• ベストアンサー

私はいないほうがいいんじゃないだろうか・・・

a-harabojiの回答

回答No.3

凄い病名もらえて良かったですね、之で病人になれますね、私たち年寄りで貧乏人は病気にも してくれません、ずっと裕福なご両親が顕在ならいいですけど何かあったらどうなるのでしょうね?

joegoo-
質問者

お礼

病名をもらえたのではなくて最初からこの病名はありますよ

関連するQ&A

  • 強迫神経症の方で

    自分はA型で強迫神経症の者ですが、うつ病ではないです。 血液型とは関係ないとは思いますが、私と同じで 血液型A型で強迫神経症だけどうつ病ではないって方いらっしゃいますでしょうか?

  • 強迫神経症の方で

    同じ人がいるかどうか知りたくて聞きます。 自分はA型で強迫神経症の者ですが、うつ病ではないです。 血液型とは関係ないとは思いますが、私と同じで 血液型A型で強迫神経症だけどうつ病ではないって方いらっしゃいますでしょうか?

  • 強迫神経症の方で

    同じ人がいるかどうか知りたくて聞ききたいです。 自分はA型で強迫神経症の者ですが、うつ病ではないです。 血液型とは関係ないとは思いますが、私と同じで 血液型A型で強迫神経症だけどうつ病ではないって方いらっしゃいますでしょうか?

  • 強迫神経症といわれました。自宅での過ごし方を教えてください

    今日心療内科で、軽い強迫神経症と診断されました。 以前はパートをしていたのですが、今は強迫神経症のため、働いていません。家で家事のみをやっているため、どうしても時間に余裕があり、やることが終わると考えなくて良いことを考えたり、何か見たものから強迫神経症の症状が出たりして、主人などに迷惑をかけてしまいます。 空いた時間を皆様は同過ごして居られるのか、どう時間をつぶしているのか、何かお知恵をお貸しください。

  • ペットゆえの病気の苦しみ

    本来野生の動物は狩ができなくなると弱って 他の動物に食べられてしまうので それほど病を長く患う事はありませんが ペットは大事にされてるがゆえ高齢化となり 耳や目の不自由、神経障害、痴呆などの 苦しみを味わうこととなり、また癌や心不全などの延命治療などでも 長い間辛い思いをさせてしまうことは 果たして彼らにとってどうなのだろうかと 半年苦しんでいる愛犬を目の前に 考え込んでしまいました。 かといってどうにかご飯も食べてくれてトボトボ歩いてる愛犬を 安楽死する勇気もありません。 高齢のペットが病気を発したときに治る見込みがない場合には 治療しないほうが彼らにとってはよいのでしょうか? 薬で生かしておくことは人間のエゴで 彼らは迷惑がっているのでしょうか? 長い間病気を煩うということは本来動物にはありえないことで ペットたちにとっては耐え難いことなのかもしれません。 呼吸困難と神経症状でごはんがうまく食べれなかったり 部屋の隅に入っては頭を垂れて辛そうにしている愛犬を見ると 薬で延命してることが悪いことのように感じてきてしまいます。

    • ベストアンサー
  • 青森の神様・霊能者木村藤子さんに見てもらった方お話を聞かせてください。

    ここ10年ほど、妹の心の病で家族もずっと辛い思いをしています。両親への暴力と強迫神経症です。何度も病院に入院させたりしていますが、わざと病院でケンカをして3ケ月で追い出されてきます。暴力がひどいので一緒には暮らせず、一人暮らしをさせていますが、度々淋しくて実家に帰ってきては暴れます。実家のローンを払いながら妹の生活費を出し、年金生活で暮らす70歳の両親も限界を越えています。TVで木村の神様を見て興味を持ちました。会って話してすぐに状況が変わるとは思えませんが、ご本人がTVや雑誌等で話すように、何か私たちに足りない気付きを教えてくれるのではないかと思い、行ってみようかと思っているのですが、どなたか今まで木村さんに会われた方がいらっしゃればどんな感じか教えていただけますか。宜しくお願いします。

