• 締切済み

Macにwindows導入

Macbookpro13インチ•128GB SSDにwindows7 HomePremiam 64bit版をbootcampを使って入れようと思うんですが、windows用のパーティションサイズをどうしていいかいまいち分かりません。教えてください!

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

インストールに必要なHDDの空き容量は20GB以上と言う条件を考慮して、20~64GB(SSDの半分以下)が選択範囲ではないかと思います。 Mac OSで必要な容量を抑えてWindows OSへより多くの領域を与える気持ちで配分することをお勧めします。 現状の128GBでMac OSとWindows OSを切り替え使用するのは容量的に行き詰まると思いますので、実行前にSSDの容量アップをご検討下さい。

回答No.1

以下に「16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) の空き容量のあるディスク領域」と有ります。 +アプリケーション、仮想メモリ、フラグメンテーション時の余裕を考えると最低でも40GB位と思います。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/system-requirements

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/system-requirements

関連するQ&A

  • bootcampでwindowsが導入できません。

    タイトルの通り導入できません。 bootcampアシスタントを使って32GBのパーティションをつくり、その後bootcampパーティションを選択してwindowsをインストールしようとするのですが、 「このハードディスク領域にwindowsをインストールすることはできません。NTFSでフォーマットされたパーティションにwindowsをインストールする必要があります。」 と表示され導入できません。何度もパーティションを作り直して挑戦しているのですが・・・。 誰か助けてください。 ちなみに私のPCのスペックは... PC : iMac 24インチ OS : Mac OS X 10.5.8 CPU : 2.8GHz Intel Core 2 Duo メモリ : 4GB 800MHz DDR2 SDRAM グラフィックカード : NVIDIA GeForce GT 120 256MB(おそらく) です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows7

    今回、新しくMacBookPro 13インチ(•2.4GHz Intel Core 2 Duo•4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB•128GB solid-state drive)を購入して、さらに64bit版windows7を購入して入れようと思っているんですが、このwindows7について、DSP版があると思うんですが、色々しらべたら'WindowsOS DSP版をインストールするパソコンには一緒に購入したパーツを必ず付けなければならない'とありました。これはどういう事ですか?付けなければ使えないということですか?無難に通常版で買った方がいいですか? 私はあまりこういう事に関して疎いので、詳しい方ぜひ解答をお願いします。

  • 複数のWindowsをインストール

    MacBookProにBootCampで複数のWindowsをインストール をするにはどうすればいいのでしょうか? 現在インストールされているOSは MacOS XとBootCampでインストールしたWindows7です。 パーティションは1:1で150GBづつです。 この状態で別目的で使うWindows7をインストールする事は可能でしょうか? ちなみにインストールディスクは一つ目のWindows7をインストールした 時の物と同じです。 心配なのはパーティションの空きが無いのでMacの方を少し分けたいの ですが可能でしょうか? また可能であればどの様にするのでしょうか?

  • MacBookPro Bootcamp

    近々MacBookPro 13inch Early2011においてBootCampしようと考えています。 Windowsでしか使えないCADが多いので……。 ついでにメモリも増設するつもりです。 現在のMacのスペックとしては、 ・モデル:MacBookPro 13inch Early 2011 ・プロセッサ:2.3 GHz Intel Core i5 ・メモリ: 4 GB 1333 MHz DDR3 ・グラフィクス:Intel HD Graphics 3000 384 MB ・HDD:320GB ( 残り約140GB ) Windows 7のディスクはDSP版?が安くてそれにしようと考えていますが、 DSP版はパソコンパーツと併用して使わないといけない、等の制約があると調べました。 BootCampの場合、DSP版ではなくパッケージ版を買うべきでしょうか。 あとメモリ増設の件ですが、 シリコンパワーのメモリが16GB( 8GB×2 )で4,765円と破格で驚いています。 Apple Storeでは8GB( 4GB×2 )で17,000円もしたので……。 MacBookPro公式HPから対応メモリであることは仕様を確認済みですが、 あまりの安さに不安を抱いています。 やはり値段が安いとそれなりにリスクはあるのでしょうか。 長くなりましたが、 (1)BootCampに使うWindows 7はパッケージ版を買うべきか (2)メモリの値段が安いものはリスクはあるか の2点へのご回答、よろしくお願いします。 ※上記のメモリに関して、AmazonさんのページURLを添付しておきます。 http://www.amazon.co.jp/シリコンパワー-メモリモジュール-DDR3-1600-PC3-12800-SP016GBSTU160N22/dp/B0094P98FK/ref=cm_cr_pr_product_top

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内蔵HDD1TBのMacでBootCamp利用しWin/Macでファイル共有する時の最適なパーティション分割方法・ファイルフォーマットは?

