診察中の医師からの名刺とは?変な期待を持ってしまう私は馬鹿なのか

このQ&Aのポイント
  • 春から大学生になる女性が近所のクリニックで診察を受け、30歳前後の初対面の医師から名刺を渡されました。診察中には身の上の問いかけや進学先の話などがあり、最終的に医師からメールするようにと名刺が渡されました。
  • 名刺を渡されたことに驚きつつも、名刺の持ち主は東大の医師であったため、少し緊張しました。医師が診察中に名刺を患者に渡す行為について疑問や困惑があり、その意図や自分の対応についてアドバイスを求めています。
  • 女子校育ちで男性経験がなく、脈あり脈なしの判断もつけられない状況で、相手の意図や自身の行動について迷っています。向こうの意図や適切な対応についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

診察中の医師からの名刺

春から大学生になる女です。昨日近所のクリニックに行き診察を受けたところ、30歳前後の初対面の医師から名刺をいただきました。 診察中に始めは医師から当たり障りのない身の上の問いかけをされ、軽く会話をしたのですが、私が進学する大学などを訊いてきました。自分で言うのも気が引けるのですが世間ではかなり有名な私大に進学します。そのためか解りませんがそれからの会話の中で出身高校に至るまでかなり色々な質問をされました。最近の就職の厳しさなどが話題にあがると「俺の友達のコネ頼っていいよ、紹介するから。メールして?」と言われ名刺を渡されました。 名刺をいただいて驚いたのですが東大の方でした。恥ずかしながらそこでクラッときてしまったのは確かです。 医師の方が診察中にメールするように名刺を患者に渡すなんて普通あることじゃないと思うのですが、一体どういう意図なのか困惑しています。純粋に紹介目的のみなのでしょうか?変な期待を寄せている私は馬鹿なのでしょうか。 私は中高が女子校だったため男性経験などが皆無で何をどうしたらよいのか解らない上、所謂脈あり脈なしの判断も全くつきません。 推測で構わないので向こうの意図やこちらからどう対応するのが適切なのかアドバイス頂けると嬉しいです。 長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.1

東大に驚き、クラッとしてしまう,都合の良い女性であることが,分かったので,いつものように名刺を渡しただけです。  彼は経験上,あなたのような多少偏差値の高い大学に進学するようなタイプの女性ならば、自ら遊ばれに来る確率をよく知っているので、自分からリスクになるような発言はしませんが、えさを撒いただけです。  あなたが空腹ならば、そのえさに食いつけば良いし,満腹ならばほっておけば良いことです。  東大出身者が、そこそこ偏差値の高い大学の学生に就職の話なんて,今時いちばん分かりやすいオーソドックスなナンパです。  もっと軽いタイプの女性には,知っている有名人の話をしながら、名刺を渡しているでしょう。  初体験は,東大出の医者、と10年後に思い出すのも,一興かも知れません。彼は、色々な意味で経験豊富でしょうから,良い勉強になりますよ。

poomin11
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。中高の殆どを勉強一色にした枯れた女なのでナンパされただけでも嬉しいです(笑)これからは学歴に食い付いてくる男を慎重に判断出来る力を養います。こちらも相手に学歴を望んでしまうのでお互い様ですが(笑)

その他の回答 (2)

