初アルバイトでの疑問

このQ&Aのポイント
  • 大学生初のアルバイトで、飲食店の接客の仕事を始めた。
  • オリエンテーションでは給料は出ると言われたが、作業時間や時給に疑問がある。
  • バイトを続けるためには、長期的に働けるお店かどうか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

初アルバイトでの疑問

はじめまして。 今年、大学生になるので人生初のアルバイトを始めました。飲食店の接客の仕事です。 面接から数日後に電話があり、採用なのでオリエンテーションに来るように言われました。 その際、オリエンテーションにも給料は出るからと言われました。 そして指定された日にお店に行くと、契約内容の確認、制服のサイズを合わせ、マニュアルの読み上げなどを従業員の休憩室で行いました。 ここまでで2時間半ほど経っていました。 その後実際にお店の裏に入り、タイムカードの打ち方を教えていただきました。 そして入店したのですが、タイムカードを打って10分後に退店の手続きをするように言われました。 これは3時間拘束されて10分の時給しか貰えないということでしょうか? そうならば時給は800円なので140円ぐらいしか貰えないことになります。 こういうことは社会ではよくあることなのでしょうか? 世間知らずで申し訳ないのですが長くバイトを続けられそうなお店で働きたいので、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157762
noname#157762
回答No.3

名の通った飲食店だったら心配するような事はないと思います。 10分の時給払う方が不自然ですし、会社事態がそんなイメージダウンタウンになるような事はしません。 個人経営の店でも考え難いことだと思います。 タイムカードは練習で打たせただけでしょう。 10分以内の退店手続きも、仕事でない人が休憩室に長居するのを避けるための教育の一つと考えるのが妥当です。

akasata_12
質問者

お礼

回答ありがとうございました! まだお店の厨房で作業説明を受けていたにも関わらず、店長に「10分たったね、退店手続きして。」と10分をはかっていたかのように言われたので疑問に思ってしまいました…。 とにかく働いてみます! ありがとうございました。

akasata_12
質問者

補足

退店手続き後も厨房での作業説明は続きました…。

その他の回答 (3)

noname#157762
noname#157762
回答No.4

回答した者ですが、イメージダウンタウンになっちゃってますね(苦笑) とぼけたつもりはないんですよ。ごめんなさい。

akasata_12
質問者

お礼

わざわざお気遣いありがとうございました!

noname#164823
noname#164823
回答No.2

なくは無いと言えます。 酷い会社は、タイムカード通りに しか払わない事も。 直接聞くのが一番ですが、立場が悪くなるので、先輩の どなたかに聞いてみたらどうでしょう。 ちゃんとした会社なら、時間通り支払います。 証拠としてご自分で、手帳に「日記」のように 詳細に何時に何をして、とメモしておくと、何かの時に強く言えますよ。

akasata_12
質問者

お礼

回答ありがとうございました! まだ疑問には思っていますが、とにかく働いてみます! 10日の給料日には結論がでますし(笑)

noname#130650
noname#130650
回答No.1

手順を教えてもらうためにタイムカードを押したんですよね? 常識的に考えればタイムカードの時間は関係ないと思います。 非常識な会社なら話は別ですが。

akasata_12
質問者

お礼

ありがとうございました! とにかく働いてみます!

関連するQ&A

  • ショッピングセンターの入店証

    私は最近あちこちに出てきている某ショッピングセンター内のテナントで働いてます。従業員はそちらに入るのに裏の入り口から入店証を通し、帰る時も退店用の機械にカードを通します。ところが、今日、出勤時遅刻しそうになり、一般の入口から入り休憩中に一度外へ出て入店を通しに行こうと思っていたのですが、うっかりそれを忘れてしまい帰りに退店を通してしまいました。とくにエラーは出なかったのですが、念のため、そばにいた私物をチェックする警備員の方に事情を説明し怒られるのを覚悟でいたのですが、「あー、退店を通したんならいいですよー」とあっさりでした。とはいうものの、あとあと何か言ってこないかと少し気が重いです。そこで、一般に入店証はどんなシステムになってるんですかねえ・・・、私はどのテナントのどの従業員がいつ入っていつ出たがデータとして管理されてると思っているのですが、それとも不審な人物が不正にカードを作成して入ろうとするとカードが偽造なので入店時エラーとなるという事でしょうか?

