• ベストアンサー

化学Iについて

misamisacoの回答

回答No.3

私は受験生です! 良かったら参考にしてください★ サンダイヤル 化学Iの基礎徹底暗記&ドリル 300円くらいで買えるし薄いし 本当に基礎からなのでおすすめします!

kyukyudo
質問者

お礼

わかりました!今度書店に行って探して見ます!ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 化学 参考書

    現在高2です。 石川先生の原点からの化学の、化学の発想法、無機化学、有機化学を持っています。この参考書、たしかに詳しくかかれていますが、使い方で悩んでいます。説明を読む→問題をする→復習 というような流れでいいのでしょうか?あと、セミナー化学、基礎問題精講を学校指定で購入したのですが、これと上手く併用できないものでしょうか?

  • 化学の参考書

    現在高3で今年受験です。 特に化学が苦手というわけではないのですが 夏休みに化学Iの理論、無機、有機の基礎を 固めたいです。 学校ではセミナーを使っているのですが それとは別に問題集をやりたいので書店に行って 探したりはしているのですが あまりいい参考書が見当たりません。 何か紹介してください。 (自分では「らくらくマスター」がいいかなぁと)

  • 化学Iについて。現在高2ですが化学が苦手で仕方ありません。

    化学Iについて。現在高2ですが化学が苦手で仕方ありません。 高1の頃から定期テストでの化学の点数は50前後だったのですが、高2になるともっとひどく、30点台をとってしまいました。 教科書を読んでも理解するのに時間がかかり、教科書だけでは理解できないところもあります。 購入した参考書は分かりやすいのですが、あまり必要ない雑学までのっているので少し使いにくいです。 10月からは模試も始まるのでどうにかしたいです。 化学Iの基礎基本、応用がマスター出来る問題集ありますか?? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 化学Iについて

    高2理系女子です 冬休み課題で 化学Iの復習という課題がでました。 センター入試や今後で役立つところを復習したいのですが どこを復習すると よいですか?

  • 化学の演習

    今学校で理科総合Aをやっています、いまやっているのは物理分野で 化学は前期にやっていました、苦手意識を持っているので、参考書+問題集で基礎を固めたいと思います。 参考書はDOシリーズの理論化学の購入を考えています、問題集は教科書傍用(セミナーなど)か、旺文社の基礎問題精講、数研、重要問題集などの大学入試向きの問題集どちらがよいのでしょうか、教えてください。

  • 化学の参考書(問題集)で迷っています。

    地方の国立の医学部を目指しています。今まで重要問題集等で演習してきたのですが、以前広大オープンを受けた際、今のままの勉強法でいいのか(出来るだけ深くよりは広く浅くのほうがいいのか)と思ってどの参考書を使えば迷っています。現時点で基礎問題精巧、化学の新演習(未改訂)をほぼ1周しています。自分が持っているのはセミナー、基礎問題精巧、精選化学問題演習、重要問題集(2010年版)、化学の新演習(未改訂)です。また新しく本を買うことも考えています。誰か指南のほどをよろしくお願いします。特に理論化学(I・II共に)について苦手意識があるのでこの点も考慮していただけるとありがたいです。

  • 化学Iの参考書選び

    化学Iの参考書選び 今年センター試験を受けます 以前も同じ質問をさせてもらいました。 そのときに教えてもらったのが、「理解しやすい化学I」か「よくわかる化学I」を精読して、 「シグマ基本問題集 化学I」か「よくわかる化学I 問題集」をするといいとアドバイスをもらいました。 ただ、「理解しやすい化学I」と「よくわかる化学I」見た感じ、分厚そうで読める自身がありません。 仕事をしながら勉強しているので、1日にがんばっても3時間しかできません。 一応「必修整理ノート」を2回読み終わったのですが・・・ Doシリーズや面白いほどわかるシリーズなどがあるみたいなのですが、どうでしょうか? 一応今のところは、理論を中心に勉強したいと思っています。 化学は好きなのですが、苦手です。 何かアドバイスをお願いします。

  • センターの化学Iに向けて良い参考書…

    今高校3年生のものです。 今年度の大学受験で化学Iを受験するのですが、本屋さんに行っても沢山参考書がありどれにするか迷っています。 学校の授業で化学を取っていないので、独学で勉強しなければなりません…。 先生には「教科書」になるものと「問題集」になるものを用意しておくといい、と言われました。 化学初心者?でもわかるような、良い参考書などがありましたら教えてください。

  • 化学

    私は理系選択の高校2年生です。 高2から選択別に授業しているのですがもともと理系がとても苦手で数学はなんとか追いついているのですが化学と物理選択のどちらもさっぱりわかりません… 理工、工学系にいきたいのですがしっかりとした夢はない状態です。でも色々なことをふまえた上で理科は苦手だけど理系選択をしました。数学はまだできる方です。 今まで勉強してこなかったことにとても後悔しつつ中間試験が悲惨なことになりました。問題の意味もなにをしたらいいのかもわからず結果はまだでていないものの理系の中で最下位にいると思われます。 化学については化学基礎の時も文系の子達よりもできなくて何をしたらいいのかわからないままここまできてしまいました。おそらく基礎の基礎もわかっていないです。 参考書もなにをかったらいいのかわかりません。 1.どんな参考書を使うべきか。 2.なにから始めたら良いのか。 3.今の時点でできていないとまずいものは何か。 についてヒントをいただきたくて質問しました。 テスト直後、自分の愚かさと色々なことをなめていた自分にショックであり失望し涙もでない状態です… ”答え”でなくてもヒント、また参考になる意見としてお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 化学IIの勉強方法

    化学についての質問です。今僕はNew Step Upという化学I参考書を3週しました。一通り化学1の基礎は固まったので、これから化学IIに入ろうと思っています。教科書を読んだら、いきなり難しい重要問題集などに入っても大丈夫でしょうか。それともNew Step Up化学Iのような基礎固めの参考書をやるべきでしょうか。 「化学Iは一通り分かるから化学IIはいきなりハイレベルのものをやってもわかる。」と言うわけにはいきませんか? あと、化学IIってすべて理論化学ですよね?