noname#131337
noname#131337
回答No.3

何だかNo.1様と似たような回答になってしまいましたね。 書いてる途中で回答付いてたので悪く思わないで下さい。

poomin11
質問者

お礼

わざわざありがとうございます!意見が多い方がありがたいですし、NO.2様のお言葉もとっても参考になりました。

noname#131337
noname#131337
回答No.2

そういう話題をしたと言うことは心療内科か何かですかね? そしてこれは恋愛も含めたお話という認識で良いですよね? 公私混同していて医師には不適任かなと、個人的には思います。 ゆくゆくはそこから何らかの信用問題に発展しそうでなりません。 若い娘がいたらみんなにそうしてるんじゃないですか? しかし学歴の部分でクラッとして期待を寄せたのであれば、それはそれで歩みを進めてみても良いんじゃないでしょうか? いくら恋愛経験が少なくとも誰しも自ら経験し、泣いて笑って肥やしにしてきているのです。 泣くも笑うも自己責任という事ですよ。 東大というのは偽りない事と思いますが、オイラも今から東大になろうかと思えば出来ますよ^^ 名刺作るなんて簡単です。 名刺渡しますからお付き合いしてくれますか? 貴女の好きなタイプにいくらでも変身して見せますよ^^ 因みに自分の知り合いにも東大卒がいますが、現在ホームレスです。 高校中退のオイラの会社で、たまに手伝ってもらっています。 バイト期間中は、資材置き場に置いてあるコンテナの中でしばらく生活していました。 真夏のコンテナ内で作って4日経過したうどんを食ってましたよ。 何故こんな事を書くかというと他意があるわけではなく、物事の本質を捉える力に欠けているのかなと感じたからです。 学歴じゃなく、本来はその人間自体に魅力を感じるものではないですか? もし学歴に重きを置きたいならば、それでも良いと思います。 でもそれじゃあんまりな回答なので… 自分なら所謂脈あり脈なしなんて考えにさえ、なりません。 貴女は御自分で仰る様に恋愛経験が少ない故、相手側からアプローチされている事に舞い上がっている状態です。 気になって仕方なくなっているのです。 あまり参考にならなかったかな? 要は自らガツガツと寄って来る男は信用するなって事。 まぁ、女にも言えますけどね^^; どっちにしても恋愛なんて身も心も余裕がないと成就しないんですよ。 患者に名刺まで渡してガツガツしててもね… 遊ばれる前に気付きましょう。 就職難を武器にコネとか言ってる時点で相手の本質は見えるでしょう。

poomin11
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 心療内科ではなく皮膚科なんです…本当に雑談ばっかりでまるでカウンセリングでした(笑)相手に学歴を求めるから自分も学歴をつけた状態なので遊びでも何でも東大医の方からの名刺は嬉しかったです(笑)ですが今回は今後に期待しつつスルーします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学生でも名刺は必要ですか?

    こんにちは。私大の人文学部、中国学専攻の大学3回生です。 最近になってようやく研究したい学問の分野が定まり、大学院への進学を希望しています。幸い担当ゼミの教授(A教授)からも進学を勧められているのですが、大学に自分が希望する院の研究室がないので他大学の院を考えています。 私は中国学を専攻しているのですが、A教授と繋がりがあり、一般教養の講義をされているB教授の文化人類学という研究分野の方に興味があり、このあいだ勇気を出してB教授に直接話を聞いたところ、「自分の研究室に、他大学の院に行って戻って来た研究員がいるから、気軽に研究室に話しを聞きにおいで~」と言われたので、今度行ってみようと思います。(補足しておくと、研究室はあっても院に属していないのでその研究室には院生としては入れません) ここで本題なのですが、 1)B教授と直接話すのは今回が初めてで、自分から自己紹介はしたものの、名前なんてすぐに覚えられるわけでもないし、今のところ一般教養の授業を受ける時以外何も連絡手段がない状態で困っている 2)研究員の方と話をするときに、自分の素性(名前・学部・学科・専攻科目)などを覚えてもらいたい 3)他大学へ研究室訪問した時に(2)と同じ理由で自分の事を覚えてもらいたい この3つのことから大学内専用の名刺を作ろうかと考えています。 でも学生が名刺を持つなんて社会人かぶれでバカみたいと思われそうで不安なのですが、 この場合名刺を作るべきでしょうか? また作るべきなら、どんな形式で作れば良いでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 近く、外科で手術を受けようと思っているものです。