  • アルバイトの8時間以上の労働について。

    私は派遣会社に登録しているのですが、そこで8時間以上の割り増し賃金をいただいたことがありません。 この前時給1000円で、8.5時間働き(9.5時間拘束の1時間休憩) 振り込まれたのは8500円でした。 その次は朝から夜までのイベントで長く、11.5時間拘束の10.5時間労働で、 時給が1000円、振り込まれたのは10500円でした。 「おかしいと思うのですが…」と会社に言ったほうが良いのでしょうか? それとも別に、おかしくないでしょうか? また、言える場合はどのように切り出したらいいでしょうか? なるべく簡潔にサラッと、あまり苦情っぽくなく言いたいのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト

    実は今アルバイト先で一つ考えていることがあります。 学生であり、卒業研究に追われる日々ですがお金がなくなってきたので先月からアルバイトを始めました。それでも卒業研究があるので週4日が限度だろうと考えており、週4日しかでれませんがそれでも迷惑でなければ働かせて下さい。と言ったところ、それでもいいということなので働かせてもらっています。 当初、夜6時くらいから12時くらいまでという感じでしたが、休日は昼くらいからでて欲しいとう事なので、休みの日は昼から出勤し10時間くらい働いています。 その店は飲食店なのですが、バイトの拘束時間中の店の営業時間でないときに休憩に入れといわれ、仕方なく休憩に入るのですが30も休憩していないのに1時間分休憩したことになり、給料から引かれてしまいます。1度は休憩入りませんとことわったのですが、長期労働の場合休みをとらせなくてはいけないと言われ、休憩に入っています。 バイトを始めるとき休憩の話など全くきいていませんでしたので、正直休憩の分早く帰らせてもらうか、遅く出勤して卒業研究の時間に当てたいです。 店側としても営業時間でもないので、なるべく時給を発生させたくないのはわかりますが、僕としてはたった1時間ですが、休みに来ているわけではないので、どんな仕事でもするので時給を発生させてもらいたいです。 これは自分勝手な意見なんでしょうか? みなさんの考えを聞かせてください。

  • 職場での規則に疑問があります(長文です)

    初めてこちらで質問させていただきます。 東京都内某所モスバーガーで働いています。 職場の方たちはみんないい方たちで仕事は楽しいのですが、経営者が決める規則などいろいろなことにどうしても納得がいきません。 まず、時給850円~と、店頭のポスターに記載されていたものの面接にいってみたら780円スタートでした。店の店長に「どうせ続かない」みたいな言葉を言われたのでムカついて「超早く使える人材になって惜しまれながら辞めてやる」と思い、その点は承知の上で働き始めました。 それから、レジで現金差額がでた場合、マイナスだったら入店していたバイト全員で弁償する。厨房でハンバーガーを作っていて、レジに全くさわってなくても連帯責任だそうです。たとえば1000円マイナスがでて、3人で働いてたときは二人が333円で一人が334円をレジに払う。 以前、売上金が金庫から盗まれたときも従業員全員に払わせたらしいんです。「払わなかった人間が犯人だ」とまで言ったことがあります。 しかも先日から休憩中、売り上げ貢献しない従業員は水を飲むな。氷も使うな、という規則ができました。 ご存じの通り、モスバーガーは安くはありません。食事補助・社割りも一切なし、交通費支給もなし。休憩時間に水を飲みたきゃ何か買え。 みなさんはどう思いますか? 経営者は「お客様だって買い物をするからお水をだす。それと同じ。」という意見らしいです。 でも従業員として雇用していて店舗に拘束しているわけだから、最低限、休憩時間にお弁当食べるときお水くらいをもらってもいいと思うのですが・・・。 今まで働いてきたどんな会社より納得がいきません。 これってふつうの範囲内なのでしょうか? 当店はモスバーガーのフランチャイズ店舗なのでモスの本部がこのことを聞いてどういう見解を示すのかも気になります。 ちなみに私はこのお店に入社してモスバーガーへの印象がガラっと変わってしまいました。悪い方に。 ただ従業員はみんないい人ばかりなのが救いです。 皆さんのご意見をお聞かせいただけたらうれしいです。

  • 勤務時間(時給発生)について、労基法では?

    アルバイトの労働時間について質問です。 勤務時間(時給が発生する時間)が9:00~13:00の場合。 (4時間拘束、休憩30分、給与は3.5時間分) 【質問1】 会社側が従業員へ8:45までに出社するように求め、制服への着替えと服装チェック済ませた上で、タイムカード打刻して9:00からシフトイン(=時給発生)という説明あり。 『着替えと服装チェックの前にタイムカードへ打刻した場合は減給処分』と、タイムカードに張り紙でされている場合。 この減給は労基法では合法でしょうか?? 着替えと打刻の順番に関わらず、9:00に問題なくシフトインできていれば、減給はないと考えているのですが。 なお、この減給がどの部分の給与を減給するのか不明。 15分刻みの給与計算なので、9:00~9:15かと推測しています。 また、この張り紙が従業員を早く出社させるための脅かしの類だった場合は、労基法ではどうでしょう? 【質問2】 13:00に退勤のタイムカード打刻を行った後、上司の命令で終礼を行い、13:15を過ぎた場合の給与は生じる? 上司からタイムカード打刻を促されたあとの終礼であり、超過分の給与について一切説明がないので、おそらく超過分の給与はないと思いますが。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 初めてのアルバイト

