• ベストアンサー

捻挫?

2週間前に階段から落ちて左腕胸部を強打し 痛みはあるものの腕が上がるので仕事にも行ってました。 が、1週間後痛みが我慢ならず受診しました。 肋軟骨痛めたね とだけ言われました。 内服と湿布しか出されず… 今一番痛いのは上腕部です。しばらく通院した方が良いのでしょうか? どれくらいで治るものなんでしょう? この先もずっとこの状態かととても不安です。 生活において注意すべき事など有りましたら助言頂けると嬉しいです。 仕事は中々休めないのですが、仕事がこの痛みを長引かせてるのなら ちょっと考えなきゃいけないと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 軟骨痛めると痛いですし長いです 取り合えず出された薬で様子を見て あまり変わらないようならもう一度行って見てください

関連するQ&A

  • 左腕~肩の痛み

    1ヶ月ほど前に、転倒し、左腕を強打!(ひじ~肩まで)3,4日ほど手に力が入らないし、腕が上がりませんでした。上腕三等筋と肩が腕を捻ったり腕を上げようとしただけで激痛が走り1週間ほど痛みが取れませんでした。夜間痛もありました。念のため総合病院の整形外科に受診しました。肩のレントゲンを撮りましたが骨には異常はありませんでした。2週間後にも病院へ行きましたが、ただの打撲との診断なのか、特に詳しい検査はしてもらえませんでした。今は腕は上がるようになりましたが、腕をまわすとゴリゴリするし、腕を捻ると力瘤あたりから手首の腱鞘炎のようなパキッと言うような音やゴリッという音がします。あとは、いきなり肩、上腕三等筋が痛むときがあり、まだ不安が残ります。筋でも痛めたのでしょうか?

  • 捻挫について

    3週間ほど前に階段から落ちて、左足首を捻挫しました。 病院に行くと、捻挫で間違いないだろうからレントゲンは撮らなくていいと言われ、固定テープと湿布をしてもらいました。その後何回か固定テープと湿布の貼り換えに通っていたのですが、傷も治ってきたので(右足に擦り傷があったので消毒もしてもらっていました)、もう来なくていいと言われました。が、捻挫の方は全くと言っていいほど腫れが治っていません。見た目でも分かるぐらいに腫れているので、先生に湿布を貼っていたら治りますかと尋ねると、湿布ももうあまり意味がないので何もしなくていいと言われました。 昨日から湿布をやめたのですが、歩くと少ししびれがあります。痛みはほとんどありません。(ただ正座をすると痛むのでできません。) 痛みがないので生活に支障はないのですが、3週間を経過してもこんなに貼れはおさまらないものなのでしょうか?仕事柄かなり歩きますし、捻挫した直後から普通に仕事をしていましたので、治りが遅いのかなとも思いますが・・・見た目が悪いので早く治したいです。 早く治すには本当に湿布を貼らなくていいのでしょうか。それとも他の病院に通いなおした方がいいのか・・ 捻挫の経験、知識のある方、よろしくお願いいたします。

  • 肋軟骨骨折してしまいました。復職は?

    12月中旬、肋軟骨骨折してしまいました。場所が固定できる位置ではなかったため、湿布して安静にしておくしかないと言われ、仕事も休職中で様子を見ています。痛みはだいぶいいのですが、昨日また痛みが出てきて再受診しました。医者からはレントゲンをとっても写らないからといってレントゲンも撮らずに様子を見るように言われました。仕事が、介護系なので人を抱えたりすることが多く復職の時期を考えています。3週間やすんでいて職場に迷惑をかけているので、来週から出勤しようかと考えていますが、痛みがあり不安があります。やはり、痛みが完全に取れてからのほうがよいでしょうか?

  • 柔道などで肋軟骨骨折の経験のある方・・・

    主人が柔道をしていて、胸を痛めたとのことです。 柔道の先生にも話したし、肋軟骨骨折は柔道をやっていれば 良くあることで、昨日痛めて、今日も痛みが悪化していない から大丈夫と言って、冷やしているだけで、病院を受診しようとしません。 受診してもシップをくれるだけで何もできないからとの理由です。 でも素人の私からすると、内臓に損傷があったりしたら不安だし、 レントゲンには映らないとはいえ、他の合併症がないかどうか など診断してもらえれば?・・と思うのですが。 ・主人に医者にいってもらうにはどう説得すればよいですか? ・また本当に肋軟骨骨折かどうかなんて、自分で判断できるもので 病院へ行かなくてもいいようなものなのですか? 仕事上、体を動かさなければならないし、休めないとのことです。 病気のカテゴリでレスがなかったのでこちらで改めて 質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 上腕の痛み

    2ヶ月くらい前に、左の上腕の筋肉が痙攣を起こし、腕を動かす時に痛みがありました。 重い物を持ったのが原因だと思っていました。痙攣は治りましたが、腕の痛みは中々治らず、2週間前に整形外科へ行きました。 腕と首のレントゲンを撮り、診察を受けたら、携帯の隙間が狭くなっているとの診断でした。 首を外らす事はしないで、前に倒すストレッチをするように言われ、湿布と痛み止めの薬を貰いました。 でもまだ服を着る時に袖に腕を倒す時に、左腕上腕に痛みが走ります。安静にしていれば痛みは無いです。 このような症状があった人や、知っている人が居ましたら、どのように治していったか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 整形外科ってこんなもの?

