• ベストアンサー

ヤフーオークションで中古車購入

oskaの回答

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>安くなるのは走行距離どのくらいからですか。 走行距離で判断するのは、意味がありません。 中古車の場合は、年式でも走行距離でもありません。 あくまで、過去の整備・検査状況を重視する事が必要です。 中古車店を回れば分かりますが、走行距離が短くても安い車・走行距離が長くても高い車があります。 人気車種か否かも関係します。 >同じ県内の人から購入した方が良いですか。 これも、意味がありません。 同じ県内でも県外でも、取引状況及び契約書によって異なりますからね。 >届けてもらうのは相手が運転してくるのですか、それとも運送してもらうんですか。 多くの場合、現地で引き取りを行います。 出品者が持ってくる事は、同じ県内でないと極めて小数です。 陸送を使う場合も、多々ありますね。 >運送料は同じ県内でどのくらい発生するんでしょうか。 陸送業者次第です。 同じ缶コーヒーでも、お店によって値段が異なりますよね。 同じ事です。 >所有名義人変更等の登録手続きはどんな風にやるんですか。 詳しく書く事は出来ませんが、検索してHPを見て下さい。 多くがヒットします。国土交通省のHPにも、手続きが載っています。 これくらいは、自分で調べましよう。 >その他注意点教えてください。 質問内容から推測すると、質問者さまはオークション売買には向いていない様です。 もしオークションで購入する場合は、出品者が業者である事を確認してください。 個人間の売買だと、色々と問題が発生しそうです。 必ず、出品車を直接確認する事も必要ですよ。 一種の通信販売・カタログ販売ですから、届いた商品が思っていた商品と異なる場合があります。 次に、出品者が信用出来る者(会社)である事を確認して下さい。 代金を送金したのに、商品が届かない事件も多発しています。 全ては、現地で「出品車(現車)確認」をする事です。 多くの出品者も「現車確認を要請」していますし、現車確認無しでの取引は「契約破棄禁止・クレーム対象外」としています。 落札者と出品者の考えは異なりますからね。 美車といっても、人にとって感じ方が異なります。 年式相当といっても、また個々によって感じ方が異なります。

関連するQ&A

  • (ヤフー)オークションで中古車・・・

    中古車を買うつもりで探しているのですが、(ヤフー)オークションでの購入を実際された方いらっしゃいますか? 中古車販売店で購入するより、安いと思うのですが高い買い物だけに悩んでいます。実際購入された方、また知識がある方教えてください!

  • Yahooオークションでのバイク購入

    自分は今小型バイクを買おうと思っています。 新品はやはり高いですし、中古車は事故車などが混ざっていてあまりよくないと聞いたのでインターネットでっさがしていたんですが Yahooのオークションなら中古でも所有者さんから直接受け取れるので、過去にどんなことがあったなど自分で確認できるし、現物を見てからの購入なのでオークションなら良いかな?と思ったのですが皆さんはどう思われますか? あとあまり宜しくなければ、中古店などで良いお店をご存知でしたら教えていただけませんか? 自分は大阪市内に住んでいます。

  • フォードのマスタングをヤフーオークションで購入しようとしています。

    フォードのマスタングをヤフーオークションで購入しようとしています。 現在の走行距離が90700KMなのですが、メンテナンスはしっかりしてあるようです。 中古を購入してもすぐ廃車になってしまうと困るのでフォードのマスタングの 寿命を走行距離でご存知の方、大変恐縮ですが、教えていただけると幸いです。 あと名義変更 車庫証明取得 印鑑証明取得 陸運局への届出でいくらくらい費用が かかるのか知りたいです。どなたかご親切な方、ご教授いただけたら幸いです。 まことにぶしつけな質問で恐縮なのですがどなたかアドバイスしていただける人いましたら コメントをください。よろしくお願いいたします。

  • オークションでの中古バイク購入について

    オークションで、中古バイクを買おうと思ってます。 過去ログを見させてもらったところ、 売ってる側から貰わなければならない書類は 廃車済み証明書と、譲与証明書 だけでいいとのことでしたが、 これで合っているでしょうか? 一応、確認したかったので。教えていただけますか? それと、オークションで、すぐに乗って帰れますよって、 書いてる人がいるんですけど、それは、出品している人の名義で 乗って帰って、帰ったら、自分で名義変更手続きしろって意味ですかね?

