• ベストアンサー

自衛隊、シビリアンコントロール・政治主導なのか?

最近の防衛省はヘン! 自衛隊員が国防に災害救助に懸命に活動従事しているのに・・・ いくら、政権政党、総理や防衛大臣の下部組織とはいえ、国民の為の国家公務員【公僕】ではないのだろうか? いつから、総理や防衛大臣や政党の私兵・傭兵・雇員に成ったのだろうか? <質問> 下記の記事について、解説や背景・事情等をお教え願えませんでしょうか?         ↓ http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110216-01/1.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaonna
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.2

自民党政権下でも、共産党などの左翼活動と自衛官との関係は監視してました。 民主党政権に対して過激な言動をとり、かつ、自衛隊にシンパが居るであろう政治家(政治活動家)と自衛官との関係を監視するのは、国家の「暴力集団」として当然のことだと思いますけどね。 糞みたいな政権でも、合法的に成立した政権です。 何かあってからでは遅いのです。 こんなことで「政党の私兵・傭兵・雇員」と言われてしまうのは、自衛隊が「国家の軍隊」では無く「アメリカの下部組織」「自民党の軍隊」であったからでしょう。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 国を守り国益を守る自衛隊。 憲法の中で、存在そのものも曖昧に放置放擲されてきた経緯がある・・・ しかし自国は自国で守り、平時の主権の護持と有事への未然の備えを果たされ、且つ災害救援や復興に日夜貢献いただき、国際信頼&貢献のPKO活動、海賊取り締まりに現憲法の制約・制限の中を地道に活動されている。 まさに、政争とは一線を画した不断の努力、継続的な訓練や活動が求められているのでは・・・ それを、国旗にそっぽを向く防衛大臣、国旗国歌に反対する総理の下、敬意も評価もせずに、ご都合で困った時の自衛隊頼みで利用されている気がします。 自衛隊は国民の国の為のものであり、政党の意向や忖度で活動を左右されては困る。 ましてや特亜3国に秋波の外航・安保オンチの面々に・・・ これでは、小野田寛郎様も嘆いておられるだろうし、先の大戦でこの国の将来を案じつつ命を捧げ犠牲となられた多くの軍民の御霊に対して恥ずかしく申し訳ない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AF%9B%E9%83%8E http://www.youtube.com/watch?v=ZcFbQbs-Cg0 http://www.google.co.jp/images?q=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AF%9B%E9%83%8E&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7SUNC_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&source=univ&sa=X&ei=eWp4TemTN42IvgOrivXFBQ&ved=0CEYQsAQ&biw=1899&bih=734

lions-123
質問者

補足

参考記事:自衛隊を暴力装置【厄介者】としか本音では見ていない? これでは、違憲だと思いながら総理の座を得る為に合法とし、阪神大震災の初動に支障の村山富市と酷似 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AF%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E8%A3%85%E7%BD%AE&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGIH&redir_esc=&ei=RIx5TeTINYeIuAO6zvjwBw

その他の回答 (1)

noname#128904
noname#128904
回答No.1

あいかわらず、意見投稿ですな。 ここは分かってる事をわざと聞いて、 同調意見を集める場所ではない。

lions-123
質問者

お礼

質問でないと回答でない投稿。

関連するQ&A

  • 自衛隊が動き出したのは4時間後

    地震があったのは11日の14時過ぎ 自衛隊の初動は18時前後 11日中の救助者はたったの11人(防衛省発表) なんとなく動きの遅さを感じるのですが、こんなものなのでしょうか? 阪神大震災のときはどうでしたか? ※自衛隊を非難するつもりはありません。 遅いとしたら総理や防衛大臣の指揮が原因だと思いますので。

  • 国旗・国歌・自衛隊反対を叫んでいた?菅さんが、

    国旗、国歌、自衛隊の反対を叫んでいた?菅総理大臣、 また、事業仕分けで人員・予算を削減された自衛隊、災害派遣人数を5万人から10万人までに増員せよと言っております。(交代要員も必要であり、残員だけでの国防能力が著しく低下する可能性あり) その上、福島第一原子力発電所の事故対応策にも協力活動を行っております。 この間、日本国に対する外敵からの侵略・破壊活動などに対処する、防衛と治安の空白が生じる恐れがあることを考えているのしょうか?

  • 各大臣を直接選べないのは何故ですか?

