今までシカトされていた大臣が表舞台に・・・何故かしら?

このQ&Aのポイント
  • 松本防災担当大臣の存在がなく、役に立たない状況に度肝を抜かれた
  • 松本大臣が突然駆り出された理由は何だろうか
  • 松本防災担当相が福島県南相馬市へ現地派遣された
回答を見る
  • ベストアンサー

今までシカトされてた大臣が表舞台に・・何故かしら?

http://questionbox.jp.msn.com/qa6593833.html ↑ 以前、松本防災大臣の使い道について質問した者です。 回答者の方から貴重なご回答いただきました。 その回答に「主だった国会議員の方々に送付するために数か所の事務所に電話をしていたところ、ある知り合いの議員の秘書の方から防災担当大臣なるものの存在があることを聞いて、さらにそれが何の役にもたたないどころか、いないも同然の状況に度肝をぬかれました。」とありました。 反面、先程の記事を読むと、↓のように書いてあります。 1週間蚊帳の外だった松本大臣がいきなり駆り出された理由は何でしょうか。 ご教示を 【防災相現地派遣】  --松本防災担当相が福島県南相馬市に行くようだが、詳細を  「やはり、大臣、この間、皆さん、あるいは国民の皆さんからはなかなかお気づきいただけなかったが、まさに危機管理センターでいわば最前線でこの間、人命救助、被災地支援の東京からの指令の中心を担って対応してきていただいた。そうしたことの中で、現地から多々送られてくる情報に接しながら、何とかできるだけ早く、そうした現地の実情を把握したいということをおっしゃっている。そうした中で、適切なタイミングでないと、この危機管理センターからの指示の一つの責任者が松本防災相なので、そちらの方の問題。それから現地の受け入れ面で、結果的にむしろ、被災者支援のマイナスになってはいけない。こうした観点から、タイミング、時期を大臣自身がいろいろとお悩みになっていたようだが、昨日、大臣から『このタイミングで現地をうかがいたい』という話があった。『受け入れや輸送などの体制。それから大臣が東京を離れることのバックアップが可能であればよいのではないか』と私から申しあげたので、その調整が最終的についたという報告までは、この会見の前ではいただいていないが、その調整を進めていただいていたと承知している」 http://questionbox.jp.msn.com/qa6593833.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qqq101
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

東京電力新潟柏崎刈羽原子力発電所は、福島第一原発に比べると耐震性が少し改善されています。 新しい情報ですが、福島第一原発の3号機で地震の時に内部で仕事で下請け会社の新潟県の社員が、今日、新潟に帰ってきました。 内部では立っていられないほどの揺れでした。 被害は、その時点では極端な被害ではないようでした。

関連するQ&A

  • 防災担当大臣 松本龍の使い道

    現在 防災担当大臣として松本 龍(まつもとりゅう)氏がおります。 菅首相は、節電啓発大臣や災害ボランティア担当補佐官を次々作り、蓮ほうや辻元清美を充てています。 また、メディアへの記者会見は全て枝野氏が対応、菅氏や松本氏がメディアに出ることは殆どありません。 記者会見は全て枝野氏が対応している上に、防災関係担当者を次々作ったら、指揮の一元化が不可能になり指揮、指令、命令、伝達が混乱することとなります。 現に、蓮ほうが「政府 内閣官房」を名乗り国民・政府が混乱しています。 ↓ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031422030044-n1.htm 総務省の権限の一部を、節電啓発担当になった蓮舫行政刷新担当相の事務局に移譲したりしたことも発覚しました。 担当行政が次々出現すると「行政」による担当組織の複雑化・曖昧化の原因になり、行政組織が混乱し(既に早速混乱し始めていますが・・・)、結果として国民に不利益が及ぶと思うのです。 もともと、防災担当組織にはノウハウ・マニュアルが備わっているのに対し、「にわか出現」してノウハウ・マニュアルの一切ない担当行政組織を作ってそこに権限移譲しても、混乱するのが見え見えだと思うのです。 菅首相は蓮ほうは松本龍に比し、「知名度バツグン」と思って「節電啓発大臣」なるものを敢えて作ったのでしょうが、こんな緊急時、ノウハウ・マニュアル、法律持ってない組織・大臣や新規行政組織に権限移譲したら国家行政や地方行政と国民が迷惑します。 後々禍根を残す原因になると思います。 また、この大震災に直面して松本防災大臣は蚊帳の外にされている感じがいたします。 この松本防災担当大臣の使い道について教えて下さい

  • 菅政権が原発事故でまた官僚に責任を押し付け?

