出来ますか?

関連するQ&A

  • ローンの遅延についてです

    全日信販でカーローンを組んでいるのですが12月に仕事を辞めてしまい、1月分を滞納しています。2月中旬には払えそうなのですが全日信販から5日までに振り込んでくれと手紙が届きました。どうすれば支払いを延ばせますか?貯金をしなかったことを反省してます><

  • 車の毎月の支払いについて

    車の支払いが27日なんですが、それまでに入金できなかったとします。 ・この場合、信販会社にこちらから連絡したほうがいいのでしょうか? ・それとも振込用紙がおくられてくるのを待つほうがでしょうか? ・次回の支払いと一緒に引き落とされるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • クレジットカードの支払いが出来ないかもしれません・・・

    こんにちは、 来月10日にクレジットカードの支払いがあるのですが、全額払えるかとても不安です。 原因は今月海外旅行へ行ったのですが、レンタカーを借りた際に考えていた以上にお金がかかった事(10日ほどでしたが8万ぐらいかかりました・・・小さな会社で残っている車がマリブ(確か日産かトヨタの車)で保険も入れて1日1万円弱かかりました。) や色々思っていた以上にお金がかかりクレジットカードで支払わなくてはいけませんでした・・・ 先月離職し、やっと仕事も見つかり10月だったら問題なく払えそうですが、アメックスなので今月20日までに使用したものは全額一括で9月10日に支払わなくてはいけません・・・支払いがどうしても足りなさそうです・・・今、オークションで売れるものは売ってお金を集めていますがとても不安です・・・・・ こんな場合どうすれば良いのでしょうか?親にお金を借りる事も出来ません・・・・カード会社ではやはり待ってくれる・・・と言うことはないですよね?・・・すべて自分が悪いのですがとても不安で困っております・・・・今までに滞納や支払日に払えなかった事などは一度もありません。。。 払えないのに使ってしまった自分が情けないですが、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 事故暦があると、カーローンは無理?

    どなたか教えてください! 私の旦那が結婚前に (1)消費者ローンをして滞納していましたが、一括で完済した過去あり。 (2)8年前に買った車のローン(信販会社)が途中から返せなくなり、その当時母親が付き合ってたおじさんが乗ることになり毎月支払ってました。でもそのおじさんが事故を起こして車は廃車・・・。それからの支払いが滞ってるみたいなんです。母親たちは別れたらしく、誰も支払ってないまま月日が経ってしまいました。母親が信販会社にお金がないと相談をしたらしく、それから何年も返済の通知がきてません。 結婚して事実を知り、返済しなくては!と思ってます。そして今、車を購入したいのですが、この状況では旦那は信用金庫からのカーローンは無理でしょうか?? 私は1度も借金をしたことがないので、全くの無知なのでどなたか教えてください。お願いします。(わかりずらくてすみません・・・)

  •  クレジットカードの再利用について教えてください!!

     クレジットカードの再利用について教えてください!! 先々月から請求額を滞納していました。 3月の初めにTELが掛ってきて「今月19日までに2か月分の支払いをするように」言われてハガキも届きました。 「この支払いが出来ない場合は、カードは5年間は利用出来なくなる。」と言われました 昨日15日のお昼にハガキ請求分をコンビニで支払いをしました。  本日、入金の確認の電話をしたところ「夕方にならないとわからない」との回答。 カードが再利用できるのも23日以降になる可能性があるのとの事。 そこで皆さん、教えてください。 Q1  入金確認をするのは、こんなに時間がかかるのでしょうか?  昨日、支払いは14時前にしました。 Q2  再利用はいつから出来るのでしょうか?  それとも、これからは利用が出来なくなるのでしょうか? 今週末の連休に、友人の結婚式があるのでその時にカードを利用したいと思っています。

  • クレジットカードのお支払日

    クレジットカードのお支払日 クレジットカードのお支払い日が 2010年9月6日 の日付で請求が来ました。 銀行引き落としなのですが、 請求金額分のお金を銀行に預けていないのですが、 これは、いつまでに入金すれば間に合うのでしょうか? 9月6日の17:00までに銀行に入金すれば、 クレジットカードの引き落としの間に合うのでしょうか??