    選挙で、すべての政策には賛同できないけど、 一部の政策には賛同できる、というのがあると思うんです。 この人には総理には相応しくないけど、 この政策は厚生労働大臣になって実行してほしいなーとか、 この党は国防だけは評価できるんで、 与党にならなくていいから防衛大臣だけを任せたいなーとか、 そういうのがあると思うんです。 なぜ各大臣を直接選ぶことができないのでしょう?

  • 自衛隊の訓練と研修の違い

    2015/08/12に沖縄県で米軍ヘリが墜落した事故 米軍ヘリ墜落で乗員17人全員救助、7人けが - 産経ニュース http://www.sankei.com/affairs/news/150812/afr1508120037-n1.html をめぐる国会質疑を、本日2015/08/25 16時くらいに10分くらいだけ観ました。 そのわずかな時間の中谷防衛大臣の1回の答弁(呼ばれて答弁台に行ってから座るまで。2-3分程度)で、3度も「訓練、いや、研修」と言い直していました。答弁原稿を読みながらの答弁だったにもかかわらず。そしてその後の安倍総理の答弁も(1分程度)1回「訓練、研修」と言い直していました。こちらも答弁書の読み上げでです。 答弁書を読みながらなのになぜそんなに間違えまくるのかといえば ・防衛省官僚が作成して渡された原稿には訓練と書いてある→防衛省官僚は訓練だと思っていた→でも本当はダメだから「訓練」と書いてある部分を見つけるたびに、中谷大臣と安倍総理は、自分で考えて言い直さなければならなかった ・答弁書には研修と書いてある。しかし、中谷大臣と安倍総理はどう考えても訓練だと思っているから、つい「訓練」といってしまう のどちらかではないかと思いました。それは単なる私の想像で、どうでもいいのですが 少なくともアメリカは訓練と認識し、そう発表しているとのことを聞きました。 どっちでも大して変わらないだろうと思ってしまうのですが、そこまでこだわるのは本当は訓練はやってはいけないから何が何でも研修ということにしなければならないということなのかなと思いました。 そこで質問です ・自衛隊は米軍との合同訓練をしてはいけないのですか?  →でもリムパックとかは明らかに合同訓練ですよね…調べたら環太平洋合同「演習」とありました… ・研修・訓練・演習の違いは何ですか? よろしくお願いします。

  • 内閣総理大臣臨時代理の指定者がすべて死亡した場合

      地震や津波や核攻撃などで内閣総理大臣および5人がすべて死亡もしくは連絡が取れない 状態になった場合、政府は誰が率いるのでしょうか?  連絡がとれる国務大臣の中から、新たに内閣総理大臣臨時代理を選び、防衛出動や災害対応 などの職務を遂行することになるのでしょうか? またあわせて、首相の死亡が確認された時点で 職務執行内閣として、(国会召集中でなければ臨時国会を招集して)、内閣総辞職と内閣総理大臣の指名を行うことになるのでしょうか?

  • 自衛隊派遣命令を出せなかった理由は?

    防衛省のHPより時事系列的に記載します 11日14時50分 防衛省災害対策本部設置(本部長:防衛大臣) 11日14時52分 岩手県知事 自衛隊派遣要請 11日15時02分 宮城県知事 同上 11日16時20分 茨城県知事 同上 11日16時47分 福島県知事 同上 11日16時54分 青森県知事 同上 11日18時00分 大規模震災災害派遣命令 11日 18時10分 三沢ヘリ、陸前高田で11名を救助完了 これが自衛隊の最初の災害派遣活動履歴です。 阪神大震災のときは知事の要請が遅れたため 政府も派遣命令を出すことが出来なかったという経緯がありました。 そのときの自衛隊は地震から1時間半後にはすでに準備を終えていましたが、 それでも命令が無かったため「訓練」という名目で被災地に飛び立ち偵察を行いました。 しかしその後、知事から要請を受けて5分後には政府により自衛隊派遣命令が出ています。 当然、今回も1時間かそこらで自衛隊は救助の出動準備は終えていたと思います。 そして今回は上記の通り知事からの要請も迅速に行われていました。 にも関わらず、岩手県宮城県知事の要請から3時間もの間 政府が命令を出せなかったのはなぜなのでしょうか? なお、法律により、防災出動も防衛出動も政府の命令無しに行うことは出来ません。 (例外として、基地からごく近いような災害はその部隊の独断で出動出来ます) もし仮に他国から攻められていても、出動命令が出るまでは戦闘機を撃墜することも出来ません。

