• 締切済み

心配しています

EXIA-R2(@EXIA-R2)の回答

回答No.1

ご心配のことと思います。 こちらに茨城県の人的被害・住宅被害の状況が記載してあります。 http://www.pref.ibaraki.jp/ 日立市は亡くなられた方はいないようです。 携帯はつながりづらい状態です。 ご無事をお祈りしてます。

関連するQ&A

  • 携帯電話・au社の海外での通話区域について(アメリカ)

    来月からアメリカへ行こうと考えてます。場所はテキサス州のサンアントニオ市。 3ヶ月間滞在する予定です。その際、海外でも使える携帯電話に買い換えようと思い、auショップへ行ってきました。心配していた充電用のコンセントもとても安く手に入ると聞き安心していたのですが、通話地域に問題が!テキサス州では、エリアがヒューストン市しか載っていなかったのです!!サンアントニオってヒューストンよりも確か車で南へ2時間ぐらいのところ・・・。近いといえば近いのですが、通話地域に載ってないところだとやはり無理なのでしょうか?どなたか、知っていらっしゃる方!情報をお願いします。困ってますー!

  • 東日本大震災 東松島市について教えて下さい。

    東松島市にある、航空自衛隊松島基地の中で母親が働いていました。 津波が来たとのメールがきたきり連絡がとれません。 その後、全く安否確認がとれずに心配しています。 基地まで探しに行きたいのですが、現在の状況が全くわかりません。 車で行けなくとも、歩いてなら行けるなら行きたいのです。 現場近くの状況をお知りの方、情報を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 住所とアドレスしか知らない友人の安否確認

    東北地方の大地震で被災したと思われる友人が心配でしかたありません。 何か安否を調べる方法ありませんでしょうか? メールは何件か送ってあります。おそらく津波の被害が大変な土地のようです。 NHKの安否確認も考えたのですが私は家族でもないし、関東在住で少し無理っぽいかなと思っていました。

  • 釜石で地震にあった友人を探してます。

    釜石市大渡町に住んでいる、佐野和子さんの安否を心配してます。メールをしても電話をしても連絡がとれません。とても心配です。安否の情報をよろしくお願いします。

  • 陸前高田市の携帯電話復旧

    SNSで仲良くなった友達が震災の被害が大きかった陸前高田市という市に住んでいるらしいのですが、サイトの中のメールで安否確認をしても返信メールがいまだに来なくとても心配です! 陸前高田市は携帯のネット接続はまだ出来ないのでしょうか? また、いつ頃復旧されるでしょうか?その方の安否が心配で夜も眠れずにいます。

    • ベストアンサー
    • au
  • 石巻市渡波の災害情報知りたい

    メル友が宮城県石巻市渡波山崎に居て、地震被害の当日から今だ安否確認出来ません。せめて、地域の被害状況を知りたいです。心配で眠れません。津波被害などは、どのくらいの被害でしょうか

  • 英訳お願いします!

    「私の住んでいる街は被害はなく、私は大丈夫です。でも被災地に住む友人と連絡が取れなくて心配しています。たくさんの人も亡くなっているし、いつまた地震が起きるかわからないから少し不安です。 心配してくれてありがとう。世界中の国の支援もありがとう。」 メキシコに住むペンフレンドが安否確認のメールを送って来ました。アメリカで津波が起きていますが、メキシコは大丈夫ですよね? ごめんなさい、至急回答お願いします。

  • 宮城県石巻市の現在の状況を知りたいです。

    宮城県石巻市に親戚がいるんですが、電話での安否確認を試みましたがつうじず伝言ダイヤルもやってみましたが、反応がありません。海に近く津波が来ていないか心配です。岩手県では岩手県の被害や宮城県若林の被害を多く放送していて、宮城県石巻市の情報が少ないので、宮城に住んでる人や、石巻市の状況を知っている人は教えてください。

  • どなたか通訳をお願いできないでしょうか。

    安否を問うメールが入り英語で返事を書きたいのですが、どなたか通訳をお願いできないでしょうか。 メールをありがとうございました。福岡市では地震の被害がなく、私も家族もみな元気です。 スペインでも報道されていると思いますが、東北地方と北関東地方では津波により、壊滅的な被害がでました。犠牲者も1万人を超すものと推察され、原子力発電所のメルトダウンも心配されています。東北地方の友人は、一人を除き、連絡がとれていません。本日から仕事に復帰していますが、心配で仕事も手に付かない状態です。 ところで、J君とご家族はお元気でしょうか。スペインでの生活はいかがですか。また、近いうちにお会いできたら嬉しいです。皆様のご健康をお祈りします。

  • 英作文をお願いします。

    東日本大震災から1年が経ち...アメリカのお世話になった方から、私たち家族を心配した手紙が 色々な方の手を渡り、最近になりやっと私達家族の元に届きました。 直ぐに返事を書きたいのですが、英語で手紙を書くことができなく、困っています。 どうかお手伝いしてもらえませんでしょうか。 16年前に主人が仕事でお世話になった、会社の経営者の男性への手紙です。 下部の文を宜しくお願い致します。  Mr ○○○ お久しぶりです。 昨年の大震災から1年が過ぎました。 私たち家族を心配して、お手紙やメールなど安否確認のために尽力して下さった事聞きました。 ありがとうございました。 返事が遅くなったこと、大変申し訳なく思っています。 私たち家族は皆元気です。 私の住む地域は、津波ですべてが変わってしまいました。 我が家の農地も津波で駄目になってしまいましたが、私は農業を続けています。 これからも農業を続けます。 心配して下さった事、とても嬉しかったです。 お手紙ありがとうございました。 ○○○さんも、ご家族の皆さんもお元気で。