• ベストアンサー

髪を「すく」という事はどうゆうこと?

yosaの回答

  • ベストアンサー
  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.1

スキバサミを入れると言うことではないでしょうか? あの、ギザギザの間隔のあいたはさみです。 切れる髪と切れない髪がでてくるので、髪の長さが変わった ようにはみえないけど、髪の量自体を減らしてくれます。

takuya2_7
質問者

お礼

スキバサミで切ることだったんですか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 髪をはやく伸ばしたい!

    先日美容院で伸ばそうと思っていた髪を切られてショック受けてますw 髪をはやく伸ばすにはどうすれば効果的でしょうか? いま髪を伸ばすシャンプーを姉が持っていて勝手に使わせてもらっています! それ以外には方法ないですか?

  • 髪の事

    僕は高2の男子で、結構髪をいじったりしてます。 分からないことがあるので数点質問させていただきます。 髪の長さは普通、黒髪、前髪長め <1> ~朝シャン 夜は勿論しています。朝も髪を洗うのですが、シャンプーはつけずにお湯だけで洗う方が良いですか? (使用しているシャンプーは美容師さんのオススメの髪に良いらしい物です) <2> ~スプレー ヘアスプレー(UNOのスーパーハード)を使っているのですが、 使い方に書かれていません。良く振ってから使った方が良いのですか? <3> ~トリートメント (普段は美容院で買ったシャンプーだけ使っています。) ワックスや、スプレーで髪を立てたりしているので髪にダメージがかかってそうで心配です。 偶に切れ毛が布団に落ちてたりします。 そこまで問題ではないのですが、トリートメントやコンディショナーは使った方が良いと思いますか? また、髪の長さは短い~普通なのですが どんなトリートメントなどがオススメでしょうか。できれば商品名も教えてください。 <4> ~アイロン 最近ヘアアイロンを購入しました。 巻いたりするわけではなく、まっすぐにしたりボリュームをつけたりしてます。 友達に アイロンは髪のダメージになるから、髪を少し濡らしてからかけた方が良いと聞きました。 髪につけるムースのような物をつけてからかけた方が良いという事も聞きました。 ヘアアイロンをかける前に何をつけた方が良いのでしょうか? できたらオススメの商品名もお願いします。

  • うるうるつやつやになりたい!(髪)

    ヘアケアについて質問です。私は今髪をウルウルツヤツヤとした状態にしたくて、何か良い髪の美容液が無いか探しております。(ドライヤー前につけるような)現在はビューティーラボのカラーケア美容液を使っています。しっとりとまとまるのですが、私が望むうるつや感はでません。 そこで質問なのですが、そういった効果の期待できるヘアケア商品でオススメのものがあれば是非教えてください!他にも髪にいいことなどあれば是非! ちなみに私は肩に付くぐらいのボブ風の髪型で、今は染めていません。

  • 乾燥してパサパサ髪・・!!

     髪の毛がとっても乾燥してしまって上手く髪がまとまりません。 髪質をよくするさらさらにする為に効果的なヘアスタイリング剤知りませんか??  美容院から帰って来た日は綺麗のに・・・  美容院で勧められたオイルを髪につけてもいまいちだし。 私は半年前くらいに2回目のストパをあて、 3ヶ月ごとくらいにカラーリングをしています。

  • 美容院に行くと髪がサラサラになるのはどうして?

    この時期は乾燥していて髪がパサパサになっているのですが、 美容院に行ってシャンプー、カット、ブローをしてもらうと 髪がサラサラになります。でも、2日もすると元の髪に戻って しまいます。 これはどうしてでしょうか? シャンプーが違うのかと思って、以前に美容院で使っている物を 購入しましたが、効果はありませんでした。 それに、ドライヤーもイオンでもオゾンドライヤーでもなく、 普通のドライヤーでした。 ブローも美容師さんにアドバイスしてもらって、その通りにしている つもりなのですが、どうしても上手くいきません。 こうなると、やっぱり素人とプロの違いということでしょうか?

  • どうすれば広がらず、髪が落ち着きますか?

