ボーダーフェンスをDIY!選ぶべき木材とは?

このQ&Aのポイント
  • ボーダーフェンスを作成する際に選ぶべき木材は何でしょうか?価格や耐久性、塗装のしやすさなどを考慮して、SPF材、杉注入材、CUAZ注入材、レッドシターの4つの木材を比較しました。
  • SPF材が価格的には一番安く最適ですが、耐久性が必要であれば、杉注入材やCUAZ注入材が適しています。また、木材の色を変えたい場合は、サンダーで削ってから塗装することで、塗料の色がきれいに出ます。
  • ボーダーフェンスのDIYにおすすめの木材は、価格や耐久性、塗装のしやすさを考慮しながら選ぶ必要があります。SPF材、杉注入材、CUAZ注入材、レッドシターの中から最適な木材を選び、塗装する際にはサンダーで削ることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボーダーフェンス DIY

木材について質問させてください。 ボーダーフェンスを作成したいと思っています。 で、使う木材はどれがいいのでしょうか?? 1、一番目に安い、SPF材 2、2番目に安い、杉注入材 3、3番目に安い、CUAZ注入材 4、4番目に安い、レッドシター の4つが近くのお店で売ってました。 価格的にはSPF材がいいのですが、長く雨風にさらされるので耐久度が必要ですよね?? また、どれもそのままの素材の色では嫌なのと、防腐などのために、塗料を塗りたいと思っています。 が、SPF材以外の木材は元々薬剤の緑や、木材そのもの赤の色が付いているのですが、一度塗料がしみやすいようにサンダーで削って塗ってもいいのでしょうか?? そのまま上から塗っても塗料の色はでますか??(茶色系が希望です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinoki1
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.1

木材の耐久性について確認と言う前提でお答えします。 ■それぞれの材の耐久性に差がありますが、設置される状況によっても差が出ます。 例えばSPFは地面に柱として埋め込むのであれば2年しかもちません。それをデッキに使う場合は3年持ちます。しかし壁に貼るのであれば水が流れ落ちるので5年もちます ■屋外用の木材保護塗料(防腐剤入り)でメンテナンスするとはその木材の耐久性を20%程度延ばします。ですから塗るにこしたことはありませんが、基本的には木材のそのものの耐久性の方が重要です。 ■CUAZ注入材は圧力釜の中で銅が主成分の薬剤を加圧注入しますので、その木材の耐久性を2倍に伸ばします。これは圧力で表面から10mm程度まで入っていますので、それを削っても緑色(銅の発色)は取れません。又削ってしまうとせっかくの耐久性がなくなってしまいます。赤い色と言うのは杉の色のことでしょうか。だとするとこれも削って取れるものではありませんし、削って塗装がしやすくなることはありません。又、加圧注入処理されているCUAZ注入材の緑の上に茶色を塗装するとオリーブ色の良い色になります。その上から塗装がお勧めです。 ■それぞれの木材の耐久性は次ぎのとおり ・SPFは柱としては2年ボーダーの横板としては5年 ・杉の未処理材は柱としては3年横板としては6年 ・杉の加圧注入処理材(CUAZ注入材もしくはACQ注入材)は柱としては6年。横板としては10年 ・CUAZ注入材はもとの板が何なのかによりますが、横板として販売されているとするとSPF材ですから横板としては8年持ちます ・CUAZ注入材が柱として販売されているとすると恐らく米栂だろうと思いますから、柱として6年です ・レッドシダーは柱としては6年で横板としては12年持ちます。 しかしレッドシダーは耐久性はありますがシロアリには弱いので柱として使われるのにはお勧めしません

baibaba
質問者

補足

とても詳しく教えてくださってありがとうございます。 レッドシダーが一番耐久性がいいみたいですね。ただシロアリが弱いのってのが気になります。 そう思うと値段と相談したら、注入処理された杉がベストかなあ??って思います。 ただ、表面がSPF材と比べたら、表面が粗く、ささくれ??のようにガザガザしているように感じました。 これはかるく表面を研磨したら滑らかになるでしょうか?それとも、こういうもので、そのまま使用するのでしょうか?(そのまま塗料を塗る)

その他の回答 (1)

  • kinoki1
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.2

N.1です。 杉の木については表面がざらざらなのはプレナーをかけていなくて製材の挽き立ての状態であろかと思います。SPFのように表面がなめらかではないので、塗装がしにくいとのことですが、 表面がざらざらの場合は塗料の吸い込みが大きくなり、耐候性と言うことについてはこの方がベターです。塗料の塗布量も杉の方が多くなりますが、塗装自体はハケが進まなくなり塗りにくいのはそのとおりです。しかしより耐候性がよくなるのであるのであえてそのざらざらの表面を磨く必要はありません。カナダやアメリカではわざとこのざらざらの状態を表に出してその雰囲気を楽しみますので、杉の製材のままの状態をお勧めします

baibaba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~、そのままの状態がいいのですね!! 杉の使用で検討します!!

関連するQ&A

  • ウッドフェンスの塗料

    ウッドフェンスを日曜大工で作っているんですが、ビニデラックス300という塗料をもらいました。木材に塗ってもいいらしんですが、防腐・防虫とかもできるんでしょうか?それともちゃんとした木材用の塗料を買って塗ったほうがいいでしょうか?

