• 締切済み

PCのポインターマークはどこから取り入れ?

PCの操作説明に使われている ポインターマークはどのようにして入手したのでしょうか?  図の様なものです。    地図などや説明・案内に使用したいのですが・・・指先マークは入手できました。

みんなの回答

  • deus4649
  • ベストアンサー率45% (112/248)
回答No.3

自分で熟知しながらの投稿ですか? ポイントマークのイラストだったらネットで多量に出回っているのにねぇー・・・? 愚問かいな!! (笑)  意味わかんねー

m066407637
質問者

お礼

イラストならば簡単ですけれど そうすると矩形となって周りが□になって隠れるので  この部分だけのものです 説明図のポイントマークの様に矢印の部分 だけのものを指しています もしその部分だけを表示出来れば教えてください  決して熟知しておりません初心者です。 なを、→は外字で作ったもので文字列(フォント)でしか利用できません  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deus4649
  • ベストアンサー率45% (112/248)
回答No.2

 ⇒ ですか?  ←は記号から出します ➩ これとか・・・ IMEパットから文字パターンが沢山ありますから 調べて好きなマークをクリック

m066407637
質問者

お礼

フォントとしてでなくて 絵又は図として利用したいのです ←これは外字で 作成しました   フォントだと文字列の中にしか表現できません 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

入手も何も、Windowsが内部にバイナリの一部として標準的に 最初から持っているデータです。 コントロールパネルから「マウス」を開いてみれば分かります。

m066407637
質問者

補足

マウスからでは矢印部分を切り取り添付図の様に張り付けはできません 写真でとってからならば可能ですけれど そうすると矩形状態になり矢印の実線 部だけになりません 実線部だけのものが欲しいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポインタやファイルの絵

    マウスのポインタの矢印や指マークなどを、図としてワード内やパワーポイント内で使用するには、どうしたらいいのでしょうか? どこかのフォルダに入ってると思うのですが、通常使われているリンクで出てくる指マークなどはcursorsフォルダにはないようです。またcursorsフォルダの図はポインタのファイル扱いなので図として挿入できないのですが、挿入する場合はどうしたらよいのでしょうか?またデスクトップ上にあるフォルダの絵などはどこのフォルダにあるんでしょうか?

  • pcのポインタの設定についてです

    pc初心者なので、ポインタという言葉があっているのかわかりませんが、 質問します。 1、ペンタブを買ったのですが、pcのポインタが動きません   青いランプはついています。   コントロールパネルを使ってできるみたいなんですが、   よく分かりません。   どうやったら、pcのポインタが動きますか?    2、仮想ファイルをマウントする方法を教えてください ちなみに、ペンタブはwacomのCTH-480/S1 という物を買いました 分かりにくい説明ですが、回答お願いしますm(_ _)m

  • ポインターが鍵のマークに

    トラックボール利用者です。 画面上でドラッグロックボタンを押すと ポインターがでっかい鍵のマークになります。 あまりに邪魔で変更したいのですが どのようにしたらできますでしょうか? OS:Windows XP home 使用トラックボール:ロジクール Trackman Marble FX

  • マウスポインタの動きがおかしい

    マウスポインタの動きが変で、ちょっとマウスを動かすとポインタが瞬間的に移動して目で追えません。 なので、一切PC操作ができません。 そのとき画面下のタスクバー右に顔マークが出ていて、マウスの動きと連動して目がきょろきょろします。 解除したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • マウスポインタが飛ぶ原因

    質問させていただきます。よろしくお願いします。 7月にPCを購入したのですが、当初から「タッチパット利用時にマウスポインタが飛ぶ」という症状に悩まされています。 以前のPCでもたまに出ていた症状なので、それ自体は驚かないのですが、あまりにも頻繁になるので困っています。 例えば、PC操作中にしばらく使用しない場合、操作をしようとタッチパットに触れた瞬間、マウスポインタがどこかへ飛んだり・・・。 大事な操作中にマウスポインタが勝手に移動して、間違ってクリックしてしまったりと・・・。 かなり困っています。 メーカーに問い合わせても、意識して操作ミスの内容に使用しているのにこちらの操作が悪いようにしか言われなく、どうしようもありません。 このような症状が出るのには、なにか原因があるのでしょうか? それともこういうことは最近のPCでは良くあることなのでしょうか? PCを置くスペースがなくタッチパットはとても便利なのでこのまま使いたいと思っているのですが。 なにか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。 使用しているPCはFMV-BIBLONF/D70 Windows Vistaです。

  • 地図上に2000人の住所をポインタしてくれるソフト

    会員の住所録を2000人程度地図上にポインタしてくれるソフトはないでしょうか? 会員の分布図を作成したいのですが、 フリーかどうかは問いませんが、出来るだけ安価なものを希望します。 よろしくお願いいたします。

  • ポインターがまともに動きません

    WindowsXPです。 操作中にポインターがフリーズします。 それで、まともな操作が出来ません。 復元をしてみたいのですが、 スタートボタンを押すと、スタートメニューが 真っ黒な画面になり、それから先の操作も出来ません。 PCは未熟者です。解決する方法ご存知の方、 ご教示お願いします。

  • アイドル時にずっと処理マークがでるのは何故ですが?

    最近PCを使用しているとたまにアイドル時やネット閲覧時にポインターマークにバックグラウンドで操作中のマークが(矢印の横にくるくる回ってるマーク)表示されます。タスクマネージャーで確認してもソフトなど起動していないのにずっと表示されます。PCが重たいわけでもないのに、全く操作していないのにバックグラウンド処理のマークがポインターに表示されるのに疑問に思います。 通知領域やmsconfigなどで確認しても常駐・自動起動するのはビデオカードやセキュリティソフト(スキャンしてない状態)なのに表示されます。 これはなんの作業をしているのでしょうか? ふと、マルウェアやルートキットなどの仕業?と思ってしまいましたが実際そのような事ってありえるのでしょうか。 使用しているPCは Windows7 Professional 64Bit M/B ASUS P8Z77-V VideoCard Radeon HD6850 Browser Firefox Chrome IE Security AVG Internet Security 2014 です。PCに関してはあまり詳しくないので詳しい方などいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マウスポインタが消えました!

    G4(OSX)を使用していますが、マウスポインタが突然画面から消えました。というか矢印マークが消えて、マウスを動かすと 透明のポインタが動いてるのは確認できました。イラストレーターを使用しての作業中だったのですが、どうすれば元に戻るでしょうか?また、原因もお教え頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードでHP製作中。マウスポインタが指マークにならない

    ワードでホームページを作って公開しているのでが、 GIF画像にハイパーリンクを入れましたが、そこへマウスポインタをもっていってもマウスポインタが指マークに変わりません。 しかしそのGIF画像をクリックするとリンク先にジャンプはします。 ブラウザの左下にもリンク先のアドレスは出ます。 同じやり方で、テキストにハイパーリンクを入れたところは、マウスポインタは、指マークに変わります。ジャンプもします。 画像をリンクに使うのは特別な方法があるのでしょうか? PCはXPです。 どなたか教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon プリンタTS5330において、print spoolerサービスが停止中のため、ドライバのインストールやプリンタのセットアップができません。
  • 「アプリと機能」>「オプション機能」にも印刷の管理のコンソールがなく、印刷の管理とのアプリが不足しています。
  • Canon プリンタTS5330の使用に関して何か問題がある場合は、キヤノン製品のサポートにお問い合わせください。
回答を見る