  • 各政党の内閣

    各政党に国会議員がたくさんいますが、 この議員はこの分野にめっぽう強いとかこの大臣ポストにつけるべきというのはありますか? 総理大臣は必ず外してください。 各政党 自由民主党、民主党、社会民主党、公明党、みんなの党、日本共産党、新党きづな、国民新党、新党大地、新党改革、新党日本、無所属(民間人を含む。ただし過半数以下) 総務省: 法務省: 外務省: 財務省: 文部科学省: 厚生労働省: 農林水産省: 経済産業省: 国土交通省: 環境省: 防衛省: 国家公安委員長: その他の 特命大臣: 内閣官房長官は総理大臣との絡みがあるので、これもなしですかね? 国会議員が一番少ない新党日本で考えると 田中康夫氏は代表なので、総理大臣になりますが、個人としては知事経験者ですので総務大臣がいいのかな、感じます。

  • 政治体系の改革について

    (1)大統領府の創設 任期四年。再選は妨げないが三選はできない。35歳以上で日本に15年以上住む日本国籍を有するものに立候補資格がある。 ▽立法府からの法律を公布する。議会で議決された法律の拒否権はないが司法府に設置した憲法裁判所に意義申立をし審議依頼することで効力の停止が出来る。▽内閣総理大臣を指名できる。この場合、国会の議員の過半数の承認を必要とする。また内閣総理大臣を国会の承認なしに解雇することができる。 ▽外交、防衛、災害の最高責任者として君臨し国家の独立が妨げられる時には、非常事態宣言を発令して憲法は一旦停止して国家の安全と治安維持に対する権利を有する。同様に地方議会における条例や内閣提出の政令についても司法判断を仰ぐことができる。 ▽年頭に行政府に対して国政親書、外交親書、防衛親書を提案出来る。行政はこの親書を参考にする。 ▽国会を飛び越えて法律案、条約批准案、憲法改正案の国民投票を実施できる。この国民投票で可決された議案は立法化される。 ▽立場は施政とする。立法府への牽制、行政府への指導、国家方針の指導を業務の柱とする (2)内閣総理大臣 ▽国会議員から大統領が指名して国会の承認を持って地位につく ▽閣僚の任免権を持つ。 ▽内閣総理大臣は外交、防衛、災害復旧を除いた内政の責任者 ▽大統領からの親書を参考に行政を指導する ▽衆議院を解散することができる ▽任免権は大統領が持つが大統領不信任案を国会に提出ができ、国会決議を経て国民投票により大統領の罷免の提案ができる。 (3)立法府 ▽衆議院は政党政治とする▽参議院は各都道府県庁から人口比率に応じ選出される。この議員は各都道府県議会からの推挙された議員で構成され直接選挙によって選ばれない。これにより参議院のコピー化を防ぎ、地方自治体の主張が反映されるようにする。また参議院の議員は議案に応じて議員を変更することを認めるものとするため議員の任期はない。 ▽大統領に対しては内閣総理大臣からの罷免決議案があった場合にのみ罷免決議が可能であるが可決は国民投票に委ねる。自らが罷免決議はできない。 ▽内閣総理大臣の不信任案決議が出来る。 (4)司法 ▽大統領より依頼された立法府での法案や、地方議会における条例、内閣からの政令に対しての憲法判断をし憲法裁判所が行いこれらの法案、条例、政令を無効にすることができる。 ▽憲法裁判所裁判官は9名で組織し大統領から3名、 総理大臣から3名、衆議院議長から1名、参議院議長から1名、考査院長から1名の指名を受けて構成する。(5)考査院 ▽国家公務員の採用、昇格に対しての考査を実施し 国家公務員及び国会議員、大統領府に携わるものに関しての汚職、脱税、違法行為についての調査権を有する。 ▽院は19名で組織し大統領が指名する (6)監察院 ▽行政における会計監査の監督をし不正に対しての処罰する権利を有する ▽院は19名で構成し大統領が指名する (7)地方行政 ▽参議院を構成して地方の権利主張を行う ▽行政の大幅な地方委任を実施し地方に立法権を与え憲法に合致した条例は認められる このような七権分立の政治形態はいかがでしょうか? 参考はフランスの半大統領制、ドイツの参議院、中華民国の五権分立、オーストリアの大統領制などです。

