• ベストアンサー

ウィルス感染?

98を使っています。 朝、英文のメールを受診(怪しそうなメールだったので開かず、すぐ削除したのですが)したとたん、壁紙のみになってしまいました。 アイコンもスタートボタンさえ有りません。 マウスは砂時計のままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お使いのウイルス対策ソフトを最新版に更新してスキャンをされてみてはどうでしょう? ウイルス対策ソフトを導入されていない場合は http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp で ウイルスバスターオンラインスキャン(無料)を試されて 感染していたら 名前をメモ帳かどこかに書いておいて体験版をインスト-ルして 駆除ツ-ルで駆除できるものであれば駆除されてはどうでしょうか? ご参考まで

noburinn
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 残念ながら、このパソコンではネットに繋ぐ事も 出来ないのです。 (違うパソコンを借りて質問しました) やっぱり修理に出して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

僕のとは少し違いますね。 修理してもらってはどうですか? ごめんなさい、役に立てず。m(__)m

noburinn
質問者

お礼

すぐに回答頂き有り難うございました。 やっぱり、修理に出して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

単なるフリーズでわないでしょうか? しかし、メールが届いただけで感染するのもあります。 似たような経験がありましたが、ウイルスではなかったです。多分、古かったので、こんな現象が起きたのかもしれないけど。

noburinn
質問者

補足

強制終了して、再度立ち上げましたが 画面は変わりませんでした。 壁紙とマウスの砂時計のみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルス感染後、アイコンがクリック出来ません(T_T)

    Backdoor.Berbew.Gというウイルスに感染してしまい、 その後からデスクトップ上のアイコンをクリックしてもどれも開かず、 画面左下のスタートの所にマウスを持っていっても、砂時計のマークが出てしまいます・・・。 ノートンのHPの駆除方法も見てみたりしたのですが、初心者でどう見たらいいのかもよく分からず・・。 これを復旧する方法はあるのでしょうか? 誰かご存知の方教えて下さい(><)

  • ウィルスに感染し、ウィンドウは開くがソフトが開かない。

    多分、サイトを見ていたら、自動的にスパイウェア対策ソフトがダウンロードしていたのに気づいて、すぐに中止したら、それから画面が固まってしまいました。 それで、再起動しましたが、ウィンドウの画面は出るのですが、壁紙は真っ黒で、アイコンをクリックしても反応しません。下のツールバーにポインタを持って いっても砂時計になります。出来るのは、コントロールパネルを出すことしか出来ません。どうしたらいいのでしょうか?かなり困っていますので、助けてください。お願い致します。原因もわかればお願い致します。今後気をつけるために。

  • デスクトップが表示されません。

    winxpです。 パソコンを立ち上げるとデスクトップにある アイコンが全く表示されないままフリーズしてしまいます。 (壁紙、時計、スタートボタンは表示されますが、ポインタは砂時計のままです) 電源長押しで終了し、また電源を入れてもダメで BIOS設定画面に行って何も変更しないで再起動を するとようやく立ち上がります。 最近、ノートンアンチウイルスを入れたのですが 入れてからしばらくは普通に起動していました。 何かアドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • たちあがりがおかしいんです

    一日朝昼晩とたちあげてますが昨日の朝と今日の昼間たちあげようとしたら壁紙はでるんですがアイコンが何もでなくてずっと砂時計のままとまってしまいました。やむなく電源をきり再度たちあげました。それはうまくいきましたが何が原因でこのようなことがおこるのでしょうか?また改善する方法、そういったときの対処法わかりましたら教えていただけませんか?よろしくおねがいします。

  • これはウイルス??

    XPのユーザーです。 画面下のスタートボタンなどがあって、小さなアイコンが並ぶところの右下端に時計がありますよね。 これが時々囲まれた状態になるんです。 起動したての状態の画面のフリースペースでドラッグしながら マウスを動かすと、枠が出来るでしょう? あんなかんじの色の枠が、時計 (例)「12:22」を囲っているんです。ほかの部分をクリックすると消えますが、時々現れるので怖いです。ちなみに、先ほどのオンラインスキャンでウイルスは見つかっていませんが、原因などわかりますか?

  • スタートボタンを含む、デスクトップ下のアイコン?がなくなりました!