    2週間前に腰を痛め その後 肋軟骨にも軽い痛みが一日中あります。 背中も痛くなり 20年前から時々痛む左臀部の坐骨神経痛も出て来て 強い痛みでは無いものの 整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り 座って膝をトンカチみたなのでポンっと叩かれ ヘルニアも無いし 写真を見ても骨にも神経にも異常が無く ズレも無いから もし痛みが続くようなら市販の痛み止めを飲みなさいとのこと。 軟骨はレントゲンには写らないし 自然に治ります。 そう言って湿布も鎮痛剤も出されず帰されましたが こんなもんでしょうか・・・。

  • 長く続いている胸痛

    43歳男です。 2年半くらい前から肋軟骨周辺が24時間ピリピリ、ズキズキと痛んでいます。そのときから、いくつかの整形外科をハシゴしましたが、胸骨の炎症は認められるものの特別な治療はなく、様子見との指示でした。MRIやレントゲンでみると炎症がおきている箇所は、他と違い白っぽく写っています。 現在でも症状は大きく変わらず、ひどいときは背中や脇の下まで激痛が走り、仕事にも影響が出ています。処方された痛み止めと湿布でなんとか凌いでいる状態です。特にきつい症状が出るのは運動後もありますが、パソコン作業中や寝ころんでいるときもおこります。 症状が出てから日数がかなりたってるから痛くても運動した方が良いとのアドバイスももらっていますが、運動後の痛みを考えると消極的になってしまいます。 こういった症状に対して、治療方法は痛み止めや湿布などの対処療法しかないのでしょうか?肋軟骨炎との診断はもらってないのですが、肋軟骨炎ではないのでしょうか? なにかアドバイスをいただければうれしいです。

  • 現在、左上腕の肩から上腕二頭筋あたりに痛みがあります。

    現在、左上腕の肩から上腕二頭筋あたりに痛みがあります。 1年前位前からバック等を左で持ったとき、うでがつるというか、引っ張られる様な違和感がありました。腕は上まで上がったので四十肩ではないと思っていました。 最近、家のドアで左腕を壁に当ててしまい、そのまま腕を戻しながらドアを通ろうとしたところ、激痛が走りました。 たぶん、普通なら当たっても気にならない程度だと思います。 以前からそれ以外に左肩こりはひどく、肥満体型です。 これは腕の筋肉の損傷か何かでしょうか。湿布していますが、じりじりと痛みます。

  • 健康保険に関しての質問があります。

    健康保険に関しての質問があります。 私は昨日、副業として勤務し登録バイトの仕事中に、雨で転んで腰を階段に強打しました。 そのためかなりな腰痛に見舞われてます。かなりひどい場合は病院にいくべきかも考えてます。 その際にメインの仕事の保険証を使うべきかを迷ってます。 仮に「仕事中」と言うと、労災が絡んでくるためまずいのではと危惧してます。 この場合は通院はやめて、湿布で治すしかないのでしょうか?

  • 長引く捻挫について

    ひと月ほど前に階段を踏み外しそうになり、3段目から左足だけで着地してしまい 激痛が走りました。 ただ、ほとんど腫れもなく翌日に足首の周りが全体的に内出血してました。歩くのと階段を下る時に痛みが走るので湿布をしながら足を引きずって対応してました。階段の上りにはほとんど支障はありません。 2週間ほどで痛みがだいぶ収まって来たので、軽い重量でのスクワットをしたところ、翌日に外側のくるぶし周辺がちょっと引いてしまうほど腫れ上がって歩くのに最初の時以上に痛みが出てしまいました。 その後は痛みが軽減、腫れが引く→少し長く歩いたりする→また腫れて痛みが増す、というパターンになってます。 骨折を過去に3回経験しており、痛みの程度、動かさなければ痛みがないところから今回のは自己診断では捻挫と思っています。 ただあまりにも長引くので少し不安になってます。病院に行くべきなのと自己診断が危険な事は重々承知してます。すぐには病院に行けない事、仕事の性質上、歩かない訳にはいかないという状況です。 同じような経験をされた方、知識のある方、アドバイス頂ければと思います。   長文お読み頂きありがとうございます。

専門家に質問してみよう