  • YAHOOオークションで車購入ってどう?。

     中古車購入を考えていますが、YAHOOオークションで買うのはどうでしょうか?。  当たり外れが多いかもしれませんが・・・

  • Yahooオークションで中古ノートPCを買う

    Yahooオークションで中古ノートを買うことを検討中です。 Yahooオークション以外にもYamada電機などで中古が打っていますね。そういうところと比べてYahooオークションの中古PCはどうなんでしょうか?同じ性能のものがあったらお得と言えるのでしょうか?Yahooオークションはかなり以前だったら割安感がありましたが、いまは高騰しがちな気がします。実際のところどうなんでしょうか?中古PCに関してお詳しい方曖昧な質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 自分の住んでいる地域外で中古車を購入する場合について

    今回、初めて車を買う初心者です。 私は現在、親から譲り受けた軽自動車を所有しています。任意保険も自分の名義になっています。 ネットで中古車を購入したいと思っていますが、その中古車販売店が 愛知県にあります。私は大阪に住んでいます。 中古車を購入しに現地まで行った場合、どのようにして大阪まで持って帰るのでしょうか?現地で保険の名義変更を手続きすればそのまま乗って帰ることはできるのでしょうか?

  • オンラインで中古車を購入

    インターネットで中古車を購入する予定です。 とりあえずヤフーをあたってみましたが 品揃えがあまりよくないのでほかのサイトも当たってみようと思います。 比較的メジャーなところでお勧めサイトがあれば教えてください。 その理由も聞かせてください。 ちなみに車の輸送費は東京から新潟までだといくらくらいするのでしょうか。 手続きはどのようにするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中古車の購入方法、オークションか専門店か?

    低価格、(30万程度)の中古車をヤフーオークションで落札する場合と、中古車販売店で買う場合と、どちらがコストパフォーマンス、(値段に対しての品質)が高いでしょうか? また、欠陥車をつかんでしまう確立や、総合判断で、どちらがお得でしょうか? できればヤフーオークションと中古車屋さん、両方での購入経験のある方の回答を待っています。

  • ネットオークションで中古車を購入しましたが・・

    先日某オークションで中古車を130万円で購入しました。 正確にはオークション途中で自分が即決価格で購入すると 相手に伝え早期終了してもらい、 実際にはオークションでの入札、落札はしていない状態です。 それで、遠方と言う事もあり、車の状態は未確認でしたが 相手方に状態を聞き、「修復歴あり」と言うことは分かりましたが ドコを治してあるか問いても「既に治っているから分からない」 との事でした。 走行に関しても問題ない、と言っており、一応看板を出して営業している業者らしいので滅多な事はないかな? と言う思いもあり自分も相手の「治っている」 と言う言葉を信用し、購入に踏み切りました。 いざ、現車が届き(この時点では抹消済み)初めて確認してみた所 思った以上に程度が悪くガッカリしましたが、現車確認をしていない 自分も悪かったと言い聞かせました。 それで、登録に関する手続きも完了して 昨日ナンバーが取れました。 それで、翌日からの使用に備えて 洗車機に入れた所、至る所から水が漏れてきて 室内はビショビショになってしまいました。 「修復歴あり」と言うことは始めに聞いていましたが 「雨漏り」の件は何も聞いていない状態でした。 私自身も「雨漏り」の事が分かっていれば 購入はしませんでしたが・・・ それで、先日、相手業者に連絡して 返品したいと申し出た所、既に私名義になっているから無理と 言われました。 もし、出来ても全額の返金は出来ず、一部のみの返金になると言う話で 自分も納得が行きませんので、了解はしませんでした。 その時も、「一部のみの返金」の金額提示は有りませんでした。 その後内容証明郵便を相手に送りましたが なんの音沙汰も無い状態です。 自分としてはこの様な使い物にならない車を 所有するつもりは無いのでどうにか返品したい次第です。 今後どの様な行動に出たらよいのでしょうか? また、返品は可能なんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。