• ベストアンサー

チャレンジャーな人居ますか?

HageoyaGの回答

  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.1

もちろん、知識が及ばない法律カテや医療カテは覗くだけで回答なんかできません。 知識や経験があったとしてもスルーすることが多いのは ・ほとんど質問者さんの中で解決策があがっていて、背中を押して欲しいだけのもの ・対立する意見を認めて下さらないような流れになっているもの は読みもせずに素通りすることが多いです。 「恋愛」カテに多いですね。

jackrian
質問者

お礼

 朝はやくからのご回答ありがとうございます。 私は法律カテ、医療カテなどは覗く事すら出来ません(笑)たまにPC関係など覗きますとBIOSやデジストリーなんて単語があれば「うわーごめんなさいお邪魔しました~」と言う気持ちで一杯になります。 >・ほとんど質問者さんの中で解決策があがっていて、背中を押して欲しいだけのもの<  おっしゃる通り恋愛カテには背中押し質問は多いように思いますねぇ特に女性は答えが解かっていて押されたいって気持ちで質問される方多いです。 >・対立する意見を認めて下さらないような流れになっているもの<  この間も大変荒れた質疑がありましたけど、議論の場になってしまうと危惧されるような質問と受け取って宜しいですか?    もしこの質問が削除の憂き目をみましたら大変申し訳ありませんがご容赦のほどをお願いします。

関連するQ&A

  • 教えて!gooとの関連

    「教えて!goo」を見ていたら、過去に「OK Web」にあったと思われる質問で、その回答もOK Webと同じと思われる方の回答がありました。 疑問・質問・回答などのHPは他にもたくさんありますが、「OK Web」と「教えて!goo」は関連しているのでしょうか。

  • あなたの「知識資産」ってなんですか?

    皆様こんばんは、連日投稿される質問の山に毎日的確な回答をされる皆様! 私にはとても回答できない事までズバズバ答える! 皆様は、一体そのような知識をどこで仕入れてくるのですか? これは私のような回答一辺倒から質問ばかりする男に変わらざるを得なかった者の疑問です。 どうか教えて下さいませませ!                   Jack

  • オーケーウェブの運営者についてどんな人がやって

    いるのでしょうか 失礼な回答をされたのにも関わらず通報しても削除しません 補足で言い返したら失礼な補足だとして削除され利用停止にされました 不公平じゃないですか 対応がわるいのでオーケーウェブの運営者に対する苦情をいう窓口教えてください あるはずなのですが教えません オーケーウェブの対応について腹が立っている こんなことをされたなど教えてください オーケーウェブの対応はおかしいですよね

  • OKWebと教えてgooの関係

     はじめまして~ 初投稿の新米“しぃにゃん”ことc-nyanと言います。 よろしくお願いします。  え~・・・ 実は「教えて!goo」から来たのですが、そこにこちら「OK Web」へのリンクがあり、「OK Web」の方がカテゴリーが多いと思い、こちらの「OK Web」で登録をしました。  しかし、よく見ると・・・「教えて!goo」にも、同じカテゴリーが・・・  しかも、ページのレイアウトが違うだけで、どちらにも同じ質問と回答があります。 っと言う事は・・・ これは「教えて!goo」と「OK Web」のどちらに登録しても、どちらにでも「質問」も「回答」も出来たと言う事なのでしょうか?  ミラーサイトと言うものと同じ様な考えでいいのでしょうか?  ネットも初心者です。 よろしくお願いします。。。

  • 教えて!ok web

    現在、『教えて!goo』から入っているのですが、心機一転『ok web』で 再登録したいと考えています。 検索して見つけることが出来なかったので『ok web』について教えて欲しいことがあります。 (探しかたが甘いとおっしゃらないで下さい(><) ・回答後、お礼がきたらok webのほうからメールで連絡がある、と どこかの質問で見たことがあるのですが、本当でしょうか? (お礼で補足質問をいただいているのに気付かずに締め切りになって申し訳ない!と 思っています) 『教えて!』でも回答の際に、「新しい回答がきたらメールで知らせてほしい」に チェックしておけばいいよ、という回答が同じような質問でありましたが、 『教えて!』のほうでは他の方が回答したとのメールが回答がつくたびに 来るんですよね?! (メールがたくさん来るのも考えものです・・・) 『ok web』のほうではチェックしなくてもいいんですよね?! ・実際に『教えて!goo』と『ok web』はどちらが使いやすく見やすいでしょうか? 慣れと言ってしまえばそれまでなんですが・・・初登録の際に『ok web』は 目が疲れそうで躊躇してしまいました。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!!

  • 1日中、回答をし続ける人たちの職業は?

    教えて!goo(OKWave)には、朝から深夜まで連日連夜、膨大な 量の回答をし続ける人達がたくさんいます。10分おきに回答を しているような人もいます。 彼らはどういう職業の人達なのでしょう? ふと気になったもので質問してみました。

  • OK Webとgoo教えてについて。

     お伺いいたします、OK Webとgoo教えて、について質問した内容が双方から同じ中身の内容が見れることは、分かりました。 1、現在は、OK Webから質問して、回答を頂いておりますが、会員名とパスワードが覚えにくい値にしたので変更を試みましたが出来ませんでした。 2、goo教えても、IDとパスワードを登録済みです。 こちらは望みの値ですから、こちらから質問すると同じ値が入力済みで質問できませんと出ます。 3、goo教えてで、質問するのは如何したらよいのでしょうか?

  • 男の人でも、もて遊ばれるのは許せないのでしょうか

    失礼な質問で申し訳ないですが、お聞かせください。 クラブ遊びをしているせいか、私は、恋愛においては男性は「好きではなくてもHできればいいや」的な考えの人が多いのかなっと思っていました。たとえ相手から好かれてなくても、Hできればラッキーみたいな人がほとんどなのかなと。 でも先日、この教えてgooのページを見て、男性でも、「女性にもてあそばれるのはいやだ」という考えがいるという事を知りました。それは私にとって結構な驚きだったのですが、そこで男性の方にお聞きしたいです。 ・女性に心をもてあそばれるのは、許せないことですか? ・相手が本気でなくてもHだけできれば、それはそれでOKですか?それともそんなのはイヤですか? ・そしてそれに対してのご意見をお聞かせください 大変失礼な質問ですみません。 失礼を承知の上で、回答してもいいと思って下さった方のみ、ご意見をお聞かせください。

  • OKウェーブが本家なんですか?

    度々失礼します。 私はgooの会員から入っているのですが、OKウェーブというものもあるようです。どちらが本家なのですか? また、OKの方で、質問したり、回答したりするのは、別に手続きをしないといけないのですか? すごく初歩的なことなのかもしれませんが、知らないのでお願いします。

  • 教えて!gooの質問がOK Webに

    私はここで質問した者なのですが 教えて!GOOに書いた質問が ベッコウアメ インターネットの OK Webというところに、そっくりそのまま 記載されていました。 よく見るとGOOの質問や回答の全てが 載っているようでした。 これはどういう事なのでしょうか? わかる方がいましたら是非、教えて下さい。 お願いします。