• ベストアンサー

しーと高を低くしたいのですが

普通自動2輪の免許をやっと取得することができました。 そこで、スズキのグラストラッカー・ホンダFTRを検討していますが、どうしてもシート高を低くしたいのですが(足の長さが極端に短いため)シートをいじるのではなくサスペンションで5センチ位下げることは可能でしょうか また、その費用はどの程度で、普通のショップでも対応可能でしょうか バランスが崩れるのは承知の上で

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoo-chan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

オフロードバイクの社外パーツに車高調整キットがあります。 2センチくらいなら下げられますが、サスペンションの動きが制限される場合があるので、 ハードな走りをしたくなったときにちょっとめんどくさいことが起きるかもしれません。 tama43さんはまだ免許を取ったばかりのようですがスズキのグラストラッカー・ホンダFTRは新車で買うのでしょうか? もし、新車で買うのならば、車高調整は少し待ってください。 私はアフリカツインを新車で購入ましたが、最初は車高の高さに大変な思いをしましたが、乗っているうちに乗り方のコツをつかんだり、サスペンションとシートが慣れて足が着きやすくなります。 それでも心配ならば車高調整キットの取り付けやアンコ抜き(シート内のスポンジを抜いてしまうこと)をしてください。 アンコ抜きは個人でやるとバランスが悪くなって乗り心地が悪くなりますし、シートの革を張り直すのが大変なのでプロに任せた方が良いでしょう。 tama43さんがどこに住んでいるか存じ上げませんが、中部地方なら岐阜県関市に「野口装美」という会社があります。 この会社はパリ・ダカールラリー出場の2輪・4輪車のシートを手がけています。 オリジナルも作ってくれるので相談されてはいかがでしょうか? 野口装美HP↓ http://a-seat.jp/

tama43
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 先週免許を取ったばかりの初心者です。 新車は買えないので中古を検討していますが、もう少しバイク屋に通ってプロに相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

そういや20年ほど前はモトクロス系バイクに乗っておられるかた 縁石が無ければ止まれないって言ってる方いっぱいいましたよ がんばってくださいね

tama43
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 初心者のため足が付かないのは不安ですががんばってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.2

すみません書き間違いです 20センチで無く2センチでした。

tama43
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 この様なキットがあるのですね参考になりました。 もう少し低くなれば・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

FTRのリアーショックは調整出来ないタイプだと思います。 のでショックでの車高下げは不可能かと・・ 一応「FTR用ローダウンキット」って物が有ります。が、1万円以上して20センチしか下がらない 様です。 ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スズキかホンダか・・・

    スズキのグラストラッカーか、ホンダのFTRで迷ってるんですけど、どちらがいいですかね? 初めて250ccを買おうと思っています。

  • 250ccクラスバイクを買うのですが・・・

    FTRとグラストラッカーとグラストラッカービックボーイで迷っています。新車で買います。 ショップの人は値段とccでグラストラッカーをお勧めしていました。 とりあえず、少し乗った後ハンドルとマフラーの交換あたりを考えているのですがどのバイクが一番いいでしょうか?

  • 125か250のバイク選び

    マジェ125かグラストラッカー、FTR223あたりで悩んでます マジェ125は 維持費が安い、メットインがあるので通学に使用するのに 便利そう。二人乗りしやすそう。 しかし冬場はエンストしやすいみたいで不安。 原付二種は微妙? グラストラッカー、FTR223では せっかく免許とったから250あたりには乗りたい気も、 しかし維持費(任意保険)が高い、メットインなし 中古で購入しようと思うのですが、マジェは走行10000kmで 価格20万程度、グラストラッカーは走行5000kmで価格19万程度です バイク初心者ですのでどちらが良いか アドバイスおねがいします。 ちなみに使用目的は基本通学です数kmの範囲です

  • バイクの大きさ(見た目)

    スズキのST250とカワサキの250TRとホンダのFTR223で車体が一番大きく見えるのはどれでしょうか??私の身長は176センチで細身です

  • こんな僕に合ったバイクを教えて

    中免をとったんでバイクを買おうと思うのですが、スズキのグラストラッカーかヤマハのドラスタにするか迷っています。ちなみに僕は身長185センチで体重90キロの巨漢です。グラストラッカーは値段も手ごろだしなんとなく乗りやすそうでいいと思うんですが体型に合ったバイクをと考えたらやっぱりアメリカンがいいと思うのです。ああいうバイクは初心者でも扱いやすいものなんでしょうか。また他にお勧めのバイクがあったら教えてください。