  • 車の連帯保証人の件

    失礼いたします。 ある友人に今年の2月に230万円程度を事業資金として貸しました。 支払いは、4月に100万と5月に130万の約束でした。 4月の支払日に友人から連絡があり、100万の返済が出来ないので、 所有の車を売却するお金で、100万返済するとの事でした。 売却後、車が無くなるので車を買うから360万の車の保証人になって 欲しいと頼まれました。 一度は断ったのですが、断ったら約束の 100万円の支払いが出来ないと言われましたので仕方なしに、保証人 になりました。 とりあえず 100万の1回目の返済は貰いましたが 5月分 支払いの2回目の130万が現在も未入金のままで.... 高額な保証人になった事を大変後悔しております。 その保証人の件ですが、大手信販会社のクレジットです。 本来なら、連帯保証人欄は全て本人が直筆で署名捺印が当たり前と思いますけど、確認の電話連絡が一度あっただけで、その後は書類も何も来ませんでした。 友人に聞いたら、保証人欄は私の記入じゃなく 申し込み本人が保証人欄に勝手に署名及び捺印をして提出しているようです。  こんな高額な取引で、連帯保証人契約としては成立するのでしょうか?? 私が相手に記入の依頼をお願いをした覚えも一切ありません。 知り合いが、保証人欄に相手が勝手に記入する行為は私文書偽造で 無効だろって言ってくれましたが、どうでしょうか??? 先程も言いましたが、確認の電話はかかって来ており、その時は オッケーを出しておるのは事実です。 本来なら、連帯保証人解除をしたいと思っておりますが...

  • クレジットカードについて

    はじめまして、2月に海外旅行に行くのでクレジットカードを作りたいと思うのですが私が今27歳で20歳の頃お金がなくクレジットの支払いが遅れての入金をしていたために、クレジットを作る際の審査で引っかかっております。カードも4年ぐらい使っていなく借金もありません。海外に行くのでどうしてもクレジットをつくりたいと思うのですがどなたか知りませんか?

  • マイカーローン

    信用金庫の仮審査に落ちました。 ショックです……。 依頼した車屋もなぜかわからないと、過去に信用金庫の借金をしたのか??と首をかしげてます。 信用金庫は利用したことなく、借金なんてしようもありません。 正社員、20歳以上、年収200万円(地元じゃ高かめ)、借入希望60万円、家族の持ち家暮らし、運転免許書提示、そんなに問題があるとは思えません。 次も落ちるのではと不安で不安で仕方ないです。 今までは車なしで、電車でよかったけど、職場から車を買ってほしい(時間融通のため)とお願いされています……。 絶対買わないといけません。 家にもお金納めて(古家で維持費など色々)、貯金はあんまりありません……ローンしか希望ないんです。 原因はなんだと思われますか?? あんたの事情知らないから、わからないよ……と思われるかもですが……こういうの怪しいよ……とかでも良いんです……。 私の心当たりの問題としては今年の一月下旬?、入金口座を間違えたため(給料振り込み口座が対象でない為入れ直さないといけない)クレジットの支払いが滞り、今月上旬に請求ハガキがきてコンビニで二日後くらいに支払いをしました。 (ハガキの支払期限より一週間ほどはやく、入金しました) けして払うお金がなかったわけでなく、入金ミスです。 普通にクレジット使えてたから、ハガキくるまで気づかなくて届いたときは血の気が引きました。 クレジットなんて、金いれなきゃ止まるよときいてたんで……。 他に〆日に気づき入金行けず、月末に自動でもう一度口座から落としてくれるのに頼ったことも何度かありました……。 クレジット会社に電話で振り込み忘れた、どうすれば?と相談したら時振り込み忘れがよくいるので救済措置のようなものと聞いて安心しきっていました。 これも問題だったでしょうか……。 馬鹿なことしました……。 これは仮審査にひっかかる事案ですか?? 仮審査というのは、クレジットの支払いなんかまで調べれるのでしょうか? だとしたら今後も希望ないのかなぁと……。 車屋さんはクレジットの支払いちょっと忘れたくらいじゃならないよ~と笑っています。 心配しすぎですか?? 周りは大丈夫と励ましてくれてますが、不安で不安で仕方ないのです……。 ネットで調べてもよくわからなくて……。 たすけてください……。

  • 家賃滞納と契約解除について

    前家賃制の物件で毎月、末までの支払いなのですが、病気で支払いが滞納しています。今現在10月、11月分と二ヶ月間滞納しています。 今月末で三ヶ月滞納になります。昨日、管理会社から賃貸料催告書が送られてきました。管理会社に相談をした所、今月末に入金がない場合は顧問弁護士に内容証明を送って退去手続きをしますと言われました。 全額入金は難しく今月末に10月、11月の滞納分を支払い、12月分は12月中旬に支払いをしようと思っているのですが、この場合は解約手続き、退去手続きは行われてしまうのでしょうか?ちなみにこの物件は保証人不要の保証会社加入の物件です。 とても不安なので、どなたか詳しい方がおりましたらアドバイスをください。