    近く、外科で手術を受けようと思っているものです。 医療関係の本にも載っている名医と、呼ばれる大学病院の教授に手術を受けたいと思っていましたが、 先日初診を受けたところ、違う普通の医師の診察となりました。(私の教授の診察日や紹介状の不備等ミスだったなぁとは思いますが‥) これではおそらく、その医師の執刀となると予想されます。 大学病院で希望の医師、私の場合は教授、に執刀をお願いするにはやはりなんらかのコネ等が必要なのでしょうか? また、今からその初診の医師ではなく、希望する教授の診察に変更したいという希望は外科外来等に申し込めば可能でしょうか? あと、一般的にお尋ねしたいのは、大学病院で教授の診察、執刀を受けたいというのは‥なんのコネもない一般庶民には縁遠いものなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • もらった名刺に連絡してもいいのでしょうか??

    大学生、21歳、女です。 来年就活を控えています。 私にはある憧れの会社があります。私は今年の春、その会社が主催するイベントで短期でバイトしていました。そこにはその会社の方がたくさんこられていて、少し挨拶する機会もありました。 所定の位置に立って仕事していると、その会社の方から、「君は何歳?」「どこの大学生?」などニコニコして聞かれました。 (とても気さくな感じでした) 質問に答えて、少し話をしていると、来年の就活はどこらへんを狙っているの?を聞かれました。 私は「この業界に入りたいです、だからこの会社も受けると思います!」と答えました。 その方は「そうなんだ、君はいいね、頑張ってね。」と優しく言ってくださいました。 次の日にその方から、「就活のこととかで何かあったらいつでも相談してきてね。」と名刺をもらいました。名刺には自分の携帯のメールアドレスと電話番号も書いてありました。 名刺をもらってわかったのですがかなりの偉い方でした。 そのバイトが終わって、一回だけその方から、また会社が主催するイベントがあるから、またバイトしない?と電話がありました。 私はその頃学校やサークルなどで忙しい時期だったので断ってしまいました。 最近、就活のことを本格的に考え始め、やっぱりその業界に入りたくて、 その方に連絡してみようかどうかとても迷っています。 コネを作るのかといったら否定はできませんが、その業界の就活のことを詳しく聞きたいのです、、 しかし、最後に連絡をとったのは5月始めくらいで、かなり時間が空いてるし、向こうの方も忙しいだろうし、迷惑だろうなとも思います。 それに、私の願望だけで事を進めて行っても向こうに失礼なことになるかもしれません。 社会経験がまだないだけに、とても迷います。 連絡をとってもいいのでしょうか? また、もうやめておいた方がいいのでしょうか?

  • 大学病院、検査から診察まで間があきます

    昨日、地元の病院より大学病院へ紹介してもらい受診しました。 昨日は結局、簡単な診察と後日の検査の予約で終わったのですが MRIや脳波の予約をして帰りました。 MRIが2月上旬、脳波が3月半ば で次回の医師の診察予約も3月半ばです。 MRIの検査の日は検査のみで診察なしのようです。 多分私の場合、緊急性は低いとは思うのですが 万が一MRIで緊急を要する結果が出ている場合でも 結局それから一か月以上先の診察を待たないとわからないのでしょうか? 緊急性がある、となった場合は担当医師などがいなくて 当日診断結果を聞く場合もあるのでしょうか? 検査から次回の診察の間が空いているので気になりました。 大学病院のシステム(?)など御存知の方、教えていただけるとありがたいです。

