• ベストアンサー

ハックルベリ-・フィンの冒険等の作者

ハックルベリ-・フィンの冒険や、トム・ソーヤーの冒険の作者である マーク・トウェインは、 水先案内人のかけ声である"By the mark twain"(水深2メートル)からとったペンネームであると知りました。 しかし、この「twain」、スラングなのか、調べても、「2メートル」に近い意味が見あたりませんでした。 どういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

twain で「2」という意味であることはいいですよね?

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

マーク・トウェインは本名をサミュエル・ラングホーン・クレメンズといいますが、 マーク・トウェインというペンネームは、彼が28歳のときに初めて使ったものです。 そして30歳のときに、ある新聞に載った彼の短編によって、 この「マーク・トウェイン」の名は一躍アメリカ全土に知れわたるようになりました。 そしてそれから二年後に、彼の最初の短編集が出たときには、すでにもうユーモリストとしての名声も、モラリストとしての名声も確立していたのです。 「マーク・トウェイン」というのは、もともと 『水深二尋(ひろ)』 という意味のパイロット用語でした。彼は20代の前半にミシシッピー河の蒸気船のパイロットをしていました。 (船を安全な水路に導くパイロットが、人間を正道に導くパイロットになったわけです) しかしこの言葉は、見方によっては 「トウェインをマークせよ」 というふうにもとれます。 つまり、彼の「二重性に注意せよ」という意味です。 その二重性とは、やはり、ユーモラリストとしてのマーク・トウェインだというべきでしょう。 (解説・大久保博) 『ちょっと面白い話』旺文社文庫1980年2月1日初版 より抜粋ご紹介しました。 twain は下記ご参考下さい。 http://eow.alc.co.jp/twain/UTF-8/?ref=sa

関連するQ&A

専門家に質問してみよう