• ベストアンサー

ドコモの携帯機能に詳しい方いらっしゃいませんか?

SDカードのIモーションに入ってる動画(ムービー)について、情報表示をすると、ファイル形式がMP4と表示された場合は、自分で撮った動画ということだそうです。 では、ダウンロードしてSDのIモーションに入れた動画の場合は、どのような表示になるのでしょうか? お解りの方がいらっしゃいましたら、是非、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gofor2010
  • ベストアンサー率43% (48/110)
回答No.1

いずれもMP4のはずですが。少なくとも私の機種ではそうです。

fireball_sugoi
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>ダウンロードしてSDのIモーションに入れた動画の場合は、どのような表示になるのでしょうか? →だから、iモーションでダウンロードした動画も   「MOL???.3gp」(???は001~FFFの16進数)  というファイルになっているなら、内容はMP4に成ります。  これは自分の機種で撮影しようとダウンロードしようと同じ  です。

fireball_sugoi
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のミュージック機能について質問です

    携帯のミュージック機能について質問です 携帯をdocomoのN?02Bに変えました。前の携帯はdocomoのN903iです。 N903iでSDカードに入れて音楽を聞いていました。mp4のものがダウンロードできたのでそれを。 今のN?02BにSDカードを入れてみたら音楽を聞けませんでした。ライセンス情報が違うとか出ました。 すごくショックでしたが仕方ないので同じ掲示板で探しました。すると前と全く同じものがダウンロードできて聞けました。同じなのにどうしてでしょう? しかし、同じmp4の楽曲なのに1000KB前後のものはミュージックとして保存され、2000KB以上のものは大体再生できない可能性がありますとでて、聞けるんですがiモーションとして保存されました。4000KBのものとかもiモーションに保存されました。 一体どういうことでしょうか? ミュージックとiモーションにわかれててすごく不便なんですが…… また全く同じ人が作った同じ曲がどうしてN903iでダウンロード保存したSDカードからはきけなかったのですか? あとmp3はなにでダウンロードできますか? よろしくお願いします。

  • iモーションとして音楽を携帯に取り込みたい

    FOMAのN903iを使っているのですが、専用のUSBケーブルを使っても携帯に曲が取り込めません。 パソコンのMP3の音楽やAVIなどの動画をiモーションとして携帯に取り込みたいのですが、mp3の曲を3gpやMP4(AAC MPEG-4)に変換し、USBケーブルを使って携帯に移したのですが、いざ携帯からmicroSDを開いて見ても何もデータが移っていなくて再生できません。 携帯とパソコンを繋いでSDカードの中のフォルダを開いて見るとちゃんと移っているのですが、携帯から見ると移ってないんです・・・。 イマイチ自分でも3gpとかmp4とかが理解が出来ていないのですが、携帯から、中に入っている動画のiモーション情報と言うのを見てみると、フォーマットがMP4となっていて、同じデータをPCで開いて情報を見てみると3gppファイルとなっているのですが、フォーマットとファイル形式というのは違うものなのでしょうか。 結局、動画や音楽をiモーションとして取り込む場合はどの形式のものを移したら良いのかも分かりません・・・。 因みにさっきやってみたのは、ちゃんと3gppのファイルを移したのですがダメでした。 移し方がいけないのでしょうか。。。(ファイルを右クリック、『送る→リムーバルディスク』という方法で移しました。) なんだか説明が下手くそですみません。 どなたか教えて下さい。

  • 夫のドコモ携帯から卑猥な映像が・・・・

    夫の携帯SDカードに女性の写メ(女性が自分で撮ったもの)と、入浴中の写メ、SDのIモーションには女性の陰部モロ出しのムービー画像が保存されてました。 男は携帯のエロ動画をダウンロードして、SDに保存することがあると知人に聞きましたが、この動画がダウンロードした動画か、自ら撮影したムービー動画であるかを見分けるにはどこで見分ければよいのでしょうか? 情報表示で、自分で撮影した動画かダウンロードした動画かは解りますか? どのような記載となっているのでしょうか?

