• 締切済み

駅員に暴言を吐かれました

rsejima501の回答

回答No.5

何か自意識過剰過ぎですね、何が恐いのかよくわからないし。 駅員も、1日に3桁の利用者も無いような駅ならともかく、 (書き込みをみる限り)多数の利用者のあるような駅で、 その程度のトラブルをいちいち覚えていませんよ? というか、ここまでメンタルの弱い方でしたら >駅員から「何すんじゃゴルァ!」と目を見て凄まれました。 とうのも、話半分という感じかと思ってしまいます。

yuki_6_6
質問者

お礼

怖いですよ。  少しあたっただけで「何すんじゃゴルァ!」という言葉が出てくる駅員、やったことをやってないと言い張れる人格。怖くないですか?  この質問をしている時点では{あいつ、クレームしてきたけど、シラを切ってやった。ざまぁ} の状態で翌日も会うと思っていました。  顔くらいは覚えているだろうから、やっぱり怖いです。メンタル弱いですか?このくらいドーンと構えるものなのでしょうか?  それとも良くあることなんでしょうか?それなら逆に安心です。  >駅員から「何すんじゃゴルァ!」と目を見て凄まれました。  の話半分ってどういう状態でしょう? 「何すんじゃゴルァ!」言葉のみとか 「何すんじ」くらいまでとかですか?

関連するQ&A

  • 駅員の態度の悪さを、より厳しく報告したいのですが

    東武鉄道の池袋駅で、 ホームにいた某駅員に、 車椅子での東口への移動方法を質問しました。 しかし返ってきた返事は 「お客様の行きたいように行けばいいんですよ」。 改めて、車椅子で行きたいんで、教えて下さいと聞きなおしても、 「ですからお客様の行きたいように行けばいいんです」。 三たび聞きなおしたところ 「南口へ行けばエレベーターがあるので」 ということで、進んでいくと、 それよりも近い所にエレベーターがありました。 さすがに不親切と思い、改札の窓口にいた駅員さんに苦情を伝え、 助役さんと本人のところへ行きました。 「初めてじゃないと思ったから」 「お客さんの行きたいように行けばいいと思ったから」 「とりあえず下の改札まで行けばわかると思ったから」 などと言います。 こちらは、その行き方がわからなかったのに…。 最後は開き直って、 「お客様センターに言ってください。お願いします」 などと言う始末です。 助役さんもなんとか丸く収めることしか考えてくれず、 きちんと謝罪させようとしません。 これでは、お年寄りや身体の不自由な方など、 とても困ってしまいます。 東武鉄道に苦情を言ったところでどうにもならないと思うので、 もっと強く指導してくれるところがあれば、 そこへ連絡したいと思います。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 駅員から嫌がらせを受けました。

    この前旅行で宿泊する駅に着き途中で切符を紛失してしまい降車駅の駅員に精算をおねがいして、伝えたら駅員からいきなり、何だよ?聞こね~んだよ!と暴言を吐かれました。何度伝えても駅員から暴言ばかりで、仕方なく支払いをしたら駅員からはい、ありがとうございました~。と嫌味を言われました。後日鉄道会社のお客様相談センターに苦情メールを送信しても駅員から嘘を付かれ、苦情を取り合っていただけませんでした。悔しいので駅員に厳しい処罰を与える事は出来ないでしょうか?

  • 気になる駅員さん

    お世話になります。 まず最初に変な質問かもしれませんがどうか聞いてください。 僕は今中学3年生の男子です 僕は今、沿線沿いの遠い駅で気になる男の駅員さんがいるんです。 他の駅員さんには無いすごい優しさがその駅員さんから伝わってくるんです。 それで、その駅員さんと友達になりたいなーなんて事思っています。 でも今までに恥ずかしくてその駅員さんとは一回も話した事が有りません。 何か話し掛けなきゃ・・・とは思っているのですがやっぱり勇気が出ません。 知り合いに相談したら、【実は僕は今鉄道が好きで駅員さんの仕事に憧れを持っているのですがもし良かったら一緒にに写真を撮って頂けませんか?】って言ってみれば?なんて言われていざやってみようと思ってカメラを持って駅に向かったものの・・・やっぱり駄目というかその駅員さんにすら会えませんでした。ちなみにそれは今日の出来事です。 時間の都合上その駅員さんをずっとホームで待っているわけにも行かずに5時過ぎには帰りました。 今日含めて二日連続で行きましたがやはり会えませんでした。 僕って本当に間が悪いって言うか・・タイミングが悪いって言うか・・・情けないです。 そこで皆さんに質問なのですが、その駅員さんとはどのように接触していけばいいと思いますか?ちなみに知人の言ったとおり一緒に写真は撮りたいなーなんて事も思っています。後は自分なりにある程度接触する機会がもててきたうえでその駅員さんと親しくなってきたら連絡先を聞いちゃおうかなーとも思っています。(笑) 最後にですが、駅員(乗務員)と過去の例で一緒に写真を撮ったって言う人はいるのでしょうか?気になります。駅員って・・何となく意識すると話しかけずらいイメージがありますよね。 やっぱり駅員さんにとっては急に話し掛けられても恐らく迷惑ですよね・・・ 何か皆さんのアドバイスと経験を御願いします。