  • インターネット相談と無診察診療について

    JustAnswer(ジャストアンサー:www.justanswer.jp/)という有料のインターネット相談サイトを利用しました。 最近感じている体調不良に関する質問でしたが、以下のような注意書きを理由に、痒いところに手が届くような回答が得られませんでした。要するに病院に行って下さい、という回答で、それならば敢えてインターネットでお金を払ってまで質問をする必要がありません。 1. 医師法第20条(無診察治療等の禁止)を遵守して回答いたします。   医師法第20条(抜粋)「医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方箋を交付してはならない」   【無診察治療の禁止(医師の職業倫理規程(案)パブリックコメント - 日本医師会より)】   「患者を直接診察することなく治療・措置を講ずることは、危険性も高く、患者の身体・生命に思わぬ被害を及ぼすことから、医師は、直接患者を診察せずに臨床診断を下し、投薬などの措置をしてはならない。これは、医師法にも定められている。(無診察診療の禁止)  電話・ラジオ・テレビ・インターネット・手紙・新聞・雑誌などを介して相談を受けた場合に、具体的な診断を下し、さらに治療方法まで指示するようなことはしてはならない。相談内容から必要性があると判断したときは、医師の診察を受けることを勧めるべきである」 http://www.med.or.jp/nichikara/rinri/1-0203.html     【川崎医科大学附属病院 リウマチ・膠原病科ウェブサイトより抜粋】   「インターネットは非常に便利であり、私たちの科では、インターネットや、また時にはメールを、『情報』や『安心』を患者さんに提供するために用いたいと考えています。 しかしながら、医師法20条には『無診察診療の禁止』が記載されており、メールでの医療相談は、これに抵触する可能性があることをご承知下さい。 医療上の具体的な判断や決定は、診療行為となります。 例えば、『血圧の薬を中止してから、頭が重く、血圧を測ったらとても高くなっていました。血圧の薬を再開してもいいでしょうか?』というメールを患者さんから頂いたとします。 これに対し、『血圧の薬を再開して下さい』とメールで返事をすれば、これは医師法違反の可能性があるということなのです」 http://www.kawasaki-m.ac.jp/rheumatology/message14.html おおまかな診断や、薬局で買える薬での対応の可能・不可能くらいは示すことができないのであれば、このようなサイトの存在意義が無いと思います。 私の質問は首や肩・腕の痛みがあることに関するもので、回答は、インターネットでは診断を下せないのではっきりとしたことは言えないが、頚椎の問題である可能性が高いので、頚椎を専門とする整形外科を受診するように、というものでした。 インターネットでは、法律的に、この程度の回答しか得られないものなのでしょうか?

  • 合コンで出会った人にもらった名刺のアドレスに・・・

    合コン形式の出会い飲み会に参加しました。 40代、女性です。 第一印象からとても良くて、話も楽しくて、とても気になった男性がいます。 席替えが途中であったので、20~30分くらい?しか話せませんでした。 でもいい感じで会話はできたと思っています。 この後、まだ仕事があるとかで、2次会には行かずに帰るとのこと。 みんなで集まって、次どうする、とか言ってた場でした。 ああ、連絡先、欲しいのに、、、と思ってどうしようと思っているところに、 その方と偶然同業だった女性が名刺下さいと言ったので、それに便乗して 私もいただきました。 言わなかったら、向こうもそのまま帰ってたと思います。 もらう時に「よかったら連絡ください」という言葉はなかったですけど・・・ ここで問題なのですが、名刺のメールアドレスは会社になってると思います。 小さな個人経営者のようなので、見るのはご自身だけだと思うのですが、 会社のアドレスにメールをしてもいいものか、悩んだ結果、 「お仕事用のアドレスとは承知の上ですが、失礼します」 と書き始め、「もしよければご連絡いただけると嬉しいです。」 とだけ書きました。 とりあえず、お誘いしたかったのですが、やはり会社の・・・と思うと。 私も気を使い、ビジネス会話じみた言葉遣いになりましたが、 この場合、いたしかたないと思っていただけるのでしょうか。 そこしか連絡先を知らないので、許されますよね? まだ返信を待っている状況ですが、これで来なかったら脈なしということで 諦めます。 久々に胸がときめいたので、ドキドキです。