    iMac27inch 1TBの購入を考えています。 Windowsも利用するので、BootCampでパーティション分割するつもりです。Windowsは7を使う予定です。 Win/Macいずれからもデータファイルが見られるようにしたいと思っています。 ここで問題なのは、Win側にどの程度パーティションサイズを割り当て、またファイルフォーマットをNTFS,FAT32いずれにすべきかと言うことです。 WindowsからはMacのHFS+は読み書き出来ないと聞いていますので、Windowsのパーティションサイズを多めに取るべきでしょうか。 また、使用用途の都合で、4GB以上のファイルサイズがあるファイルを多く作ります。これだと、FAT32では対応取れないですよね? かといって、NTFSではMacからは読み込みのみの対応になりますよね? 一体、どんなパーティションの切り方およびファイルフォーマットの選択をするのがよいと思われますか? 外付けHDDやNAS、ファイル共有用ソフトの利用もいざとなれば考えますが、まずはiMac内部で完結した形で解決出来るとありがたいです。 BootCampではなく、Parallelsなどの仮想化ソフトの利用であれば、ファイルフォーマットの問題は生じないのでしょうか? 質問が多く恐縮ですが、不明点などあれば、補足で追記しますので、宜しくご回答の程お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows7 32bit版だけ削除したいです

    東芝ダイナブックB552Gを購入しました。 Windows8からのダウングレード権行使機種で Windows7 32 / 64bit版が利用できます。 HDDリカバリーの機種です。 工場出荷状態で Windows32bit版が使える状態 かつ HDD内に64bit版インストール領域が在ります。 届いてから64bit版をインストールしたところ Cドライブの使用領域が33GBと異常に大きく (あのVistaですら20GBそこそこでした) 恐らく出荷時インストールされていた32bit版の影響と思います。 東芝のサポートに連絡しても 64bit版だけ純粋にインストールする方法はない とのことでした。 SSDへの換装を考えているので無駄な領域は極力省きたく 質問させて頂きます。 手持ちのSSDは128GBです。 これから大食いのアプリ(Office・Adobe製品等)をインストールして データ領域も考えるときついかな?と考えています。 お知恵を拝借できないでしょうか?

  • macにwindowsをつむと

    ”Mac mini”に”windows7 64bit”を入れ(dual bootさせます)外付けのBlu-ray driveを接続させるとパソコン版GTA4はできますかね? ※Mac mini のメモリは16GBでHDD or SSDは1TBと考えてください 又、キーボード・マウス・ディスプレイ・コントローラー はあると考えてください

    • 締切済み
    • Mac
  • MacbookPro13メモリ交換+Windows7

    MacbookPro13.3(CPU2.26GHz,HDD160,メモリ2GB),ハードディスクは 500GBに増設済.今度メモリを4GBに増設し,Windows7インストール 予定です. 1)メモリ交換時にバッテリーを外さなくてはなりませんか?   バッテリーに外さないように警告文のシールが貼っており,外す   と外したことが分かるようになっています.   できればバッテリーを外さないでメモリ交換したいと思いますが   可能でしょうか? 2)MacbookProのハードディスクを,4つのパーティションに分割し,   MacOS用,Windows7用,DATA(Mac用),DATA(Win用)としましたが,   bootcampでも,parallelsでもインストールうまくいきません.   パーティションはどのように切るのが適切でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows7のビット数などで迷っています

    bootcampを使ってiMacにWindows7&アドビソフトをインスト予定です。 Windows7のbit数、homeかpro、どちらを選べば良いか教えてください。 現在 iMac(21.5-inch,Mid 2011 メモリ4GB Mac OS X Lion 10.7.5)を使用しています。 アドビソフト「CS6 Design & Web Premium」を購入予定です。 事情があり、Windows版でアドビを使いたく、bootcampを使いiMacに「Windows7 SP1 日本語版」を購入しインストしてからWindows版の上記アドビソフトを購入しインストしたいのですが、数点分からない事があります。 1.Windows7のHomeとPro、上記アドビソフトを使う際、使い勝手に差はあるのでしょうか? 2.Windows7には64bitと32bitの2種類あり、上記スペックのiMacの場合、どちらを購入すべきですか? 3.WindowsOSと上記アドビソフトをインストしたらPCの動作が重くなり、ストレスを感じるようになるのでしょうか? 素人質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSDにWindows7を新規インストール

    現在HDD環境にてWindows7 32bit(OME)を入れて使ってます。 しかし、新しくSSDを買ったのでそこにWindows7の64bit Upgrade版を入れようと思っているのですが、 32bitOME版をSSDにコピーし、Windows7 64bit Upgrade版をインストール後、入れクリーンインストールをしたいと思っていますが、OME版という点がひっかかっております。 これのような作業は可能でしょうか? また、もっと簡単に、買ったSSDに新規Windows7 64bit環境をそろえることができますか? 簡単な流れは HDD→SSD→32bitから64bitにアップグレード→クリーンインストール という手順です。 回答よろしくお願いします。