• ベストアンサー

T字の髭剃りを使ってる方(男性)

FD2_TYPE-Rの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

kiflmacこんにちは 私(35歳)も髭が濃いのでT字の髭剃りをつかっています。 Schickの3Dダイアをつかっています。 毎日使用し替え刃は月に1回程度変えています。 私の場合だいたい1ヶ月ぐらいで「切れ味」が落ちてくるので、剃り残しと引っかかり具合で「そろそろ替え時だな~」と判断しています。 接客業、営業の方は新規の方にあう時に替えるのは正解だと思います。 (剃り残し無しで良い印象を持ってもらいたいですね) ただ替え刃って高いんですよね。 8個(?)セットで1000円(オーバーですので何時も買うのを躊躇します^^;

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 私も髭が濃い方(モミアゲと顎が繋がる位)だと思います。 風呂から出て、毎日剃ってるんですが、使おうと思ったら 1ヶ月位使えてしまうので、普通にどれ位で交換してるのかな? って感じの質問させて頂きました。

kiflmac
質問者

補足

私の状況に近いと思いますので、ベストアンサーにします。

関連するQ&A

  • T字型のヒゲソリ用の刃について

    ヒゲソリの際に肌が弱いほうで、電動だと深剃りが効かないので、T字のカミソリを使っています。 最近の替刃は滑りを良くするための水溶性のコーティングがなされていますが、3~4回も使えばコーティングはなくなります。一気に刃の滑り・剃り味が悪くなります。 やむを得ず交換しているのですが、結構替刃代がバカにならず、刃こぼれもしていないし、目詰まりもないのでもったいない、と感じるようになりました。 そこで質問致します。 (1)シェービングフォームをつけてヒゲソリをしているのですから、多少の剃り味の劣化を我慢すればコーティングがなくなっても気にしなくて良いのか…?とも思いますが肌への影響なども気になります。やはり慎重であるべきでしょうか? (2)コーティングを長持ちさせる工夫などもありましたら教えて下さい。 (3)戦争映画などでシェービングフォームをつけて小刀のようなものでヒゲを剃るシーンがあります。見ているとザックリと剃れそうですが、肌への負担は大きいでしょうか? よろしくお願いします。

  • T字型ヒゲソリの使い方?

    アドバイスをもらいたく質問しています。 もともとヒゲが濃い方なので、なるべく深剃りをするためにT字型ひげそりを使ってます。 使い方は下から上に・・。 つまりヒゲの流れに逆らってそっているのですが、この方法だと深剃りはできるのですが、肌が荒れてきてます。(もともと皮膚が弱い) T字型ひげそりを使っているかたに質問ですが、普段は上から下に向かってそってますか?? また、電気ヒゲソリを使った方がいいのでしょうか・ でも、電気ヒゲソリって深剃りできないような気がして・・・ アドバイスお願いします。 今20代前半で結構ひげが濃いこと気にしてるんです・・・。

  • T字型髭剃りの刃について

    T字型髭剃りの刃についてですが、最初のうちはスムーズに気持ち良く剃れるのですが、使用していくうちに切れ味が悪くなってしまうメカニズムを教えてください。肉眼では分かりませんが、切れ味が悪くなった刃は新品の時と比較してどのような変化が生じているのですか??

  • ひげそりでカミソリの刃の枚数増やしたら・・

    ひげそりで4枚刃のカミソリを使って下から上に剃っているのですが、最近ひげがこくなったせいかカミソリまけすることが多くなったので、5枚刃の替刃に変えようと思っているのですが、刃の枚数を4枚から5枚に変えるとヒゲが濃くなってしまうのでしょうか?

  • ひげそりのカミソリの刃は、どのくらいで交換?

    ひげそりは、T字カミソリでやっています。刃の交換は何回か使って、「切れが悪くなったな」と感じた時に取り替えています。替え刃の値段も結構高いので、出来るだけ長く使用します。 みなさんは、どのくらいで、刃の交換をしていますか。 基本的に、何回使用とかのガイドラインはあるのでしょうか。

  • 髭剃りの替刃に対する憤り

    質問というか、愚痴かもしれませんが・・・ 約3年ぶりに髭剃りの刃を交換しようと電気屋に行くと、 替え刃は外刃と内刃で3800円。 でも同じ外刃と内刃のついた同じ会社の新型髭剃りは3500円。 つまり、替え刃なんかするより新品買った方が安いってことです。 理不尽だなぁと思いながらも新品を買ってしまいました。松下電工製。 メーカーってほどよく替え刃して長く使ってもらおうって発想がないんですかね。 それじゃ商売あがったりなんだろうか・・・

  • ヒゲ剃りの際、T字とシェーバーについて

    こんにちは。 質問の方ですが、T字のヒゲ剃りとシェーバーとどっちが綺麗に剃れるか、 また、シェーバーでいいのがあればを教えて頂きたいです。値段は問いません。 経緯としましては、今までT字で剃っていたのですが、2度ほど肌を切ってますので若干使用するのが怖いのです。 で~安全で楽チンだとも思い、2000円くらいのシェーバーを買ったのですが、ヒゲが濃いためか剃り残しが目立ちます。 で~綺麗に剃れるならシェーバーに2万でも3万でも出してやろうと思っているのですが、 T字ほど綺麗に剃れないならそこまでお金を出したくはないのです。 ですので、繰り返しますが教えてください。T字とシェーバーどっちが綺麗に剃れますか? シェーバーで綺麗に剃れるならどんなシェーバを買えばいいのですか?値段は問いません。 よろしくお願いします!

  • ひげそりの手入れ

    前から疑問に思っていたので質問させて頂きます。 私はいつも、四枚刃のTの字のひげそりを使っています。 後ジェルを使っています。 そこで質問なのですが、ひげそりを終えた後、刃の間にジェルやひげのカスが残るんです。 水で流しても完全に取れません。 説明書には、「コップなどに水を入れてその中に入れると簡単に取れます」 みたいな事が書いてあるのですが、毎回コップを洗うのもめんどくさくて・・・。 後置き場も無いのでコップは使いたくないです。 どうにかして完全にカスが取れる方法ないでしょうか?

  • 初めての髭剃り

    ぇえ、自分は中2でこんど中3になるんですが、 生まれてから1度も髭をそったことがありません。 そこで3つ質問があります。 (1)髭のそり方 髭はどのようにそったらお肌にもよく、きれいにそることができるか。 (2)髭はそると、こゆくなるのか。 (3)おすすめの髭剃り 初めての人にオススメの髭剃りを教えてください。 まったく一度もやったことがないので、 髭剃りに関しての知識はまったくないです。 もし、ひげそりの前になにかすることが あったりしたらどんどん教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ヒゲ剃りについて。

    ヒゲ剃りについて。 今まではあまりヒゲが生えてこなかったので風呂でT字のカミソリで剃っていましたが最近濃くなってきたので、頻度が高くなりT字を使うのが面倒なのでシェーバーを買おうと思っています。 そこで先輩方に質問ですが、濃いヒゲをスッキリ剃るのにオススメのシェーバーってありますか? 剃り跡が青くなったり剃り残しがないものが良いです。