  • 町のクリニックに週1で来ている大学病院の先生について

    大学病院の医師が週1回のみ来ているというクリニックをいくつか知っているのですが 大学病院の医師はどのような意図でそういった診察をしているのでしょうか? そのような医者は信用ならないという噂を聞いたのですが実際はどうなのでしょうか。

  • 怒りっぽい医師への対応について

    ここ1~2年で、膝、腰、股関節、肘、と次々悪くし、近所の整形外科を受診しました。 最初の頃はきちんと診てくれはしたものの、短気な医師で、悪い所が 増えるたびにイライラする感じでした。 慢性化した膝について、痛む訴えをあまり聞いてくれずに良好だと断言し 診察室を出された事が1度あり、それがきっかけで、医師の許可を得て 画像を借りて近くの大学病院のスポーツ整形へ相談に行きました。 この時、画像は快く貸してくれたのですが、紹介状はなかったです。 転院ではなく、基本的には近所の整形外科へ通うとはっきり言って あったのでなかったのだろうとしか思わなかったのですが、これが気に 入らなかったらしく、後になって突然他の病院へ行ったと医師から 責められました。 信頼関係にひびが入ったかもと悩みながらも他に通える医院はなく、 リハビリ施設は充実しているし、基本的には腕は良い医師だと信じて いたので通っていました。 そして、先日新たに肩の激痛が起こり痛みに耐えかねて受診した時、 カルテをバッ見て、今までもこんなに診ているのにまた!みたいな事を 驚いたように大声で言われました。 そして、(診る所が多いので)当院ではこれ以上は診られない、と言われました。 わざと悪い所を増やしている訳でなし痛むから受診したのに、診察拒否の ようなこの対応にひどく傷つき診察室で涙が出てしまいました。 一応なだめてくれて結局は診ると言ってくれたのですが、話をしている うちにうまく疎通しない事にイライラや舌打ちが更にひどくなり、 束ねてあるカルテを指差して、こんなに患者がいる!時間がないのに! 診察室に入ってから30分もたってる!(実際はそんなにたって いませんでしたが)ありえない!というような事を怒鳴るように言われ、 ショックで何も言えませんでした。 かと思うと気を取り直したような態度になったり、明らかに激情を抑えて いる感じで恐ろしく、しかし肩の注射はしてくれて診察室を出ました。 痛む身体を抱えて他に通える病院が近所になく、リハビリは毎日でも しないと足腰が動かなくなるかもという状態で、非常に辛い気持ちです。 基本的には悪い医師ではないとは思うのですが、患者の気持ちが解らず 怒りすぎる気がします。しかし医院内のリハビリ施設は良くスタッフは 皆良い人で気持ちよくお世話になっています。 こういう医師の対応にはどう対処したら良いでしょうか。 何か良い方法はあるでしょうか? また、肩の治療を1度拒否された事は、診察拒否にあたる不当な事だと 思われますか? 整形外科疾患は、1箇所悪くなると他の場所も負担がかかり続けて悪く なる事は素人でも想像できますが、悪い所が多すぎるから診られないと 言うこの医師の発言は普通でしょうか? 2週間くらい前の出来事なのですが、まだショックが強くて冷静に 判断できません。

  • この医師に任せて手術すべきか

    お産が原因で直腸瘤になり、(便意はあるのにいくら息んでも出てこない)排便困難な状態が続いています。 住んでいる県内の大きい病院は全て回りましたが、専門医がいないので分からないと言われ、先日から車で片道4時間かけて他県の病院に通っています。 そこの先生は、確かに症状は見抜いてくれたのですが、びっくりするくらい高圧的で自信満々な医師で、まさに「プライドの塊」という感じです。 初回の診察で、いきなり自分の出身大学による病院同士の派閥の話をしてきました。(私が地元の病院から持参した紹介状は、自分の系列ではないから「こんな人(先生)知らないよ」と言い出し、自分の経歴や病院同士の派閥の自慢話をし始めました) とにかく話し方や全てにおいて偉そうで不快でしたが、私としてはもうこの先生しか診てもらえる医師がいないため、機嫌を損ねないようにしていました。 ですが、2回目の通院日、この御時世(コロナ)なので検査も出来ないらしく、朝こちらが高速道路に乗った時に電話が来て、「隣の市で医療崩壊が起きて、患者がこっちに流れてきてるから。あんたの診察やってる場合じゃない」と言われました。 でももう高速に乗ってしまったこと・何日も便が出ていなくて苦しいことを伝えると、じゃあ来てと言われました。 病院に着いて診察室に入るやいなや、同席した夫に「(私を指さして)この人が電話口で泣きそうな声でつらいって言うから仕方なく診てやる」と言い出し、「検査も何もできない。こっちは癌の手術ですら8件断ってるんだ」「あんたがいくらつらかろうが関係ないんだよ!」と怒って言われました。 この時点でもうかなり不快だったのですが、医師は私の症状が手術必要なことに触れ、「手術はできるけど、保険は効かない手術だし(腸を吊り上げる)、僕は開腹でやるのがポリシー。ロボット手術は自分でやらないから(?)やりにくい」と言われました。 また、「もう手術せずに、いっそスッパリ人工肛門にするなら、いくらでも元の病院に紹介状書くよ。人工肛門なんて外科医一年目の仕事だし。 以前あんたみたいな症状の患者さん、人工肛門にする?って言ったら喜んで帰っていったよ」と言われました。 こうして改めて思い返して書いていても、とても医師の発言とは思えないです。 1ヶ月後にまた受診予定なのですが、この医師に手術してもらえばいいのでしょうか。 (手術するにしても、コロナの影響でいつになるかわからないのですが) 腸を吊り上げる手術(調べてみたところ、仙骨固定術というようです。でも医師の言うような保険外ではなく、ちゃんと保険適用のようです)は、私の住む県の医師は一人もできないのかな?もしできる医師がいるなら地元で受けたいというのが本音です。 でも夫は「県内の病院はどこも見抜けなかったんだから、手術もできるかわからないし、もしできるとしても不安」と言います。 皆さんなら今後もこの医師にかかりますか? 地元に専門医がいないので、もうこの医師しかいないので、どうしたらいいか板挟みになっています。 長文申し訳ありません。

  • 「友達になって」と名刺を渡してくる意味とは

    大学生女です。 私は今まで、三人の社会人に名刺をもらいました。 一人目は、道でふとしたきっかけから会話した30代男性から。 二人目は、習い事先で初めてお喋りした20代女性から。 三人目は、アルバイト先の採用担当者である30代男性から。 先の二人は「友達になってください」と言って、名刺を渡してきました。 当時、高校生だった私は「大人の社交辞令だろう」と思い、放っておいたのですが、今になって「もしかしたら大変失礼なことをしてしまったのではないか」と気にかかるようになりました。 ここで質問です。 縁もゆかりもない人に「友達になって」と名刺を渡してくる意図とは何でしょうか。 ただの社交辞令なのか、本当に話したかったのか、それとも別の理由があるのか……。 「自分だったらこうかな」といった推測も歓迎です。 質問はもう一つあります。 三人目は最近の話なのですが、「これはプライベートな名刺だから、個人的なことでもなんでも連絡して」と言ってきました。 初めは「これも社交辞令だろう」と思っていたのですが、急に先の二人のことを思い出してから社交辞令の線引きに不安を持つようになりましたし、また、アルバイト先で何度か顔を合わせるにつれて、「わざわざプライベート用の名刺を渡してきたということは、個人的に連絡が欲しいのかな」と感じるようになりました。 一回ぐらいはこちらから「社交辞令として」連絡したほうがいいのか悩んでいます。 大人の対応の仕方を教えてください。 私は経験が浅いため、社会人の言葉の裏が読めません。 回答よろしくお願いします。