    ずーーっと前から悩んでいます。 私は髪の毛の量が多く、広がりやすいのが悩みです。 今、長さは鎖骨より少し下ですが、もう少しロングに伸ばしたいと思っています。 しかし、伸ばしていても下方向にではなく、横方向に広がってしまい、 もっさりとした印象になってしまうのが悩みです。 シャンプーをする時髪を濡らすとやっと真っ直ぐになるくらいです(涙) 本当に扱いにくい髪で悩んでいます。 タレントのようにつやつや、綺麗な髪になりたいのですが…。 そうしょっちゅう美容院にも行っていられません。 対策としては、広がらない・・・というシャンプーやワックスを使ったり(市販のものですが)していますが、 効果がみられず落ち込んでいます。 ちなみに数ヶ月前にデジタルパーマをかけました。 シャンプーしたらきちんと乾かして寝ていますが、翌朝は必ず爆発してしまいます。 来月、結婚式にも呼ばれているのですがきちんとスタイリング出来るか心配です。 (美容院に行く暇がない程早朝、遠方なので自分でしなければなりません) ちなみに行きつけの美容院はないので、美容師さんに相談…も難しい状況です。 まとまりがなくなってしまいましたが、 1.どうしたら髪がまとまるか 2.扱いにくい髪でもうまく伸ばす方法 3.パーマ髪の簡単なスタイリング方法 など教えていただけたら幸いです。 ちなみにパーマはかけなくても広がってしまいますし、パーマをとることは今の所考えていません。 よろしくお願い致します、

  • 髪が早く伸びるマッサージ

    美容院に行ったら髪を切られすぎました。 2~3センチだけ切ってくださいと言ったのに4~5センチも切られてしまったし髪の量もかなりすかれました。 学校に行っても「その髪の長さと髪の量どうしたの?」と驚かれて。 そこで早く髪を伸ばしたいのですが、髪が早く伸びるようなマッサージを教えていただきたいです。 エレンス2001などのシャンプーは使ったことがないので本当に早く伸びるかどうか信憑性に欠けるし、学生でお金もないのであまり買いたくないです。 少しでも効果のあるようなマッサージお願いします。

  • 髪について

    自分(男)は今髪を伸ばしているんですが、最近量が多くなったと思い昨日美容院に行ってきました。 自分は『長さはそのままですいてください』とお願いしました。 しかし、その後家に帰って鏡を見たら結構短くなっている感じでショックでした そこで質問なんですが、髪が短くなったと思ったのは量が少なくなったからだという目の錯覚なのですか? それともすいてもらえば多少は短くなるものですか? これは一時的なもので時間がたてば、もしすかないで伸ばしていた場合の時の長さと同じになりますか? やっぱ美容師さんには内側だけすいてくださいとか言えばよかったかなと後悔してます。 あともう一つ質問なんですが、髪を早く伸ばしたくて『ヘアアクセルレーター』を買ったのですが、これをつけて頭皮マッサージしようと思ってます。実際に使用してる、もしくは使用していた人がいたら効果はどうだったのか教えてほしいです! お願いします!

  • 髪をおちつかせるには?

    髪が広がっておさまりません。 髪を洗い、洗い流さない癖毛用のトリートメントをつけてドライヤーで乾かしますが、乾かした直後はとてもしっとりと落ち着いていていいんです。 そのままの状態が続けばいいんですが、ほんの5分もたつと、髪の毛があっちこっちに広がって見た目的にもパサツキ感があり、しっとり感が全くなくなります。 美容師さんに相談したら、ワックスをつければ油分でコーティングされるから、髪の水分が飛ばないからいいよ。といわれたんで付けてるんですが、ほとんど効果が無いように思います。 なにかお勧めのヘアケア剤か、お手入れ方法があったらぜひ教えてください。

  • 髪を染めたい

    高3男です。今度大学に合格したら髪を染めようと思います。 美容院に頼むと高いとききますが美容院でやってもらおうと思います。 髪を染めることについての知識はほとんどないので分からないところが沢山あります。 まず自分でするのと美容院でやってもらうのとではどのようなデメリット、メリットがありますか? 髪を切ってもらい、染めてもらうと何円ぐらいするのでしょうか?(美容院によって差はありますが^^;;) 美容院に予約を取るときどんな色にするのか聞かれるのでしょうか?それとも行って聞かれるのでしょうか? exileのボーカルの方ぐらいに短くして茶色にしようと考えているのですがそれぐらい短いと髪が伸びたときもともとの髪の色とで変な色に見えたりしてしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。