• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食事に行く女性に自分の外見を言っておくべき?)

食事に行く女性に自分の外見を言っておくべき?

saitama072の回答

回答No.3

その女性の方を本当に好きなんですね☆ 気持ちが伝わってきます☆ 自分の容姿を伝えるべきかどうか悩んでいるその気持ちを素直に伝えてもらったほうが相手も嬉しいと思いますよ♪ 私は20代前半ですが、自分の容姿に自信満々な男性よりは、好きな人が自分の容姿をみて嫌いにならないか悩む男性の方が良いです☆ 私の夫は一回りくらい年が離れていて、プロポーズの時は悩んだそうです(笑) 悩んでいる気持ちを伝えてもらえたときは嬉しかったですよ♪ 私のことを真剣に好きなんだなぁって思いました☆

tetsurou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどね。あなたは懐が深いのですね。 今回の方がそういう方であるか、よく見てみます。 「ひょっとして、僕もそういう考え方をしてくれる人と出会えるかも」と思うから 恋愛をあきらめきれないんですよね。 ちなみに、相手の女性のお姉さん(25歳)は、つい最近 53歳の方と結婚されたんですよ。 すごくないですか? 話がそれました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めて会う女性との食事

    30代ですが、恥ずかしながらいままで恋愛経験がありません。 数ヶ月前から、ある女性とインターネット上のサイトを通じて知り合い、この間メールでやりとりをしてきました。 お互い堅くて人見知りする性格からか、まだ敬語でのやり取りの状態です。 でも思い切って誘ってみて、この程ランチをご一緒して頂ける約束をもらいました。 女性と付き合った事はなく、二人きりで食事などしたこともありません。 その上今回は相手の顔も素性も名前も分からない状態、自分以上に相手は不安を覚えてるのではと思います。 一番恐れているのが「出会って幻滅した」で終わってしまうことです。 いきなり進展をめざすつもりはありませんが、最低でも次回につながる 出会いにしたいと思っています。 女性の視点から、どのような点に気をつければよろしいでしょうか? アドバイス等頂ければ幸いです。

  • イベントで出会った女性に2回目の食事を誘いましたが

    30代独身の男性です。女性の方に質問です。 以前参加した合コンイベントで知り合った20代の女性と連絡先を交換し、知り合ったその日に2人だけで飲みに行きました。 合コンイベントに参加した複数のメンバーと2次会みたいな形で飲み行く予定だったのですが、私とその女性がはぐれてしまい、2人だけで飲むことになったのです。参加したイベントの話しやお互いの印象などいろんな話をしました。電話番号も交換しました。 彼女には、私の印象を聞いたところ、「面白くて行動力がありそうな人」と言っており、私に対しそれなりの印象を持っているようです。 翌日、思い切って「またお話したいので、お食事にでも行きませんか?」と電話番号でのメールで誘ってみたところ、「じゃあまた近々行きましょう!!仕事終わりにでも」と返信がありました。 それに対し、私からは「楽しみにしています。君の都合に合わせるから、都合がつく日を連絡してください」と電話番号でのメール返信しました。 しかし、その後、おはよう」とかたわいもないことを電話番号でのメールでやりとりするなかで、私が誤って、その女性に対し「空いているなら○○はどうですか?」という一文が入ったメールを送ってしました。(それに対し、私から謝罪はしていますが、女性からはそれについてどうこういう返信はありません。) 「おはよう」とかたわいもないことを電話番号でのメールでやりとりしていますが、全て私からの発信メールに対し、その女性が短い文章で返信してきます。「!!」マークを入れた文章のメールであったりするので、私から誤って日付指定して誘ったことに対し、そんなに気にしていないのかなあとも思ってはいます。 でも、食事のことを切り出すのは、ちょっとしづらい感じです。 このまま女性から食事の日の連絡を待っていたほうがいいのでしょうか?

  • 男性が女性を食事や飲みに誘うことについての心理を教えてください。

    男性が女性を食事や飲みに誘うことについての心理を教えてください。 私は40代半ばの女性、お相手の男性は50代後半の方です。 お互いに現在は独身です。 知り合ってから1年半くらい経ったころ、食事のお誘いを受けました。 その男性のことは私の心の中では紳士だと思っていました。 急なお誘いにびっくりしたのですが、この男性はおしゃれなフレンチレストランに連れて行ってくださいました。 私は、その男性が妻帯者だとばかり思っていたのですが、食事の席で離婚歴があり今は独身であることを明かしました。そして、私に対して元のだんなさんとやり直したいと思っているのか、そして今後結婚の意志があるかどうか聞いてきました。 私は元主人とやり直す意思はないですし、今後結婚の意志があると伝えました。 その場で、携帯の番号を聞かれ、携帯の番号を交換しました。 それ以降、飲みに誘われ、バーに連れて行ってもらったり、食事の約束もたびたびするようになりました。 私とは遊びではなく本気のような気がしています。 なぜなら、連れて行く先々で女性連れであることをびっくりされ、直接、お店の方に、女性を連れてくるのは初めてと言われました。 仕事で話す語調と、二人で話すときの語調がまったく違います。 例えるなら、だんなさんが、奥さんと、娘さんに話すときの語調がまったく違うといったらわかりやすいと思います。 で、ここで相談です。 この男性は私に好意を抱いてくださっているのでしょうか? そして、将来的に私と深い仲になりたいと願っているのでしょうか? 話が飛躍しますが、私に結婚の意志があるかどうか聞いてきたことによって、結婚も考えていると思われますか? この男性の職業柄、私のことはすべて知り尽くしているといって良いと思いますし、今の私にとって一番身近な男性であることには間違いがないのです。