    政治主導という名の下に事務次官会議が廃止されました。 最近、「被災者支援各府省連絡会議」との名目で復活しているようです。 尖閣事件の時、中国人船長を不起訴にしたのは「検察だ!」と時の仙石官房長官は主張して責任逃れをしました。 既に仙谷官房副長官は、原発事故も「菅政権には責任はない!経産省だ!」と画策しているのですか? 次官を大臣ら叱責、「責任押しつけ合い」 政府内で責任の押しつけ合いが展開されているようです。被災者支援を話し合う政府の連絡会議が原発問題の責任の所在などを巡って、連日荒れていることが分かりました。  28日昼前の総理官邸、各省の事務次官が続々と集まりました。松本防災担当大臣を議長に2日に一度のペースで開かれている「被災者支援各府省連絡会議」。非公開のこの会議が28日は大荒れになったといいます。  「もっと自分の問題として対応しなきゃ駄目だ。余りにも無責任ではないか」(片山善博 総務相)  片山総務大臣が非難したのは、東京電力を指導監督する経済産業省の松永次官。問題となったのは、福島第一原発事故で屋内退避エリアとなった市町村に、原発の状況をどのように説明するかという点でした。  松永次官が「原子力・保安院長らが2週間かけて説明する」と言うと、片山大臣は・・・  「2週間は長すぎる。2日で回らなきゃ駄目だ。各省一生懸命やっているんだから、次官が説明に行け」(片山善博 総務相)  また松本防災担当大臣は、県外に避難している被災者への炊き出しを東電も行うべきだと主張。松永次官が「東電の動きを把握していない」と答えると、松本大臣は「次官が知らないことが大問題なんだ」と厳しく非難したといいます。  先週のこの会議では仙谷官房副長官も「計画停電が場当たり的ではないのか」などと、松永次官を叱責したということです。  事務次官が集まる会議は政治主導の名の下にいったん廃止されました。今回、被災者支援のために復活した格好ですが、ある省の幹部は「責任の押しつけ合いの会議ばかりでは、被災者は助からない」と指摘しています。(28日23:17) http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4686293

  • 総理大臣はこんな人?!

    皆様こんばんは、この頃ニュースを見れば政治家のスキャンダルばかり、昨日他の議員を追及したら明日には追及してた議員さんが追及されて、あまりのバカバカしさに、もっとバカバカしい事を考えてみました。 内閣総理大臣 総務大臣           上杉鷹山 法務大臣           明智小五郎 外務大臣           井深大 財務大臣           松下幸之助 文部科学大臣         坂本金八  厚生労働大臣         野口英世 農林水産大臣         ダッシュ村の明夫さん  経済産業大臣         坂本竜馬 国土交通大臣         堤義明 環境大臣           毛利衛 国家公安委員会委員長     星野監督  防衛庁長官          ウルトラマンのハヤタ 沖縄及び北方対策担当大臣   安室奈美恵と松山千春 金融担当大臣         岸部シロー 経済財政政策担当大臣      岩崎弥太郎 行政改革担当.規制改革担当大臣 礒野サザエ 内閣官房長官 と、まあこんな内閣を考えてみました。 が、どうしてもこの内閣の顔!総理大臣と官房長官が思い浮かびません! そこで皆様のコイツなら総理にピッタリだ、官房長官にはコイツしかいない!って人を推薦して欲しいのです!! この強烈な個性の内閣をぐいぐい引っ張っていける人をお願いします。一応「推薦文」も付けて下さい! それでは、回答お願いします。     Jack

  • 誰か答えてください! 大臣(閣僚)の担当(担務)について

    誰か答えてください! 大臣(閣僚)の担当(担務)について  大臣(閣僚)は外務大臣や拉致問題担当大臣などいろいろな大臣を兼任していますが、2010年1月12日の民主党ニュース(http://www.dpj.or.jp)では『大臣の担務変更と更なる政治主導強化について 平野官房長官』とあります。  内容は「平野博文官房長官は12日夕、官邸内で記者会見を行い、閣議で大臣の交代もあり、通常国会が開始されるにあたり、大臣の担務の見直しを行ったことを明らかにした。」と書いてあります。  ここでは、   ・菅副総理(現在は総理)が総理の指示のもと、国政全般について総理を補佐すると共に我が国の経済再生に全力を尽し、引き続き成長戦略の取りまとめ   ・仙谷由人国家戦略・行政刷新担当大臣(現在は官房長官)は、これまで菅副総理が担当していた地球温暖化対策に関する総合調整、総合的な雇用対策の総括、「新しい公共」に関する事務、原口一博大臣が担当していた構造改革特区を担当し、平野博文官房長官が担当していた公正取引委員会に関する事務、官民人材交流及び再就職等の組織等の見直しに関する事務、税制調査会に関する事務   ・川端達夫文部科学大臣は、菅副総理が担当していたIT政策に関する事務、知的財産戦略に関する事務、遺棄化学兵器問題に関する事務、原子力政策に関する事務    ・中井洽大臣は、前原誠司大臣が担当していた防災、原子力安全委員会に関する事務 とありますが、財務大臣と防災担当大臣を除いて閣僚名簿で発表されません。  これ以外にも法令解釈に関する事務、宇宙開発に関する事務、公文書管理に関する事務、国立国会図書館連絡調整委員会委員(、薬物乱用対策推進会議、中央交通安全対策会議交通対策本部長、障がい者制度改革推進 いずれも福島大臣・社民党党首 正式名称で知りたい)があることなどを調べましたが、他にもあると思うのです。  なかなか答えてくれる方がいないので、一つでもかまいませんので答えてくれるとありがたいです。  長くなってすいません。  よろしくお願いします。

