• 締切済み

酒気帯び二回で懲役刑はある?

tantei0の回答

  • tantei0
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

酒気帯び運転の違反点数は0.15 mg以上で違反点数13点、0.25 mg以上で違反点数25点 酒気帯び運転の刑事罰が、「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」 で、これが2回となると・・・ とりあえず罰金を払えば牢屋に入ることはないかと。

JKABC
質問者

お礼

1週間に二回目酒気帯びで捕まり事故等は一切起こしていませんが本当に罰金だけ払えば実刑判決はならないでしょうか? もちろん反省はして酒は今後一切飲みません。

JKABC
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 罰金はもちろん払います。いくらになろうと。 実刑判決になるのだけは避けたいのですが本当に実刑判決はないと考えて大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのが

    酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのがありますが、 実刑や執行猶予付きの判決になった場合は罰金刑はないのでしょうか? (実刑と罰金刑が両方下ることがあるのでしょうか?) 6年前に1回目、1年半前に2度目、今回で3回目の酒気帯び運転となり、 罰金刑では済まないのではないかと思っています。 6年前の1回目も記録として残っているのでしょうか?

  • 酒気帯び 4回目

    恐れ入ります。タイトルのとおり、先日4回目の酒気帯びで0.25ミリグラムの検知となり、検問にて警察官の方にお世話になりました。 以前3回目の時点で、公判請求で執行猶予付きでの判決となりました。  恥ずかしながら、今回もまた、警察にお世話になることになったのですが、この場合(4回目であるという事実上)、情状酌量の余地なく懲役刑の実刑となるのでしょうか?  4回もやって反省の色がないと言われても仕方ありません。  実刑が確実なのであれば、上司に速やかに事情を説明し、退職届けを受理していただこうと思います。  大変ぶしつけな質問でありますが、ご回答、よろしくい願いいたします。

  • 酒気帯び二回で判例は?

    酒気帯び二回で判例は過去にどのようなものがありましたでしょうか? また、執行猶予なしの実刑になった方はいますか?

  • 酒気帯び運転について

    知人が酒気帯び運転で逮捕されたのですが酒気帯び運転については初犯とのことです。 しかし知人には懲役刑の犯歴があり前科持ちで執行猶予中の身とのことです。 このような場合罰金刑だけの処分で済むでしょうか? 災厄の場合はどんな処分になりますか? 法律をよくご存知の方宜しくお願い致します。

  • 罰金刑で執行猶予がつく

    罰金刑で執行猶予がつくのは稀と聞きました。 執行猶予がついたほうが良いのですかね? 例えば、罰金刑30万、執行猶予1年となったとすると(ありえるんですかね?)1年何もなかったら、罰金は払わなくても良いということになるのですか? すごく気になったので、どなたか教えてください。 あと、罰金か懲役になる犯罪を犯してしまい罰せられた場合、執行猶予がついた懲役と、罰金の場合、罰金になったほうが、罪は軽いんですかね? よろしくお願いします。

  • 公務員の資格と懲役刑

    法律では、「禁錮以上の刑に処せられた者は公務員になれない」と謳っています。 (1)それならば、「懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた者」が執行猶予期間を無事にすごした場合、その後公務員になろうとすることは可能ですか? (2)もっと極端に言えば、「懲役刑を終え、その後10年間罰金以上の刑に処せられなかった者」も公務員になろうとすることは可能ですか? (1)(2)どちらも、刑の言い渡しの効力が消失する場合を考えたのですが・・・。(実際に採用されるかどうか別として)法律上の解釈を教えて下さい。

  • 執行猶予と無期懲役と言う量刑はやめるべきでは?

    私は前から思っていたのですが執行猶予とは制限があるものの無罪に 等しいものを感じます。 又無期懲役も終身刑ではなく模範因であれば何年かして釈放されると 言う話を聞いた事があります。 私はこの二つは廃止して「実刑で何年」と言う刑を課すべきだと思う のですが皆さんはどう思われますか? 量刑が重ければ大して反省しないで釈放された犯罪者の再犯も抑止で きると思うし、被害者側も納得出来ると思うのです。 裁判員に選ばれ感情的に死刑に賛成するのも躊躇われ、量刑を少なくす れば被害者側から恨まれると言うジレンマを感じます。

  • 酒気帯びでつかまった。しかも今回が2回目。

    4年前に酒気帯びで免停になったことがあり、今回も酒気帯びで捕まりました。検事さんに事情聴取されまして、2回目の場合は罰金刑でなく裁判の後1年以下の懲役もあるからといわれてしまいました。で、実刑受ける確率はどの程度でしょう。ちなみに今回は罰金20万円ですますように裁判所に書類出すと検事さんにいわれ、赤切符にサインしてきたのですが、いかがでしょうか。

  • 禁錮以上の刑とは、?

    友人より相談を受けております。 建築士法上の(絶対的欠格事由)に”禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日・・・・”とありますが、禁錮刑とはどの程度の刑をいうのですしょうか? 例えば、”3年以下の懲役・・・”ぐらいの刑で、執行猶予がつくケースがありますが、 上記の文面からすると、【執行を受けることがなくなつた日】= 【執行猶予】 ということで、執行猶予 がついていれば、通常状態と変わらず、免許は取り消しされないということでよいのでしょうか? お分かりになれば、教えてください。

  • 押尾学の判決の懲役について質問があります

    押尾学の判決の懲役について質問があります 押尾学は色んなスポーツ紙やテレビで当時すごく見ました その時、執行猶予つきで、薬の件で懲役1年ちょっとでしたか 確定してますよね。 今回は、執行猶予なしで、実刑2年半ですよね。 何かのテレビで見ていてその時 ぼんやりとみていて、はっきり見なかったので きにかかるのですが その薬の件の刑なんですが その、執行猶予がなくなって、すぐに実刑になって 今の2年半のだけの懲役なんですか? 前回の薬についての懲役刑は 今回の2年半+薬の懲役刑を足した年数になるのか その執行猶予が取れて、その懲役期間も含めて 2年半の実刑になったのか、気になります 私はその、前にぼーっと見てた時に 今回の刑期+前の懲役刑+前の執行猶予がなくなる。 という感じで実際は懲役4年ほどになるのかな? と思ったのですがやっぱり違うんでしょうか なんだか、気になって眠れないです 調べたけど出て来ないので。 気になると言うのは、法律の知識がないため 興味を持つということです。 押尾学がたまたま有名だっただけで 存在自体、あまり知らない人だったので 興味はありません。 誰だからというより、どうなるものなのかとか 次々と犯罪を起こす人はじゃあ刑はどうなるのかな など、気になるのです よろしくお願いします。