    高校三年生です。 先日接客のバイトに採用され、オリエンテーションなどを受けて、ついに来週に初出勤することになりました。 初めてのアルバイトなので、すごく緊張しています。 初日が肝心だと思い、色々調べてみると「はじめまして。今日から新しくアルバイトすることになりました◯◯です。よろしくお願いします。」と挨拶するのが礼儀だと書いてありました。 人数の多い職場なのですが、この挨拶は休憩時間に一人一人のところに行って挨拶したほうがいいのでしょうか? 人見知りが激しいので、想像するだけで泣きそうです。 それと出勤の際、スタッフルームに入るとすぐに、その場にいる全員に向けて「はじめまして。今日から……」と挨拶すべきでしょうか? 「失礼します」と入って「こんばんわ。」と挨拶し、更衣室で制服に着替えてから「はじめまして……」と挨拶しても失礼にはなりませんか? 右も左も分からないので困ってます。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの休憩時間にも給与を支払うこと

    小さな会社で事務をしています。 今度アルバイトを初めて雇うことになりました。 週に数回、9~17時勤務してもらうとします。 休憩を45分挟む予定です。(実質労働時間が7時間15分) 普通、休憩時間は時給計算に含まず、この場合実質労働時間である 7時間15分の給料を支払うことになると思うのですが、 給与の支払い側(会社)さえよければ8時間分の給与を支払っても 問題ないのでしょうか? 休憩時間に対しても給与を支払うかどうかは会社側が勝手に決めて しまっていいものですか? もしくは8時間分の給与を支払うことで、8時間休憩をとらせず 働かせているという証になってしまったりしませんか? ※タイムカードは押してもらうので、タイムカードだけを見れば ちゃんと休憩を取っているのがわかります。 7時間15分労働で最初の8時間分の給与になるように時給を増やせばいい、 とか、労働時間を9~18時にして1時間休憩をとらせればいい、 といった方法は最終手段と考えているので、 まずは上記のような方法でも法的に問題はないかどうか 教えていただけたらと思います。 一見、会社にメリットがない(?)変なお話ですが、 よろしくお願いします。

  • 職場の労働条件がちょっと「?」です。

    職場の労働条件がちょっと「?」です。 ・休憩が4時間に1時間以上ある(たとえば、18:00~22:00の拘束時間ならば20:00~21:00まで休憩) ・人件費削減のため、店が込まないと思われる時は急に休憩を入れられる ・雇用内容確認書(契約書?)のほとんどが空欄(賃金、店名、賃金計算方法などの欄) ・店長が勝手にタイムカードを押す(1回だけでしたが。) ・まだ給料をもらっていなく、残業代が支払われるかちょっと怪しかったので、タイムカードの  コピーもしくは原本は給与明細と一緒に貰えますよね?と聞いたところもらえない様子。  (コピーなどはとってませんが、日記にどれくらい働いたか等は書いてあります) ・休憩時間が多すぎるので、4時間程度の時間なら休憩を入れないで欲しいという旨を  マネージャーに伝えたところ  「そんな事はできない、嫌なら店に入らなければいい」  と言われ、さらに続けて  「今週の土曜日まででいいよね?」    と聞かれ、わかりました、と答えたらその話し合いの後に  「試用期間中に辞めるから制服代は給料から引き、賃金も最低賃金での計算ね」  と言われました。制服代の話は聞いていないし、最低賃金になる条件も「本人の勝手な理由で辞めた場合や勤務態度が著しく悪い場合等」とだけ書いてあります。(雇用内容確認書ではない、お店で働く時の注意事項の様な事が書かれたプリントに書いてあります)  ちなみに、上記のように契約書がちょっと「?」で、サインはしていません。 このまま辞める事になりそうですが(期間1ヶ月、総勤務時間42、3時間ほど)、制服代は仕方ないとしても正規の残業代と正規の時給分の給料くらいは欲しいです。でもやはり、1ヶ月という短い期間で試用期間中の事なので仕方ないのでしょうか? バイトを初めて1ヶ月で辞めてしまう甘ちゃん大学生ですが、ご回答よろしくお願いします。 補足してほしい事など、あれば補足します。

  • 不当減給について

    アルバイト従業員が6時間シフトにも関わらず、60分の休憩に入るよう会社側から強要されました。選択の余地はなく決定事項だそうです。 労基法の休憩時間に関して言えば、確かに問題はないことかと思いますが、時給制で働く従業員にとっては休憩を強要されるということは6時間の拘束時間の中での給与が減らされるとも考えられます。 詳しい方の見解をお願いいたします。

  • アルバイトです。

    アルバイトです。 1.基本給960円で遅番専門なんですが21時にクローズしてから残業代は出ず、30分単位の時給発生です。 来月から早番も入るんですが10時半から21時までで、10時間半拘束の1.5h休憩で実働9時間になります。 実働が9時間を超える場合は基本給+割増賃金25%以上というのを聞いたことが他者からあるのですが契約書コピーを確認したら基本給のみについてしか記載がありません。 2.早番10時半~19時半 1h休憩 遅番13時~21時 1.5h休憩 になりますが休憩時間の差についても疑問があります。 これって店長に確認しても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう