• ベストアンサー

自分の考えを偽って質問文を書いちゃダメですか?

ある事柄について、自分はなるべく公平・平等であるべきだという考えだとします。 でも、ある程度、競争して優劣をつけるべきという考えも浮かんだとします。 その競争・優劣の方法は若干、道徳的ではないとされる考えです。 その結果、今の自分は、 公平・平等であるべきだが、競争する面も時には必要かもしれないという考え。 そこで、そんなハッキリしない考えを質問文に織り込むより、 極端な「競争で優劣をつける論者」として、登場した方が自分の自問自答中の疑問にとっては、貴重な意見(回答)が集まりそうな気がします。 なので、別に叩かれてもいいので、自分の考えを偽って質問文を書くという方法を使うのはダメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149158
noname#149158
回答No.4

叩かれるのを承知で書くのはいいと思いますよ。 迷っているから、それを活かす貴方がいれば言い訳で 一つだけアドバイスとするならば、 偽らず質問をして、こういう考え方や表現にも迷うんですが。 というやりかたをしたほうが、回答する側でも、貴方のためにも なるとはおもいます。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございます。 感想をここに残します。↓ 難しいですよね。昔と違ってギラギラした方多いし、 ならば、斬られ役として覚悟のうえ、偏った角度から振るのも良回答を得るため仕方ないかなと。 実際、そうして貴重な意見を得たこともありますし、他利用者を見て、あ、わざわざこんな言い方してるな。と感じることもあります。 #2#3様の意見、いや回答も解らない部分ありましたが、応援か体裁目的か評価件数が付いてるのが面白いですね。(私は#1にしか付けてない。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

質問「被災地に励ましの電話をかけるように呼びかけ」の件でしょうか? http://okwave.jp/qa/q6593126.html TPOを考えた質問なら良いと思いますよ。 件の投稿については、#30にその理由を書きました。(削除覚悟です) この質問の回答としては、 「だめ」です。

noname#136384
質問者

お礼

あと、TPOにより、アリなケースの例も教えていただけると幸いです。

noname#136384
質問者

補足

ご親切嬉しいですが、深読みです。(貼らなくても) その質問から別件を思い出し、質問した次第です。 釣りというか、試験的にそうしてる風の質問もあるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

>自分の考えを偽って あなたの考えを偽ったか否かなど書き込まれた以上、誰にもわかるはずがありません。 >極端な「競争で優劣をつける論者」として、登場した方が自分の自問自答中の疑問にとっては、貴重な意見(回答)が集まりそうな気がします。 このサイトは困った人が質問し、善意の回答者が回答することによって問題を解決する、助け合う目的のサイトです。ご意見募集や議論目的で投稿するサイトではありません。 >なので、別に叩かれてもいいので、自分の考えを偽って質問文を書くという方法を使うのはダメですか? 偽って書こうが勝手ですが、前述とおり、このサイトの目的に反するので削除されます。別のサイトでやってください。このサイトの主旨を良く理解してください。

noname#136384
質問者

補足

偽りか否か判断できないが、判断された場合は削除されるという意味でしょうか? あと、意見募集が禁止なのはわかりますが、意見は普通に見受けられます。 正確に言うと「議論につながる意見募集」なのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.1

言論の自由がありますから、本人の判断で好きな質問をすればいいと思います。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