    助けてください!! 画面下に長細くいつもある「スタート」ボタンを含むいろいろが消えてしまていました。 前に一度こういうことがあり、マウスを下にゆっくり持っていくと、矢印ボタンが「左右矢印ボタン?」に変わる、というのはやりましたが、ゆーーーっくり持ってきても、矢印のままで、画面から消える寸前に「砂時計」マークに変わります。 Windows Meです。 よろしくお願いします。 

  • ウィルスに感染しました

    この前知らないメールアドレスから添付ファイルの付いた メールが送られて来たんです。 その時これはウィルスだな、と思ってメールは開いたんですが ファイルは開かず、その後すぐに削除しました。 雑誌に「ウィルスはメールを開いただけでは絶対に感染しない」 と書いてあったのでメールだけなら開いても大丈夫だと思ったからです。 メールの内容はわけの分からない英文字でした。 その後、ある所から 「あなたのメールアドレスからウィルスが添付された  メールが送られてきています。BADTRANS.B というタイプのものです。  自動送信タイプのウイルスメールなので送信記録には残って  いないとは思いますが,  対処して、ウイルス送信を止めていただくようお願いいたします」 という内容のメールが送られてきたので感染を知りました。 症状としては(ウィルスのせいかどうか良く分かりませんが) インターネットをしている時にタスクトレイの常駐ソフトのアイコンが 全部消えてしまうのと、タスクバーにポインターを移動させると ポインターが砂時計になってクリック出来ず タスクバーの中にある機能が全部使えません。 また、パソコン自体の動作も不安定になりました。 この前、新聞に 「メールソフトの設定によってはメールを開いただけで感染する  新種のウィルスがある」 と、出ていたのですが、雑誌に書いてあったことは間違いなのでしょうか。 メールが出来ず大変困っています。 ウィルスの送信を止めるためにはアウトルック・エキスプレスの 設定をどう変えればいいでしょうか。 リカバリーをすればウィルスを駆除出来るでしょうか。 ワクチンソフトは持っていないのですが、それを買うしかないでしょうか。

  • パソコンがおかしい!

    ワードで作った文書をメールで送ってみようと思い、早速やってみました。初体験です。で、アウトルックエキスプレスで新着メール1通となってたのでクリックしてみるとそのままマウスが砂時計のまま最初の画面から全然変わりません。で、プロバイダーがヤフーBBなのでそちらはどうなのかと思って開いてみるとこちらは一応私が送った文書のタイトルはがあって受信していたのでクリックすると画面が真っ白のままでマウスのアイコンはこちらも砂時計のままです。 ちょっと心配になってそのワードの文書をどうやって送信したのかもう一度確かめようと思い、その文書を開いて“電子メール”のボタンをクリックしたらそこからまたその文書の画面も砂時計のままで動かなくなりました。 インターネットはちゃんとできるのです。で、仕方ないのでそれぞれを閉じようとすると、ワードもOEもヤフーの画面もそれぞれ“このプログラムは応答していません”となるのです。どういうことなのでしょうか?なにか私変なことしたのでしょうか…?でもどう考えても普通にしか使ってないと思うのですが…(-_-;) ついさっきもこの質問を書いている最中にも一瞬フリーズし、何かするたびに“プ”とかいって警告音のようなものが鳴りました。これはスグにおさまってこうやって質問ができているのですが、かれこれ30分ほどこんな状態です。 誰か助けて下さい(ToT) ちなみにXPです。

  • プログラムの削除

     コントロールパネルの変更と削除でも、どうにも削除出来ないプログラムが一個あり、カリカリしています。変更と削除ボタンをクリックすると、マウスポインターが、矢印と砂時計になりますが、すぐに砂時計ポイントが消えて矢印だけになり、あとは接着剤で貼り付けたように、ビクともしません。どうした物か、お教えをお願い致します。草々

  • 「プリンターがありません」と出ます。

    ワード、エクセルを打出そうとしたらエラーが出て打出せません。 エラーダイアログの内容は 「スタートメニュー」→「設定」→「プリンターの追加」を行ってくださいとでます。 また、マイコンピューター→コントロールパネル→プリンター・ファックスのアイコンをクリックしたら、砂時計になったままで 応答がありませんとなっています。 どうしたらいいのでしょうか? また、プリンターのドライバーのCDROMを入れてインストールしようとして、インフォメーションの画面はでます、そこでインストールというボタンをクリックすると、砂時計になったまま動きません。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーターを変更した際、「デバイスとプリンタ」からプリンタを削除した。再度、フルパッケージをダウンロードし、設定したが、プリンタ選択時にPC-FAXが表示されなくなってしまった。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-J903Nのプリンタ選択時にPC-FAXが表示されません。
  • Wi-Fiルーターを変更した後、プリンタ選択時にPC-FAXが表示されなくなりました。Windows10でMFC-J903Nを使用しています。
回答を見る