  • 経済産業大臣の辞任理由について

    「放射能をなすりつけるポーズ」と「死の町」発言の2つが辞任理由と理解しています。 前者「放射能をなすりつけるポーズ」は論外で、大臣以前の幼稚すぎる日本の国会議員の程度の低さを露呈したもので、大臣のみならず国会議員辞職に値すると思うのですが、 後者「死の町」発言は、地元の方が不快感を持つのもわかる一方で、現地の悲惨な状況を実感的に発信し、今まで以上に日本国および日本国民が復興に向けて支援していかなければいかないという意識喚起のためには「不適切」とは言えないと思っているのですが、おかしいでしょうか? どうも「死の町」については、一時テレビの禁止用語厳格化に向けて国民総ヒステリー状態になった時のような「言葉狩り」の気配すら感じてしまうのですが・・・。

  • 鉢呂経産相辞任の真実・舞台裏について

    鉢呂経産相が辞任されましたが、ちょっと前にもいましたよね。 松本龍防災担当相が被災地を訪れた際、 「県でコンセンサスを得ろよ」と命令口調で語ったり、 努力が見られないなら切り捨てる的なコメントを 報道陣の前でしていましたね。 後々、菅内閣にいるのがイヤでワザとそんな発言をしたとかしてないとか、 辞任後にそういう話もあったと思いますが。 ひょっとしたら今回の鉢呂経産相の辞任は、 そういう思惑があったのでしょうか? 大した理由も無く、一度引き受けた仕事を辞職したいときは、 みんなが辞任するのに納得しやすい理由が要りますしね。 そういうふうには考えられませんか? 失言から辞任までが早すぎるし、 なんのためらいも後悔も感じません。 まるで早々に辞めたかったかのように感じます。 みなさんはどう思いますか?

  • 松本大臣、ウソ連発

    【松本復興相問題】 松本大臣、ウソ連発か…宮城県「知事は遅刻せず」、福岡県「"客が後"ルールない」、自衛隊「長幼の序は不適」 ★松本復興相の発言は的外れ、そもそも村井知事は遅れていなかった ・松本龍震災復興担当相が3日午後に村井嘉浩宮城県知事と宮城県庁で会談した際、  応接室に後から入ってきた知事を叱咤し、「お客さんが来るときには、自分から入ってから  お客さんを呼べ」と発言したことに関して、関係者の間に戸惑いが広がっている。そもそも  知事は予定に遅れておらず、通常の応対をしたに過ぎないからだ。  村井知事と松本復興相の会談が設定されていたのは3日の午後2時15分。宮城県庁秘書室に  よると「会談時間の数分前に松本復興相を応接室にご案内し、お茶を出したり、報道陣の  テレビカメラの設置が完了したのを待って、時間通りに知事が入室した」。つまり、入室が  遅れた事実はないという。  応接室と知事室は、同じフロアの隣り合わせの場所にある。村井知事は、松本復興相との  会談スケジュールに合わせて、秘書が呼びに来るのを執務室で待っていた。県庁で知事の  来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室してもらうのが一般的」  (秘書課)という。来客が資料を整理しているときなどに知事がその場にいたら、逆に失礼に  当たるという配慮もある。  会談を設定した秘書課では、「民間も同じ対応をしているはずだし、世間一般に考えて  おかしくない」と、松本復興相の発言に戸惑いを見せる。  また松本復興相は知事に対して「長幼の序が分かっている自衛隊ならそんなことやるぞ」と  発言し、後から入室した知事を責めている。松本氏は、自衛官出身の村井氏を戒める意味で  発言したのかもしれないが、防衛省によるとそれも正しくないという。  「確かに階級のある部内では長幼の序という考えがあるかも知れない。ただ、部外の人と  会談するときには当てはまらない。そもそもどうやって上下関係を付けるのか判断できない」  (防衛省広報)。  さらに松本復興相は4日、首相官邸で記者団の質問に答え、「呼ばれて入ったら(村井氏が)  3、4分出てこなかった。だから怒った。九州の人間は、お客さん来るとき、本人はいるものです」と  述べるなど正当性を主張したと報道されているが、これも誤解を招く発言だ。  松本氏の地元である福岡県庁によると、「庁舎に大臣がお見えになったら、すぐに会場に  お通しし、その後、すみやかに知事に入室してもらう。先に知事が応接室で待つことはないし、  本人が来客をお出迎えすることも通常はしません」(秘書課)。  複数の地方自治体によると、知事と大臣の会談場所がホテルなど外部の場合には知事が  先に到着して出迎えるが、庁舎で行われるときには、応接室に先に大臣に入室してもらうのが  普通だという。  村井知事は4日の会見で「国と地方自治体は主従関係ではない」などと述べ、松本復興大臣の  発言に対して不快感を示した。  松本復興相が3日の岩手、宮城両県の知事との会談で発言した「知恵を出さないやつは助けない」  「九州の人間だから(被災地の)何市がどこの県とか分からん」などの発言は野党が追及する  構えでいるほか、民主党幹部からも辞任すべきだとの声が出ている。(以上)  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110704-00000303-alterna-soci 松本大臣って嘘つきなのかな?頭悪いのかな? こんなことオフレコになるはずもなく言った大臣は終わりだってわからないのはどうしてだと思う?