  • 駅員の対応への疑問

    J●東日本の鉄道の駅員さんとの間にあった事です。 私はあまり電車に乗る機会がないのでなにかの電子カードで乗ります。 この前カードを紛失してしまい、駅員にどうすればいいか問いました 私「すみませんが電子カードを無くしてしまいました、申し訳ないですがどうすればよいでしょう・・・」と電子カードを落とし落胆した私を駅員さんは威圧的な態度で 駅員「乗った駅の名前と運賃と時刻をいってください!!」と顔をぼうっと上げて威圧的な態度で言われました。 私「電子カードで乗ったもので運賃は分かりませんが、駅は〇〇から乗って時刻は〇:〇〇分でした」と答えると、 駅員「運賃を言ってください」の一点張り、その後私がお金を払うと言うとやはり運賃が伝々ともう「一回探して来てはいかがですか!?」と言われました。 あまりの酷さに呆れて、「始発駅から〇〇駅の運賃を支払うので通してください」と言うと、「もう無くさないでくださいよ!」と言って、私が置いたお金を摑むように取り、お釣りを投げるように突きつけてきました、 駅員さんからすると、運賃が言えない、これはキセル行為だと疑うのも分かります、他のお客さんが混んでいたのも分かりますしかし、電話で電子カードの落し物は届いていないかなどの確認をとって欲しかったですし、 最初から始発駅からの運賃を払えば出してもらえる事を教えて欲しかったです、もう少し別の対応があるのでは?と思った次第です 国鉄時代の駅員を知っている私も駅員の冷たい態度は知っておりましたが。ここまで酷いとは知りませんでした。 駄文失礼いたしました。

  • 痴漢の犯人を駅員に引き渡した後に逃げられてしまいました

    痴漢に遭いました。 どうしても許すことがどうしてもできず、 途中の駅で、犯人の手をつかみそのまま駅員に引き渡しました。 私と犯人は駅員室へ行きました。 犯人は私とは別の奥のほうの部屋に連れて行かれていました。 そして警察が到着。 私は状況を話している途中で警察官の一人が犯人の部屋へ行くと、 その部屋に犯人は居ませんでした。 駅員の話によると、 ・犯人の部屋の鍵を閉めていなかった。 ・犯人の部屋の隣は救護室で、ホームと繋がっている。  (犯人の部屋からホームへ出れる) ・同じ時間に客同士のもめ事があり、そちらに気をとられていた。 ということらしいです。 せっかく勇気を出して犯人を捕まえたのに、 逃げられてしまってとても悔しいです。 犯人も許せませんが、犯人を逃がした駅員(鉄道会社)のことも同じくらい許せない気持ちです。 この場合、駅員もしくは鉄道会社に責任を問うことはできますか? その場合、どのような方法をとればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駅員さんに恋をしました 高3です

    18歳、高校3年生で 毎日電車で登下校をしています 部活のメニューがきつい日の朝、 不安な気持ちを抱えて改札を通った際に、 駅員さんに「いってらっしゃい」と言われ 頑張ろうという気持ちになりました それからその駅員さんのことが気になって、 授業中も駅員さんのことばかり考えています 25歳くらいの方で、 苗字だけは名札を見て分かりました 時々見かけますが笑顔が素敵で制服が似合っていて本当にかっこいいです 私はあと5ヶ月で高校を卒業するので電車を利用することはなくなり、6か月後には県外の大学へ進学するため 、県外へ出る前に気持ちを伝えたいと思っています 重くない程度に手紙と、ラインのIDを書いて渡そうと思っています そこで相談です 他のお客さんがあまりいないときでも、改札に立っているときに手紙を渡されたら困りますか? (その方が、同じ改札にいる駅員さんに冷やかされないでしょうか また、上司に目をつけられたり…) 改札とみどりの窓口におられるところしか見たことがないのですが、みどりの窓口よりは改札でわたしたほうがいいですよね… また、私は陸上部なので、髪が短い、日焼けで色が黒い、長距離なのでガリガリ、と、女の子としての魅力がないと自分でも思っています そんな人から手紙をもらっても嬉しくないですか? なんだか書いていたら不安になってきました でも好きなのです 付き合いたいとかではないです 気持ちを伝えて、お礼を言いたいです 定期券を作ってもらったときくらいしか話していなくて、きっと私のことは覚えていないと思うので、まずは挨拶をしてみようと思っています 長文すみません よかったら何かアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 責任を取るのは?