    【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

  • 自分の中で起きたことについて質問があります。

    実は、okwaveの『国語』カテゴリで、★印の自分の中で起きたことについて 断片的な文章をまとまった文章にしてください。もしおかしな文があったら言い替えた表現を教えて下さい。他の表現も教えて下さい。自然な表現をできれば教えて下さい。 「操られた」という言葉は使わないであらわしてほしいんですというふうに質問したんです。 ★(1)心の中・頭の中で質問をする(2)自分の外の音(=人の声、犬の吠える声、テレビの音)、自分の中の音(=幻聴・耳鳴り)、他人が動いているのを見たことなどがきっかけで質問したことと関連した回答の《言い聞かせ》などがあった、回答が自分の中で出てしまったかどうかは判断できないがそれがあった(3)回答の《言い聞かせ》で、例えば「今日は○○さんからメッセージが来るのか来ないのか」と質問したことに対する回答が後で正確な回答だと感じたり、正確ではない回答の《言い聞かせ》もあった。 ということについてで、「《言い聞かせ》ではなく、自問自答であること」という意見を自分は聞いたんです。 ★印の症状について言い換えた表現で回答下さいと質問したら、 ⇒自問自答するときや考え事をするときには、あることを自分で疑問として出して、それに何かの考えや答えを出すと思いますが、私の場合、それが連続して続くのではなくて、考えていたときから離れて、全然別のことをやっているときに、偶然というか、テレビの音、犬の吠える声、人の声が聞こえたとき、あるいは他人の行動や雲の動きを見ていたときに、突然、前に考えていたことの答えがひらめいてくるのです。そのひらめいた答えがまさに正解であるときもあるし、正解にならない答えのときもあります。 このような回答を自分が得たのが1つと、もう1つは、 ⇒「○○さんから今日メッセージが来るのか来ないのかと自分の頭の中で質問したら、今日来ると頭の中で回答が響き、その通りにメッセージが来た」という経験があったとしても、そのようなことは気にしない方が良いです。 という2つの回答をもらったんです。 けれど「頭の中で回答が響き・・・」「答えがひらめいてくる」という言葉の表現では自分には合わないと思ったんです。 自分は、 【A】心の中や頭の中で質問する(=心の中や頭の中からある疑問が出てくる)【B】何らか(=例えば幻聴、犬が吠えたこと、車の音が聞こえたこと、ある人の言動)がきっかけで自分の中から質問に対する回答が出る(=心の中や頭の中で言う感じで、疑問とした出したものに回答を当てはめる)【C】その当てはめた回答が当たったり外れたりしたことを感じた  という流れの出来事が起きたんです。 【B】に関しては操られた感じに捉えると、「何らかがきっかけで回答を言わされた」「何らかがきっかけで回答が発せられた」「何らかがきっかけで回答が返ってきた」というふうに表現するということなんです。 ここで質問です。 上記の文章を参考にして、心の中で質問をした~回答が当たったり外れたりしたまでの流れの出来事を文章にして表現してください。 「操られた」「自分の意志で操った」という言葉は使わないで表現してほしいのです。 ヒントは、「自分の意志で動いた」「自分の(頭・心の)中で起きた」「自問自答」「思ったんではなく、感じた」です。 「ひらめいた」「自問自答」以外の言葉で表現して全体の文章にして回答を下さい。

  • ダメな考えを治したいのですが

    はじめまして。 こちらに初めて質問させていただきます。 質問と言うのは、人間的になっていない自分に腹が立つということです。 具体的にいうと、 ・メールをいつまでも返さない ・約束してたのに前日又は当日キャンセル ・自分に甘く、他人に厳しい などといった事柄です。 このままでいけないとはわかっていても 返さない、キャンセルしてしまう、といった行動を取ってしまうんです。 この行為がとてもだるく感じてしまうんです。重要であればある程だるく感じます。 大学三年という時期ですので、このままでは就職活動にも影響が出てきてしまうことが怖いです。 そして何より、一人の人間としてこのままではいけないと思っています。 これから社会に出て働くことになりますが、このままでは良好な人間関係を築くことは愚か、他人と一緒に仕事をすることもままならないのでは無いかとも思います。 自分に甘く他人に厳しいということは、以前から親に言われてきたことでした。20年たった今でもそれは治っていません。この部分が治らない限り、一生このままなのかもしれないと思い治そうとしましたが、どう直して良いのかわからないのが現状です。 メールが面倒、キャンセルしてもいいや、このような考えをしてしまうようになったのは大学2年生ころからだったと思います。 自分が嫌で仕方がない、でもどうすることもできない歯がゆさ。 親も就職に関してとても心配しています。 このことも親に相談しましたが、これはたくさんの方の意見を聞きたいと思い、こちらで質問させていただきました。 馬鹿な質問だと自分でも思います。 でも偏った考えではなく様々な意見を参考にしていきたいんです。 長々とした質問で、的を得られない内容だったとは思いますが、 回答お願いします。

  • 公務員試験についての質問です。

    公務員試験についての質問です。 平等、公平、競争の原則のある公務員試験の採用枠には既卒枠と新卒枠の違いがあるのでしょうか?

