• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3月生まれは可哀想?)

3月生まれは可哀想?

pancakeiceの回答

回答No.8

私自身、もうすぐ誕生日の3月生まれです(^^)。 子供の頃は特に早生まれだから・・・ということを意識したことはなかったですが、今思えば色々ハンディがあったなぁ・・・と思います(^^;)。 体力が追いついたのは6年生だったと思います。それまでずっと徒競走でビリだったのが、いきなりリレーの選手になりました。鉄棒、跳び箱も苦手でしたね。でも柔軟性・俊敏性はとても良かったので、体育の成績は1年から5年までまずまずでした♪。 学力も結構かかったのかもしれません。今あるのかわかりませんが、当時やっていた知能テストというもので、1年生の時の成績がかなり酷かったそうです。小学校の成績は中の中で、暗記物は得意でしたが読解力が追いついたのは中3あたりだったかも。そこから成績が上がり始めました。最終的に理系の国立大に入れたので、結果オーライです。 体力については、実際に統計的に有意差があるそうです。 http://www.tisen.jp/tisenwiki/?%C1%E1%C0%B8%A4%DE%A4%EC%A4%C8%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C4%C1%AA%BC%EA 日本に限らず、9月が新年度の欧米でも、9月以降の生まれのスポーツ選手が多く、日本の早生まれにあたる7・8月生まれの選手というのは少ないいそうです。 この子は早生まれだから仕方が無いね、と思ってもらえるのは、幼稚園までだと思います。親はずっとそう思っていても、小学校に上がったら、先生も友達も周りの大人もそんなことは考慮してくれません。単純に同じ学年の子と比較され、単に勉強ができない子、運動オンチな子、というふうに見られます。ずっと自分は勉強ができない、運動ができない・・・と思い込んで、それでその子の自信が失われる可能性もあると思います。私も予定日より1週間くらい早く生まれたそうなので、一つ下の学年だったらまた違う人生だったかも・・・なんて思うこともたま~にあります(^^)。 でも今は幸せなので、特に問題ないです。もうすぐ40歳ですが、同級生はすぐ41歳ですからちょっと優越感です♪(^^)v

noname#181745
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もうすぐお誕生日なんですね♪おめでとうございます。 かなりギリギリの3月産まれってことですね☆ やはり、ハンディは仕方ないのですね、、、 たしかに、勉強もでしょうが体力も1歳違えば結構な差でしょうね。 あまり深く考えていませんでした。 私の赤ちゃんがいつ出てくるかは分かりませんが、 とりあえずは出産日に固執せず、3月産まれだろうが4月産まれだろうが、その子の個性を伸ばせるような育児をしたいと考えています。 歳を遅くとる☆というメリットは、3月産まれならではですね(^.^) 参考になるご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 3月生まれと4月生まれ、どっちが育てやすいですか?

    こんにちは。2人目を妊娠中です。 一人目が帝王切開だったため、次も帝王切開になる予定です。 手術予定日は3月末か4月始め、どちらでもいいそうで、どちらがいいものかと悩んでいます。 また、3月末の出産なら上の子と2学年差になり、4月始めの出産なら3学年差になります。 それも何か違いがありますか? 親の都合でいけば3月末に出産したいのですが、4月のほうが子供は楽なのでしょうか。 帝王切開ならではの悩みですいません。でも迷ってしまって・・・ 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 4月生まれで得する事

    友人が4月に赤ちゃんを出産する予定です。 私も妊娠が分かった所で、上手く行けば 4月生まれの赤ちゃんなのですが、二人とも どうも4月生まれというと、学年で一番早く年を取るとか、 誕生日に友達からプレゼントを貰い損ねたりして、 「なんで4月生まれにしたの?」なんて子供に 言われちゃう想像をしています。 もちろん偶然のことですー。 4月生まれの方で、こういう点は得しますよ、 というようなことがあったら是非教えて欲しいのです。 くだらない質問ですいません…(^^; 私たちは早生まれで、よく学年で一番発育が遅いとも 言われますが、学年で年取るのは皆より遅いし、 本人たちはそれなりに得してるよー、と思う事が あるのですが、人それぞれ、生まれ月でそれぞれ、 当事者だから思う事ってあると思ったので、 質問してみましたー。よろしくお願いします。