  • どうしようか悩んでいます・・・

    身長が150センチあるかないかの私です。普通二輪の免許が欲しいなと思っていました。先月普通自動車をとり、普通二輪の免許のことで足がか心配で、乗せてもらいました。そしたら、片足だけつきバランスはとれていたものの、両足がつかないから・・小型かな・・と言われました。 私が乗りたいのはフォルツァ X(ホンダ)がいいなと思っているのですが。。 諦めるか、それとも小型の免許を取りながら教わる教官に相談したりしてから諦めようか悩んでいます。どちらがいいのか・・・。 みなさんの友達のなかで、150センチぐらいの人で、普通二輪免許取った方いますか??また、両足をつくにはどうしたのか教えて欲しいです。

  • バイク超初心者です

    先週免許を取りどのバイクを買おうかと迷ってます。ストリート系でTW,FTR,250TR,ST250,グラストラッカー,エストレヤ,トリッカーでどれが良いでしょうか。自分の好みであるのはわかるのですが、なにしろ知識がないもんで。性能的にはどれも変わらないのでしょうか。スピードはあまり求めませんが、250ccでは高速はきついのでしょうか。ツーリングはしたいです。よろしくお願いします。

  • TWやFTR、グラストラッカー等の長所短所と、乗る時のヘルメット

    200ccちょいのTWやFTR、グラストラッカー等のストリートのオフ車に乗る際、 フルフェイスじゃ、ちょっとおかしいですかね? どのようなメットをお使いでしょうか? その他、上の3台についてなんでもいい(長所、短所等)ので、教えてください! また、相場はおいくらくらいでしょうか? 一番の候補はFTRのトリコかなぁ?って思ってます。 ちなみに、スカチューンにしたいとかはなく、普通に乗れれば、と思ってる程度です。 よろしくお願いします。

  • FTR223 TW225 VANVAN200 グラストラッカービッグボーイの中で一番車体が大きく見えるバイクはどれですか?

    私25歳で遅咲きですが、現在普通二輪免許を取りにいっています。 そこで質問なんですが、FTR223 TW225 VANVAN200 グラストラッカービッグボーイの中で一番車体が大きく見えるバイクはどれでしょうか? なぜ大きく見えるのを探しているのかというと、私は177cm70キロあるのでバイクが小さいと不釣合いかなと思っているんです・・・。 実車を見れればいいんですが、住んでいる場所が田舎なためわからないんです・・・。 スタイルの好みとしてはVANVAN200がいいなと思っています。 あとこの中で一番燃費のいいバイクはどれでしょうか?ガソリン高騰のため少しでもいいのが良いかと思いました・・・。 今月中には免許を取れる予定で、車種が決まり次第買おうと思っています。 色々と質問しましたが、みなさんよろしくお願いします。

  • 立ちごけ防止に足つきを向上したいのですが。。。

    バイク初心者です。身長160センチです。 ヤマハ、セローに乗っているのですが、 傾斜のある道路に足をついた時などにバランスを崩し、 立ちごけしてしまいます。 パワーがなくバイクを起こすのもめちゃめちゃ大変で、 こないだはギックリ腰になってしまい、 最近は起こすの(倒すの?)恐怖症です。 たぶん、センス悪いとかそういう問題なんだと思うんですが、 ひとまず、足つきをよくすれば少しは倒さなくなるかなぁと自分なりに考え、 ローダウンシートかサスペンションか。。。なにか変えようかと思っています。 立ちごけしているようなかっこ悪い身分でなんなんですが、 サスペンションだと見た目に低くしてるとバランス悪い感じがしてかっこ悪いかなぁーとか思ったり、 純正ローダウンシートだと2センチしか下がらないし、2センチじゃ体感しないだろうか。。。 シート屋さんのシートよりやっぱり純正のほうが良さそう。。。 と色々考えあぐねています。 お時間のある時に是非何かアドバイスいただけたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • EP-881ARを使用している際に突然黒色のみ印刷ができなくなりました。ヘッドクリーニングなど様々な対策を試しましたがうまくいきません。この問題の原因や解決策について詳しく教えてください。
  • EPSON EP-881ARを使用している際に、黒色の印刷ができない問題に遭遇しました。ヘッドクリーニングを行ったり、診断を実施したりしましたが改善されません。どのような原因が考えられるのか、またどのように解決すればよいのか教えてください。
  • EPSONのプリンタEP-881ARを使用していると、突然黒色のインクが正しく印刷されなくなりました。ヘッドクリーニングなどの試みも行いましたが、問題は解決しません。この問題の原因と解決策について、具体的なアドバイスをいただきたいです。
回答を見る