  • 何気ない疑問やふと沸いた考え的質問が己の思想を民衆に強く主張する質問者かのように思われるのは何故?

    こんにちは。 本年もよろしくおねがいたします。 よく、何気ない疑問やふと沸いた考えを披露し、他者のお考えや感想を拝借しようという質問が、 まるで己の思想を民衆に強く主張する質問者かのように仕立て上げられ、 いざ倒さんと立ち向かってくる道徳心にあふれ正義感の強い回答者に責められている状況が見受けられます。 これを回避するためには、どんな質問文(文体)にしたら良いでしょうか。 また、なぜこのように流れてしまうのでしょうか。 ご教示の程、お願いいたします。    

  • 自分を許せません

    私は過去の自分を否定して生きています。 過去した行動が全て許せないんです。過去に縛られて現在を生きれませんし、未来にも希望が持てません。 多分完璧主義で年による制限が強い方なんだと思います。ここでこうしていたら今頃は、という考えばかりです。 実際はこうなのに(失敗ばかりの駄目人生)、受け入れられないんです。どうしてできなかったんだろう、と自問自答です。 どうゆう思考を転回すれば自分を許せるんでしょうか 元々それもあってそういう過去を築き上げてきた自分が大嫌いなんです。自分を大切に、とか自分を好きになろう、とかいう感覚がよくわかりません。

  • 公平とは何か

    女性議員割当制度 弱者救済制度 世襲議員への批判論と世襲議員の被選挙権を根拠とした擁護論 市場原理 行政の中立性 以上を議論するときに共通して、でてくるのが「公平」の概念だと思います。 「公平」を同じように接することと解釈すれば、女性議員割当制度等は悪平等と言えます。 逆に、「公平」を競争できるようにスタートラインまで支援することと解釈すれば、女性議員割当制度等は機会の平等を実現していると言えます。 「公平」とは何でしょうか?

  • 以前自分がした質問文を、これからする新しい質問文に貼り付けて、更に深い

    以前自分がした質問文を、これからする新しい質問文に貼り付けて、更に深い質問をしたいです。 その場合、どの様にしたら著作権法にや利用規約に触れないでしょうか? というのは、回答がついた質問は教えてgooの知的財産になると何処かで読んだからです。 たとえ自分がした質問でも回答がつけば、著作権が教えてgooさんにある事になるのですよね? もしそうだとしたら、法に触れない様に以前の質問文を新しい質問に貼り付けたいのですが、どの様にしたら良いのでしょうか? 次の選択肢で正しいやり方はどれでしょうか。 1、新しい質問文に以前の質問のリンクを貼る→NGな気がします。 2、以前の質問文をコピぺして、新しい質問文に貼り付ける 3、新しい質問文に以前の質問文の質問番号を書き、そちらを御覧下さいと書く 4、その他の方法

  • 甘えている自分・・・。

    今年受験を控えています。 今からセンター試験対策で勉強をしています。 でも、甘えている自分がいます。 勉強が思うようにはかどらなかったり、成績が伸び悩んでいるいる状況なのですが、勉強をやる気になれず、どうにかなるさと甘い考えを持ってしまいます。 一生懸命今から勉強しないといけないと分かっているのですが、自分に甘いのです。 自分に厳しくして今年一年頑張っていきたいのですが、どうしたら自分をコントロールできるか分かりません。 家の親は、「思春期特有の悩みだね」などと言いますが、本当にこのままでいいのかと自問自答してしまいます。 高校受験の時は、こんな感覚にならなかったのですが・・・。 勉強が頑張れるよう、自分の気持ちをコントロール出来る方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 感想文の書き方を教えてください。

    感想文の課題が出たのですが、今回は、 ルソーの『不平等論』を読み、感想を書かなければいけません。 論文を読み、感想文を書くのは初めてです。しかも古典書。 (論文から小論文は書いたことはあります。) 感想文に感想を書いてはいけない、と言われますが、 自分の生活とかけ離れたことについて述べている論文について、 どのような点に着目して、どのように話を展開させていくといいですか? どんな小さいことでもいいので、アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • speak buddy 法人コードについての質問があります。
  • ご利用製品やパソコンのOSについての質問です。
  • 具体的なお困りごとやエラーについての質問です。
回答を見る