    もし、とある会社で本社と支社があり、支社がお客様に対して あまりにも酷い問題を起こした時、本社は責任を取らないのですか? もみ消す事を本社は命令するのですか? 支社を閉鎖して責任逃れを本社はするのですか? 謝罪の場で、本人だけでなく、家族にも謝ると言って、こちらが、『家族全員に謝るのですね?』という質問をすぐにしたのを無視する。 謝罪の場で それは、謝罪ではなく、謝罪もどき 余計に怒らせる事を謝罪の場でして それで心理専門職といえるなぁと。 相談員と名乗れるなぁと 人としての価値を奪うのが仕事なのでしょうか?

  • 職場での上司の暴言について

    某生命保険会社に1年間勤務している者です。 先日朝の定例会議で営業所長から営業社員への質疑応答の際、私が指名されたので回答したところ回答が間違っていたらしく厳しくたしなめられました。 その際、所長は私に対し、 (1)「なめとんのか」 (2)「死刑執行だ」 (3)「死になさい」 と罵詈雑言を浴びせ、何事も無かったかのように会議を進めていきました。 私は大勢の社員の目前で死ねと言われて頭が真っ白になりましたが、会議中という事もあり何も言わずに黙っていました。 上記発言の(1)はまだ目をつぶれたとしても、(2)(3)は私の人格を踏みにじる暴言であり明らかにパワーハラスメントだと思います。その後私は所長の上席の支社長に相談しましたが、「ちょっと不快に思っただけじゃない?」「そんなに神経質に考えなくても」とまともに取り合ってくれず、私は東京の本社にメールで訴えたところ翌日になってようやく所長本人から「少し言いすぎた」と謝罪がありました。 謝罪といっても10秒ほどの立ち話で、その後は支社長はおろか本社からも何の回答もありません。子供じみた相談で恐縮ですが、私は会社から自分が軽く見られていることに激しい憤りを感じています。(労働局に相談したところ、発言が事実であればパワハラとの事でした) ここで質問したいのは、 1、営業所長の発言はパワーハラスメントになりうるのか。 2、パワハラであった場合、民事裁判で会社にいくら賠償金を請求できるのか。 の2点です。宜しくお願いします。

  • JR貨物の制服について

    こんばんは。 今日は、JR貨物の制服と名札についてお聞きします! JR西日本など、旅客系の鉄道マンの方が着られている制服や付けられてる名札は大体見当がつくんですが、 電気機関車やディーゼル機関車を運転するJR貨物の運転士さんの制服や付けられてる名札は、見たことがないのでわかりません。 果たしてどのようなものなのでしょうか? それと、旅客系の鉄道会社では制服を着て事務系の仕事もしたりしてますが、 JR貨物の場合、貨物駅や営業支店で事務系などをされている駅員(社員)さんは旅客みたいに制服を着用して対応してるのでしょうか? ご教授ください。

  • トヨタお客様相談センターについて。私は訴えられる?

    トヨタのお客様相談センターに関する質問です。 最初、ディーラーに対するクレームを受け付けてもらい、直ぐにトヨタカローラさんとお話ができて、気持ち良く、トヨタの車を買って良かった、 と思いました。 しかし、お客様相談センターそのものの対応が失礼すぎたので、その担当者の安○さんは、応対が悪いと電話したところ、驚いた事に、安○さん自身がクレーム対象に関わらず、本人が対応するとの一点張りです。 普通、クレーム対象者が出て来ますか? 案の定、私のクレームは聞くに値しないと言い、上司にも変わってくれません。 仕方なく、日を改めて、トヨタ本社代表番号に電話をして、安○さんの上長から折り返し電話が欲しい旨、伝えたら、また、安○さんが電話をかけて来ました。 当然こちらは話す必要性も無く、本社に電話、安○さんが出てくるを4回繰り返したところ、安○さんから、いや、トヨタからと言っていいのでしょう。法的手段に出る、と脅されました。 理由は、電話をかけてもこちらが4回切ったから威力業務妨害だと言われました。 私はクレーム対象者が自分でクレーム処理をするなんてあり得ません。 謝罪の為にかけてきたのなら話しますが、 お客様相談センターが客を訴る?? そもそも、僕のクレームは取り上げるに値しないと言われたので、上司に話したかったのです。 この場合、私が訴えられる可能性はありますか? 4回、安○さんの電話を無視しただけです。 この安○さんという方、自分へのクレームを上司にばれないように不正を働いている気がしてます。