  • 女性に聞きたい

    30代男です。 先日とあるきっかけで知り合った相手に連絡先を聞いて 快く教えてもらいました。相手は9歳下で、遠く離れた県にいます。 こちらは好意を持っていますが、相手は良いとも悪いとも思っていません。 ですが、今度のゴールデンウィークに初めて遊ぶ約束をもらいました。 まだ1ヶ月以上ありますし、時々電話したいと伝えてるので連絡を とりたいのですが、どのくらいの間隔でならしつこいと思われないでしょうか? 私は今までにも携帯を使っての連絡で嫌われた(面倒くさがられた)ことがあり、 メールや電話の頻度の自分の感覚に不安があります。 5日~1週間あけてもしつこいですか? むしろ最初の約束が済むまで連絡しないくらいがいいですか? 女性の方。 もし自分(女性側)はそこまで興味が無い人から電話がかかってくる としたら、どのくらいの間隔がベストですか? 相手が自分に好意を持っていることは分かっているのを前提として この状況で考えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 営業(女性)さんの自分に対する気持ちは?

    ある営業(女性)さんで気に入った方がいたので、一度食事に誘いました。そしたら、わりと快く応諾してくれて、食事に行き、趣味も近くて話は盛り上がったと思います。そのときメアドと携帯番号も交換しました。その後は、メールでやりとりが2・3度ありました。 また仕事とは別に逢いたいと思い、電話をして食事に誘ったところ、 仕事や友人関係で忙しいようで、食事の日取りは先延ばしされてしまいました。でも、一応日程は決めました。 相手は営業で、自分は客の立場。だから彼女の気持ちとしては、あくまでお客さんだから、断りづらく食事くらないならしぶしぶOKしてくれているのでしょうか? それとも、自分に対しては恋愛とまではいかないものの、男性としては興味を持っていると理解すればいいのでしょうか? ちなみに、相手は20代後半。自分は30代前半。お互い未婚です。相手に特定の人はいなそうです。 自分は出来ればお付き合いしたいと思っています。 営業(女性)の方からの回答おまちしています。 もちろん、それ以外の方でも、ご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 女性から食事に誘われました、怖いです

    全く予想もしたことのない女性から食事に誘われました。 自分が誘われる理由が分かりません。 少し動揺しています。裏がありそうな気がしています。 相手は3年ほど前に私の職場でアルバイトをしていた女性です。 とてもとても美人で、社内や顧客からも評判のよい人でした。 (私の5歳年下です) 3年間音沙汰なし、3年前も2人で食事などありえません。 「お久しぶりです、お元気ですか?」というメールが届き、 その日のうちに彼女から誘いがあり、約束しました。 私に「気がある」というのは100%ありません。ありえ ません。 実は、、マルチまがいの商法や、保険の勧誘など、裏があるの ではないか?と大変びびっております。 この様なご経験のある方はいませんか? 場合によってはキャンセルしようと思っています。

  • 女性が彼氏と別れる理由

    私には何年も前から、会えませんが電話番号を向こうが教えてくれたので、 電話だけはできる50代の同い年の女性がいます。 その人はたしか20代の頃だったか、7,8年付き合っていた男性がいたけれど、 別れたそうです。 私がなぜ別れたかと聞いても、「自分が悪い」というだけでどうしても教えてくれません。 教えないならなおさら知りたくなります。 どういうことが考えられるでしょうか。

  • 自分に好意を持ってない女性との付き合いについて

    今、好きな女性がいます。相手は同じ職場に派遣で入ってくれている4つ下の人で、なかなか話す機会も無かったのですが思い切って話しかけて食事に行って貰いました。ただ余り楽しそうでなく会社で会ったり電話で話しても、よそよそしい感じになってしまいました。なかなか予定の空いてないと言うことで何とか2週間先に会う約束をして、誘ったりするのも迷惑ではないと言ってくれているのですが、彼女の態度からすると自分に気を遣ってとりあえず約束してくれてる様な気がします。これってやはり諦めるべきでしょうか?長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 気になる女性を食事に誘います。夕食に行くという約束だけは取り付けました

    気になる女性を食事に誘います。夕食に行くという約束だけは取り付けましたが、どこに行ったらいいかわかりません。 「場所はあなたで探して」と言われました。試されいると思うのはちょっと違いますか?(27歳・男) 相手:同じ会社の30代前半の女性 場所:名古屋市中心部 相場:一人当たり4,000円から5,000円くらい 洒落たところがいいとは思いつつも、あまり背伸びしているとも思われたくありません。 如何せん、名古屋はホームグランドではないものですから、情報に疎く困っています。

  • 女性に質問です。

    同じ職場に好きな女性がいます。 先日その方からメアドと電話番号を教えてほしいと言われ交換しました。 聞いてきた理由は、何か急用があった時の連絡の為だそうです。 ですが、自分らはいつも会社の携帯を持っているので急用があってもそれに連絡すれば良いのではないかと、嬉しいながらそう思ってしまいました。 それでも相手から聞いてきたのは本当に嬉しかったので交換しました。 そこで気になるのが、会社の携帯があるのに電話番号を聞いてきた女性の心理です。 彼女が好きなので、もしかしたらと変な期待を抱いています。 女性の方から電話番号を聞くのはどういった理由が考えられますか? 些細な事でも良いので回答よろしくお願いします。