  • SH903iのiモーションについて

    最近DocomoのSH903iを買いました。 そしてiモーションがとれるサイトでiモーションを本体にダウンロードしましたが、microSDカードに移動することができません。 コピーはできるのですが、SDにコピーしたiモーションを着信音に設定できません。どうしたらSDに移動できるでしょうか。 移動したいiモーションのデータは ・ファイル形式がMP4 ・ファイル制限なし ・音AAC ・取得元iモード ・SDへの移動可能 です。よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯でダウンロードしたMP4のmicroSDに保存した動画をパソ

    ドコモ携帯でダウンロードしたMP4のmicroSDに保存した動画をパソコンで見るにはどうしたらいいんでしょうか?ホワイトなんちゃらっていうとこで他の形式の動画はみることができました。 携帯でSDカードに保存したMP4のファイルはどこにあるのか(マイコンピュータ)教えてください。

  • PCでダウンロードした動画を携帯でも見たいです(N906iμ)

    こんにちは。 PCで動画をダウンロードしました。 wmv形式で容量は900kbくらいです。 この動画をケータイに保存しようと思っていろいろ試しているのですが、なかなかうまくいきません。 ケータイ機種はN906iμです。 試した方法は、wmvをaviやMP4形式に変換して、microSDのiモーションフォルダに保存したりしてみました。 ですが、保存したファイルがケータイでは表示されません。 PCに繋いでいるとPC上ではちゃんと確認できるのですが・・・ 何か特別な転送方法をしなければいけないのでしょうか? それともファイル形式がダメなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 3GPP2をPCでとって携帯に保存してミュージックプレイヤーで聞く

    F903iを使ってるのですが、3gpp2をMP4に変換してパソコンから携帯に保存する方法を教えてください・・・ 携帯動画変換君を使おうと思ったんですが、ドラック&ドロップのところにファイルが移動できなくて変換できませんでした。 OSはVistaです。カードリーダーを持ってます。 あと保存するときもSDのどこに入れればいいのかわからない・・・ ソフトを使ってmp4に変換してダウンロードしようと思ってもiモーションと認識されて、ミュージックとして保存できないんです。 TunesとDocomoMusicでやってみたんですが無理でした。

  • youtubeの動画を携帯にいれる方法が分かりません

    ネットで何回が探したのですが、 ダウンロードのURLが多すぎてどれがいいのか分かりません。 まずyoutubeの動画をパソコンに保存することは前からしていたので出来るのですが 変換形式(MP3とかの形式)と携帯のSDカードに入れたいのですが そこまでの方法が分かりません!! (1)パソコンに保存するときの変換形式はなんですか?MP3ですか? (2)SDカードに入れるには接続した後に出てきます、どのファイルに入れたらいいのですか? (3)念のためですが携帯の機種はauのS001です どなたか分かる方が居ましたら回答宜しくお願いします;;

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモ miniSDカードについて質問ですっ!

    他の方の質問を見て、サイトからダウンロードしたものはSDカードに保存できないことを知りました。 では、自分で作ったiモーションなどをminiSDに保存したい場合 どうやってパソコンから携帯へ移せばいいのですか?

  • 携帯動画変換君をダウンロードしました。

    P905iを使っています。 携帯動画変換君をダウンロードしました。 PC内に貯めているMPEG動画を着モーションにしたいんですが、 (1)設定ファイルセレクターはどれが適当か、 (2)ドラッグ&ドロップするところの設定はどうするのか?  (画面サイズだけの問題?) (3)SDカードや本体のどこにデーターを置いたらいいのか? が分かりません。 色々やってみて、ただ単に再生させることまでは出来ましたが、 着モーションにだけできないのです。 再生時間が長いとダメなんでしょうか? 教えて下さい。 <(_ _)>

心の葛藤について
このQ&Aのポイント
  • webデザイナーの心の葛藤について
  • 詐欺商品や意識高い系への嫌悪感と仕事のギャップ
  • 自分のやりたいこととのギャップに悩むwebデザイナー
回答を見る