  • ウッドフェンスに適した木材

    DIYで ウッドフェンスを作るつもりです 地面からの高さは 100センチ程 1.5M間隔で支柱をたて 横板2枚に 立て板を8枚程 長さは10M位のフェンスです どんな木を使えば良いのか迷っております 手軽に入手出来て 安くて 腐りにくい木ってありますか? ホームセンターで見てきた所 杉が手頃かなぁと思うのですが 野地板? 表面がささくれ立っていて このまま塗装をするのは・・って感じです SPFだったかな? 防腐剤が注入されている木もありました 安いのは ホワイトウッドでしたが いかにも腐りそうです ホワイトウッドでもきちんと塗装すれば5年くらいは持つのでしょうか?

  • ウッドフェンスの素材 杉・レッドシダー・樹脂?

    ただ今外構工事の打ち合わせ中です。 エクステリア会社の提案でリビング前に目隠しでウッドフェンス(H1800)を設置予定です。 素材は杉に防蟻防腐剤(無害)を加圧注入したものでリーズナブル。 その他にカタログでレッドシダー素材のフェンスをみつけました。 とても耐久性があるそうでそちらもひかれます。 実際、薬剤をほどこした杉のフェンスとレッドシダーではどちらがどのくらい長持ちするのでしょうか。 (どちらも1・2年に1回くらいメンテナンスをするとして)。 また、樹脂は高価ですがやはり長年経過するとそれなりに色あせや劣化があるのでしょうか。

  • 雨ざらしでも大丈夫な木材

    雨ざらしでも大丈夫な木材 DIY初心者です。 SPF材で、ベッドや棚やテレビ台は作りました。 縁台も作ろうと思っているのですが、適した木材は何でしょうか? 防腐処理したSPF材は、イマイチ味気ないので使いたくないです 杉やヒノキは、そのままで雨ざらし(とはいっても、一応ベランダの下なので、小雨程度なら濡れません)でも大丈夫でしょうか?

  • ベイツガか杉柱を枕木みたいに加工出来ないか

    木で全長200mほどの長いフェンスを作ろうかと考えています、 枕木では寸法の長いのが無く高いので、ホームセンターで入手できる物のみでベイツガ CBウッド(防腐剤加圧注入)か杉材で枕木みたいな物を作れないかと考えています、 考えている方法は、クレオトップと言う防腐剤塗料は今まで何度も使ってきて安くて防腐性能が非常に高い事は解っているので、木材が入る長さのクレオトップのプールを作りその中に木材をドブ漬けし、木材が浮かないように錘を載せ、雨雪が入らないようにシートを掛け来年の春頃まで5ヶ月ほど漬け込んでから取り出して乾かす、 ベイツガは水・虫に弱いのは解っているので、あえてCBウッドでどうだろうと考えています、 このような方法どう思われますか、

  • 物置(木製)の防腐について

    最近、庭の片隅に収納(物置)を設置しました。見栄えの問題で木材でできた物にしましたが、説明書に防腐効果の為屋外用の塗料を塗布してくださいとありました。なるべく木材の自然の色を残したまま塗料を塗りたいのですが、一般的にどのような塗料又、塗布の注意点など教えてください。

  • ウッドデッキに使用する木材について

    家の庭へウッドデッキ作成を検討しています。 既に自力で設計図は作成したのですが、 最後に使用木材で悩んでいます。 なるべく安く上げたいのですが、 ホームセンター等で売っている『ホワイトウッド』は 耐久性が非常に低く、防腐材を使用しても 3年~5年で駄目になるとネットや本に書いています。 かといって、ウリン等のハードウッドを購入するほどの 予算もありません。 そんな中私が今考えている案は次のようになります。     柱:ホームセンターで杉を購入(何の杉かはよくわかりません) (別途防腐材を塗る) フェンス:ホームセンターでホワイトウッドを購入       (別途防腐材を塗る) 上記以外の床板、根太等:ネットでウェスタンレッドシダーを購入 私としては、10年程もってくれればいいかなと考えています。 上の選択で10年もちますでしょうか? (10年後には違う形を作り直してもいいかなと・・・  また、フェンスも5年後には子供も少し大きくなるので  なくしてしまってもいいと考えています。) また、ウェスタンレッドシダーにも防腐材は塗った方がいいですか? どなたかご教示下さい。

  • 木工フェンスの塗装について

    従来ウッドデッキ等屋外木工品は、撥水性の塗料(たいてい茶系統)を塗っていましたが、この度木製フェンスを計画し色は、建物にあわせアイボリーホワイトに塗りたいと考えています。ところがホームCで探しても、ホワイト系統の塗料は多機能性の油性・水性塗料しかありません。さてさてどうしたものでしょう???

  • ウッドデッキの木材について。

    素人的な質問で申し訳ありません 近々小さめながらも、ウッドデッキ作りに挑戦してみようかと思います 足場などは何とかなりそうなのですが、使用する木材について、防腐剤注入済というデッキ材がありましたが、防腐剤が注入されているという事は、このまま使用しても、ボロボロになったりしない物なのでしょうか?

  • キシラデコールで塗装

    加圧注入した木材にキシラデコールで塗装したいと思っています。 加圧注入してある木材は緑色してますが、上から塗料を塗ることになりますよね。 その場合、色が緑色+キシラデコールの色になって、見本と違ってくるかと思うのですが・・・。 で、希望の色は「ウォルナット」か「チーク」なのですが、どの色を塗ったら、それに近い色がでますか??

専門家に質問してみよう