  • 民主党の方が被災地をナメ切っています!!

    復興庁の水野参事官の「左翼のクソども」発言や自民党の高市政調会長の「原発事故で死者は出ていない」発言が被災地をナメていると批判されていると思いますが、民主党のやった事の方がよっぽど被災地をナメ切っていると思います。 菅政権では復興担当大臣の人間のクズ松本龍が被災地知事を恫喝したり、不倫やった人間失格野郎のモナ男こと細野豪志が原発担当大臣になったりと、そっちの方がよっぽど被災地をナメ切っていると思います。 野田政権ではモナ男は環境大臣兼任になるし、経産大臣が「福島は死の町だ」「放射能つけちゃうぞ」などとバカな事言って辞めさせられたりしています。 さらにモナ男は「大臣として福島のために尽くす」と言いながら昨年の代表選で野田が再選された後は政調会長になるし、どこまで性根が腐っているのかと思いました。 このように民主党のやった事の方がよっぽど被災地をナメ切っていると思いますが、どうでしょうか?

  • なんで日本の国会の中心である復興担当大臣まで上り詰

    なんで日本の国会の中心である復興担当大臣まで上り詰めた「書いた社は終わりだから」といい名言を残した民主党の元国会議員の松本龍の義理の姉は北九州最大組織である広域暴力団の工藤会の野村悟総裁の妻に当たる暴力団と強い繋がりがある人間が政治家にしかも復興大臣という重席に座れていたのでしょう? 松本龍の実父も部落解放運動運動の活動家でかなり危険人物だったわけですよね? 父親が部落解放戦線を戦ったプロ市民で極左翼で、義理の姉が北九州最大組織の広域指定暴力団の工藤会の総裁の妻で政治家になぜ暴力団関係者がなれてしかも復興担当大臣という東日本大震災と福島第1原発事故の復興利権の担当トップにこの国はしたのでしょう? それで東日本大震災後に北九州の工藤会の勢力は爆発的に大きくなりましたよね。 工藤会の後ろ盾が国の政治家で復興担当大臣に据えて復興利権に食い込んだ。その莫大な富で工藤会は全国区にのし上がって武器もハンドガンじゃなくてマシンガンからロケットランチャーに手榴弾など武器が日本の暴力団のレベルを越えていた。そこで警察が工藤会壊滅に乗り出したけど工藤会を大きくした原因は復興利権を橋本龍に与えたからですよね? 当時の民主党の菅直人が賄賂を貰って橋本龍を復興担当大臣にしたのでしょうか? なぜこんな工藤会の繋がりがある人間が復興担当大臣になれたのか当時はどういう経緯で政治家に入り込めたのですか?

  • お客様は20分遅刻しても問題無し?

    既に復興大臣を辞職した松本龍議員ですが、昨日、長野北部地震で被災した長野県栄村に視察に出向きました。到着予定時刻より20分遅れの遅刻です。 その間、役場前では村長が緊張した面持ちでずっと到着をお待ちしていました。何せ来るのが、宮城県知事に「自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか。長幼の序がわかっている自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?しっかりやれ」と、人前で礼儀に厳しいところを見せたあの松本議員です。 礼儀に厳しい人だから定刻前か定刻に来ると思ったらは堂々と20分の遅刻です。 礼儀に厳しい人なら、まず時間に厳格なのは当たり前の事だと思うのですけど。 代議士がお客様として行く時は20分の遅刻ぐらいは礼儀の範囲内で失礼にはあたらないという事なのでしょうか?