  • 幼稚園 3月生まれの入園について

    長女が三月生まれ、現在1歳11か月です。(2010年3月上旬生まれ) いずれ幼稚園に入れようかなと思っているのですが、4月に3歳児クラスに入れる場合は、娘はその時点で何歳何か月になるのでしょうか? 2009年4月2日から2010年4月1日生まれまでの子供が同学年?だったと思うのですが、幼稚園もその考え方でよかったでしょうか。 3歳児クラスの入園は、l娘が3歳1か月、前年4月生まれのお子さんが3歳11か月ということであっていますか? あと早生まれの子は他の子と比べて、不利だという話も聞きますが、実際どうなのでしょうか? 10か月も違えば、発育もかなり違うのはわかります。でも、私としては早くからいろいろな遊びや勉強や対人関係などができて、いいのではないかとも思うのですが、どうでしょう? ご意見お待ちしています。

  • 3月生まれ

    私には3月生まれの娘がいます、現在、一歳5ヶ月です。 3月生まれだと幼稚園(三年保育を予定しています)に入ったとき、4月生まれのお子さんは四歳で、とても差を感じています。それは小学校三年生くらいまで差はうまらないと聞いたことがあります。今から想像して切なくなっています。娘は一人っ子で成長ものんびりなので、ますます心配です、児童館や子供とふれあうように生活はしていますが… そこで3月生まれの方やお子さんをもつ方々に、どんなかんじだったか教えて頂けるとありがたいです。初めての育児で少々神経質なママです(泣)

  • 年子 学年差

    10ヶ月の男の子を育児中です。 この度妊娠が分かったのですが、学年差というのはどの様になるか教えていただきたいです。 長男は24年10月生まれで、次の子は26年5月3日予定日なのですが、この場合は二学年空くことになりますか?

  • 2009年6月生まれの子供がいます。

    2009年6月生まれの子供がいます。 二歳差の兄弟がほしいと思っているのですが、いつ頃妊娠していつまでに出産すれば二歳差になるのでしょうか?

  • 3月生まれの赤ちゃんが欲しいのです…

    恐れ要ります。いま妊娠希望してます。生理が6月15日に・きまして28周期ぐらいで26・27排卵日予定なんですがもし そのときに出来たら 出産は3月になりますか?ちなみに6月の排卵日で授かりましたら だいたい3月何日ぐらいが予定日ですか?また6月の排卵日で 2月生まれは間違いなく ないですよね?すいません無知で。

  • 3月生まれで頭のいい人…

    今、妊娠中で、予定日が4月はじめだったのですが、この間の検診で、 「3月中かな」 と医師に言われました。 それを話した知り合いに、 「3月生まれは4月生まれに比べて、同じ学年でも1才近く下になる。3月生まれで頭のいい人を見たことがない」 といわれました。そういわれても、いまさら調節もできないし…。 気分的に楽になれるように3月生まれで頭のいい方ご存知でしたら教えてください。

  • 7月の妊娠でも、3月生まれは可能ですか?

    7月の妊娠でも、3月生まれは可能ですか? http://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisan.htm 上記HPにて、計算したところ、6月末の最終生理(その後、7月の排卵日に仲良しということ?)で、3月後半の出産予定でした。 3月生まれは、6月まででないと間に合わないと思っていたのですが、実際のところ、どうなのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 幼児期の1年の差

    現在、2人目を妊娠中です。 本来の出産予定日は4月上旬なのですが、帝王切開での出産の為、3月に出産をすることになっています。 そこで不安があるのです。 4月生まれと3月生まれでは丸1年の差がありますが、学年で言うと1つ後か1つ前で全く違ってくると思うのですが、3月生まれだと同学年の4月生まれの子より色んな意味で可哀想なのかな???。(学力などでついていけるか?等)と思いはじめました。 ある程度、大きくなれば、関係ないとは思いますが、幼児期~小学低学年ぐらい時期の基礎についていけるか?等、不安になっています。 心配しすぎかもしれませんが、現在2歳の子供を見ていて、2歳になったばかりの子と3歳直前の2歳ではやはり差があり気になります。 ※3月生まれのお子さんをお持ちの方、詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。 また、何かと3月生まれと4月生まれでは違うことなどあれば聞かせて下さい。御願いします。