  • 自分は人を好きになることも許されない存在です。

    肉体病はともかく神経症は酷くなる一方・・・ 人が怖いのに好きになる。 大好きだけど言えない・・・ 好きな人は僕より10cm~15cmぐらい高いです。 今は勉強をしてひたすらごまかす毎日です。 資格を取るため死ぬ気でやってますが 喘息や鼻炎などの肉体病は我慢できるのですが 強迫神経症や視線恐怖症や否定型鬱が怖いです。 特に強迫神経症が酷くて何でも気になってしまいます。 蛇口の閉め忘れ、ポスト、鍵の閉め忘れ、 手が汚れても無いのに洗ってしまうこと。 低身長や歯並びはもう諦めがついたと言えば嘘になりますが 我慢します。 身長はもう伸びないですし、矯正は高過ぎます。 でも自分の無意味なまでの行動が嫌で仕方ありません。 考える必要が無いのに考える・・・ 自分でも相当気が狂った精神異常者だと思ってます。 すいませんこんなこと書いて。 無視してくださって結構です。 書くことによって少し心が紛れるんです。 皆さんにとっては大変迷惑なことだと承知の上ですが ごめんなさい。 本当にすいません。

  • 理解出来る方はいらっしゃいますか?

    精神科に通って、もう、数年経ちました。病名は「強迫性神経障害」。昔よりは、この病気も知られるようになったかもしれません。ある、強迫観念が頭に浮かび、強迫行動をせずにはいられないという病気です。簡単な例でいうと、洗浄強迫があります。電車のつり革にさわってしまい、黴菌が移り、自分が病気に侵されるのでは?と不安になり、手を必要以上に洗ってしまうというものです。 私は洗浄ではなくて、確認強迫があります。自分の写した数字が原本と合っているか?両方の用紙を30分くらいも見続けてしまい、仕事に支障をきたしてしまい、約5年くらい前に退職しました。 今、最も悩んでいるのは、自分の気に入った人形が思い通りに見られないということです。ほとんどの人は、これは理解不能だと思います。もしかしたら、強迫の人でさえ、??状態かもしれません。分かりやすくいうなら、好きな音楽、絵が突然、胸に響いたりしなくなったこと。でしょうか・・・。どうして、こんな目に合わなくちゃならないのか?自分の気に入っている物が見られないなんて、そんな理不尽な事があるのか?!と毎日、気が滅入ってしまいます。 もちろん、複数の強迫を抱えて苦しい人がたくさんいらっしゃるのも分かります。でも、暴露反応妨害法なんて効くの?医者は大丈夫と言ってくれるけど、この苦しみが分かるのか?と言いたくなることもあります。 できれば、同じ強迫性神経障害の方から、何かお返事をいただけると助かります。長い文章で申し訳ありませんが、どうか、よろしくお願いします。

  • 強迫性神経症を持った人間に適した職業

    強迫性神経症を患っています。 これまでろくに仕事もできず、社会的に肩身の狭い思いをしながら生きてきました。 いつもそのことで悩んでおり、いろいろ考えていたのですが、先日次のような考えが頭に浮かびました。 強迫性神経症を持った(過去に持っていた)人間だからこそ、的確にできる仕事はないのかなぁ。 過去に強迫性神経症のため満足に仕事はできなかったけれど今は充実した仕事をしておられる方や、強迫性神経症に悩まされながらもしっかりと仕事を続けておられる方の意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 人間のお薬を触った手で愛犬に触れても大丈夫?

    私は愛犬が大事過ぎて犬にとってたダメな物を扱う際に(ネギ類などの食べ物や薬剤)大変慎重になってしまいます。飼い主の皆様はご自分のお薬を飲まれる際は、落として愛犬が誤飲しない様にする他に、お薬を触った手をソープで洗ったり、唇を良く拭いたり、口をゆすいだりなど気になさいますか?私は強迫性障害という心の病という事もあり、お薬を飲んだ後の唾が愛犬につかないかさえも気になってしまいます。気にし過ぎでしょうか?犬を飼われていらっしゃる方、獣医師さんもご覧頂けましたらご回答をお願い致します。

    • 締切済み