  • 空挺団型災害救助隊

    途上国で震災などの自然災害が起きると、多くの貴い人命が失われます。 子供、老人、病人など、弱い者から死んでゆきます。 先進国のインフラや人命救助サービスが提供されれば多くの人命が助かる可能性があるのに、災害発生後72時間以上放置され、人命を落とす人が少なくない。 また、せっかく、先進国から救助隊を派遣しても、途上国の空港インフラの未熟さから、"Last one mile"の壁を超えることが出来ずに、みすみす多くの命が失われて行く事態を眺めるばかりです。 そこで、被災地の人命救助に関して、日本が直接的貢献する方法として、 「空挺団型災害救助隊」を考えてみました。 1.自衛隊の第一空挺団と同規模の組織を自衛隊の外側、海上保安庁の下部組織として設立する。 2.医者、看護師、救急救命士、消防士など専門職を起用し、自衛隊の空挺団の将校・兵曹と同じ訓練を実施する。 3.自然災害で人命の危機が発生した場合、日本国総理大臣の命を受け、直接、自律的に災害救助活動に出動する。 4.災害救助出動に関しては、宣戦布告に準ずる政府間の一方的通知を実施し、被災国の領空に侵入、被災地上空まで直接飛行し、救急救命士、救助犬、救助必要機器、衣料品、非常食などを落下傘で投下する。 日本の領土(沖縄など)から3000キロ以内の地域に対しては、災害発生から12時間以内に降下終了を目標とする。 5.緊急災害救助出動による領空侵入を領空侵犯と誤解して迎撃されないよう、外交ルートを通じて、事前に空挺団型災害救助隊受けいれ合意書を政府間で交わしておく。 まあ、妄想の類にすぎないのですが、「政府間プロトコールを優先するがゆえに尊い人命が失われる」悲劇を看過しないという高邁な理念に基づいた妄想です。 このような一方的な人命救助の強要に関して、どうお考えですか? 有識者の皆様からいろいろなご意見を頂ければと思います。

  • 素朴な疑問(台風被害の甚大さ・自衛隊への評価)

    <質問の背景> 今次の田尾風12号の被害状況を見ていると、急峻狭隘な国土や河川と共生する居住地にあって、河川の決壊や崖の崩壊や急な増水によるものが多く見られる。 思い返せば、脱ダムとかコンクリートから〇〇へ!と、全ての公共工事を諸悪の根源のように批判・反対し、ダム工事を取り止め、川底の浚渫・護岸堤防工事や道路壁等のメンテナンスを怠って来た人災の面が有るのでは無いだろうか? また、自衛隊を違憲だとか、暴力装置だと必要悪の如く扱い軽視して来た連中が、救難・救援・物資輸送・道路&橋脚の緊急修理での活躍に、黙って口を噤んでいる。 災害が起こってから急に掌を返す如く何でもかんでも自衛隊、従前から信頼し依頼しているかの態度である。 もとより自衛隊法でガンジガラメの上に、道路交通法を遵守させ、有事(災害・救難も有事リスクマネージメントだと思う)に泥縄式の出動命令を出している、そんなシビリアンコントロールで国防・災害対応・大規模テロへの備えは大丈夫なのだろうか? 話し合いで主権侵害もテロも大災害も解決できるかの絵空事、起こり攻めて来たら国民を捨て逃げると広言していたのも居た。 そんな、口汚く罵り、反対し、デモやシュプレヒコールを繰り返していた政党・政治家の自己批判も謝罪も見聞しないが、過去からの災害との因果関係、災害を防いだり被害をミニマムが出来たのではと、過去~現在~将来について、「過ちを改めざる、これを過ちと言う」 謙虚に率直に反省・検証・改心し、説明を実施願いたい。 そこで、質問ですが・・・ ◇論議されているのは八つ場ダムが有名ですが、他の中止・廃止・中断のダム・浚渫・護岸・道路工事で必要性・緊急性の高いものはご存知無いでしょうか? <工事名:目的と効果、誰が、反対し、利権や推進or中止のキーマンですか> ◇自衛隊の東日本大震災や福島原発事故への10万人投入への判断とスピード、当該知事・防衛大臣・総理の出動要請は妥当でしたでしょうか? <予備自衛官の活用等は自民党の提案建策だと見聞するが>