• ベストアンサー

数学が得意な方へ

中2の数学の問題についてです。 今年中2になるので予習をしたのですがわからなくなってしまいました; この二つの問題がどう答えればいいのかよくわかりません↓ 整数m、nを使って次のことを説明しなさい。 (1)2つの偶数の積は4の倍数である。 ある2ケタの整数をA、Aの十の位の数と一の位の数に入れかえてできる2ケタの整数をBとする。Aの十の位の数をx、一の位の数をy(ただし、x≠0、y≠0)とするとき、 (1)A、Bをそれぞれ式で表しなさい。 (2)A+Bをx、yの式で表し、A+Bが11の倍数であることを説明しなさい。 答えと解説を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数学得意でもないですが 整数m、nを使って次のことを説明しなさい。 (1)2つの偶数の積は4の倍数である。 m、nが偶数であることから2m、2n 2m x 2n = 4(m+n) ∴4の倍数 ある2ケタの整数をA、Aの十の位の数と一の位の数に入れかえてできる2ケタの整数をBとする。Aの十の位の数をx、一の位の数をy(ただし、x≠0、y≠0)とするとき、 (1)A、Bをそれぞれ式で表しなさい。 (2)A+Bをx、yの式で表し、A+Bが11の倍数であることを説明しなさい。 (1)A = 10x + y , B = 10y + x (2)A + B = (10x + y) + (10y + x) = 10x + x + 10y + y = 11x + 11y = 11(x + y) ∴11の倍数

noname#136642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても助かりました;

その他の回答 (2)

  • onigirit
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.3

すでに回答出てますがちょっと補足。 偶数=2の倍数なので、2×何か。 この何かには何を入れてもも良いので、2×m、2×nも偶数なわけです。 m、nを使って偶数を作ると2m、2nとなるわけですね。

noname#136642
質問者

お礼

補足も加わることで、より問題を理解することができました。 ありがとうございます。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

>整数m、nを使って次のことを説明しなさい。 >(1)2つの偶数の積は4の倍数である。 偶数は必ず2の倍数になりますから、二つの偶数の積をmとnを使って表現すると 2m×2n=4mnで、必ず4の倍数になることが分かります。(当然ですね^^ >ある2ケタの整数をA、Aの十の位の数と一の位の数に入れかえてできる2ケタの整数をBとする。 >Aの十の位の数をx、一の位の数をy(ただし、x≠0、y≠0)とするとき、 >(1)A、Bをそれぞれ式で表しなさい。 A=10x+y B=10y+x >(2)A+Bをx、yの式で表し、A+Bが11の倍数であることを説明しなさい。 10x+y+10y+x=11x+11y=11(x+y) で11の倍数になることが分かります。 勉強頑張ってください^^

noname#136642
質問者

お礼

回答&励ましの言葉まで・・・(TmT) ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう